複数のキャプチャ画像をラクラク繋げて一枚の画像にできるアプリfotoring

slooProImg_20130809075420.jpg

どうも! 仕事忙しいシーズン終了しました! こっこ(@cocco00)です。 キャプチャ画像を簡単切り貼り!アプリ紹介記事にはfotoringが便利 「アプリの画面をブログ記事で紹介したいけど、スクロールの必要があって、キャプチャが一枚に収まらない!」 iPhoneアプリの紹介記事を作っているときに …

[初心者ブロガー]TextExpanderの使い方と、便利でおすすめなスニペットのご紹介

wpid-20130808083901.jpg

どうも! 初心者ブロガー代表、鶏系ブロガーのこっこ(@cocco00)です! iPhoneでブログ書くならまずTextExpanderをダウンロード! これがあるのとないのではブログ執筆速度が恐ろしく変わってくると思います。 TextExpander 価格: ¥450カテゴリ: 仕事効率化App S …

無料ブログからWordPressへ。記事を転載するときに気を付けたいことと対策の一案

slooProImg_20130806001820.jpg

どうも! 元はてなブログユーザーこっこ(@cocco00)です。 実は今もまだはてなブログは残ってます。 更新はしてませんけどね。 ブログ移管!さて、旧ブログの記事はどうしようか。 無料ブログから始め、そのうちに独自ドメインのブログに移設。 そういう人は結構多いのではないでしょうか。 私は元々はてな …

[初心者ブロガー]読みやすいブログを書くために押さえるべき4つのポイント

slooProImg_20130722225417.jpg

どうも! こっこ(@cocco00)です! ちょっとのコツで文章は圧倒的に読みやすくなる 本ブログで何度か提言させていただいている「丁寧な記事を書く」ということ。 丁寧な記事を書くためには、読みやすい文章を書くことも非常に重要だと考えています。 今日はブログにて読みやすい文章を書くためのポイントをお …

文房具カフェ会員交流会がすごい楽しかった!

slooProImg_20130722011434.jpg

どうも! こっこ(@cocco00)です! 文房具カフェ会員交流会に参加してきたよ! 昨晩開催された文房具カフェの会員交流会に参加してきました! 文房具カフェ関連ランキング:カフェ | 表参道駅 例によってでこいくんと一緒に行ってきましたよw 恒例の万年筆トーク 出席したのは15名弱だったかな? 何 …

ブログを始めようかなと思っている人へ。ブログのメリットとデメリット。

slooProImg_20130721095914.jpg

どうも、こっこ(@cocco00)です! ブログを書くことのメリットとデメリットについて少し考えてみた このイロトリドリというブログを開設して今日で77日になりました。 まだ2ヶ月ちょっとのブログですが、それなりにいいペースで読者を増やせてきているのかなと思っています。 思いつきのように始めたブログ …

Seeqの使い方(実践編):Seeqを活用してiPhoneでのブログ環境を整える

slooProImg_20130719010615.jpg

どうも! 鶏系ブロガーのこっこ(@cocco00)です! Seeqを使って快適モブログ環境を構築する 当ブログで神アプリとして何度かご紹介させていただいているSeeq。 Seeq – 次世代検索ランチャー 価格: ¥250カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティApp Storeで詳細を …