消せるボールペン、フリクションから透明ボディが新登場!好きなリフィルを入れてカスタマイズ
最近の文具界隈でのちょっとした流行り。 透明化。 消せるボールペンの代表格『フリクション』から透明ボディのシリ…
最近の文具界隈でのちょっとした流行り。 透明化。 消せるボールペンの代表格『フリクション』から透明ボディのシリ…
ボールペンを選ぶとき、何を基準に選んでいますか? 見た目のデザインももちろん大事ですが、機能としてはやはり「書…
これ、本当に便利な文具…。 鉛筆やシャープペンで字を書き、書き損じがあったら当然消しゴムで消しますよね。 その…
手帳用のマーカー、何をお使いですか? 私は定番のマイルドライナーを愛用し続けてきました。 ただ、愛用している『…
その滑らかな書き心地を一度経験してしまうともう普通のフリクションには戻れない。 今私が手帳やノートで愛用してい…
毎年恒例。 文具好きは必読の一冊である『文房具屋さん大賞』。 大変光栄なことに私こっこは『文房具屋さん大賞20…
お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません(観てはいない)。 めちゃくちゃお久しぶりの更新になってしまい…
仕事用のノートを色分けして管理したくなり、しばらく使っていなかったLAMY2000を引っ張り出して使い始めまし…
今年もやってきたこの季節。 文具の大規模商談会『ISOT』。BtoBの展示会ですが、PRサポーターという枠で一…
きっと子どもの頃、誰もが触ったことのある文具。だけど、小学生くらいから段々と触れる機会が減ってしまい、大人にな…