『手帳という武器をカバンにしのばせよう』:おすすめの実践的手帳術本

slooProImg_20140723073132.jpg

三度の飯より好きってことはないけれど、手帳術本が大好物なんです。 自分流の手帳術ってある程度確立できていると思っていましたが、久しぶりに買って読んだこの本で、結構手帳の使い方を改めることになりました。 読みやすくおすすめの本なのでちょっとご紹介したいと思います。 『手帳という武器をカバンにしのばせよ …

【手帳術・ノート術】あなたの手帳・ノートはスピンひとつで劇的に使いやすくなる

slooProImg_20140715074148.jpg

スピンって知っていますか? え? ちがうちがう、リプニツカヤ選手が得意としているヤツじゃなくて。 え? ちがうちがう、赤甲羅当てられたマリオの車の状態じゃなくて。 え? ちがうちがう、素粒子、複合粒子が持つ量子力学的な自由度のひとつじゃなくて。(wikipediaより) そう。スピン。日本語で栞紐( …

「人と同じはちょっと…」というあなたにおすすめする初心者向け万年筆

slooProImg_20140714071414.jpg

私のファースト万年筆はLamyのアルスターでした。 初心者向け万年筆、ファースト万年筆としてラミーのサファリやパイロットのカクノあたりがオススメされることが多いです。 私もそうご紹介してます。 万年筆の魅力と初心者(入門者)向けおすすめ万年筆 | イロトリドリ 「でも、みんなと同じじゃつまらない…」 …

フリクションボール4(ウッド)レビュー:3と太さが同じで互換性ありかも?

slooProImg_20140711072637.jpg

たぶん買わざるを得ないだろうと思ってたよ、うん。だってやっぱり4色使いたいもん。緑欲しいもん。 ということで、フリクションの4色ボールペン、フリクションボール4を購入しました。もちろんウッドです。 やっぱり手帳にはフリクションですね。 手帳の心強いお供、フリクションボール4ウッドを買った ご紹介する …

消しクズがまとまる黒い消しゴム「リサーレ」と、まとまらない黒い消しゴムを比較してみた

slooProImg_20140619214606.jpg

手帳には基本的にフリクションを使っていますが、暫定的な予定や、実際に何をやったかという備忘を鉛筆で書き込んでいます。 なので、私のペンケースに消しゴムは欠かせません。 以前ダストキャッチという消しゴムをご紹介させていただき、それを愛用していました。 素敵な消しゴム ダストキャッチは名前の通りの消しゴ …

オトナな女性におすすめな香り付き文房具をまとめてみた

slooProImg_20140530074058.jpg

においフェチで有名な(?)私。 当ブログでも名刺香など、香り付きのアイテムをご紹介してきました。 実は香り付きの文房具って他にも結構あったりします。 そこで、この記事では香り付き文房具を少しまとめてみました。 「香り」はオトナな女性の嗜み!香り付き文房具をまとめてたよ 普段使うものから、ふわっと自分 …

パイロット ペチットワン:なんと200円で買えちゃう格安の万年筆

slooProImg_20140512081141.jpg

万年筆「手を出しづらいなぁ」と思われがちなのは、やはり価格のせいもあると思います。 なんとなく興味はあるものの、数千円出して挑戦するのも…。 そんなあなたに。 パイロットのペチットワンならなんと200円で万年筆の魅力に触れることができるんです! ペチットワン:繰り返し使えるカートリッジ式万年筆 ご紹 …