このサイトについて
サイト名:イロトリドリ
2012年1月13日はてなブログで作成した『いつか、翔ぶ』を前身として2013年5月5日に開設しました。
サイト名の由来
- 色とりどりの情報を発信したい
- いろいろな人のカラーを取り込んで自分の色にしていきたい
- こっこ→ニワトリ→鶏→鳥→トリ
記事のジャンル
- 文具
- iPhone
- 小説
以上3つを柱とし、さまざまな記事を書いています
"誰が見てもわかりやすい丁寧な記事"をモットーにしています
このブログの管理人について

名前:こっこ(@cocco00)
神奈川県在住、東京都勤務のサラリーマン。営業マン。
- 1984年1月生まれ
- 身長169センチ
- 体重60キロ前後
- A型
- 童顔
- おしゃれスーツ助平
名前の由来
もともと「にわとり少年(@dive_chickenboy)」というTwitterネームを使っていたが、フォロワーさんから「かわいくない」「呼びづらい」と大不評。とあるフォロワーさんから「こっこ」というネーミングをいただき、今に至る。
文具好き
就職後、仕事をするなかで文具に目覚める。決定的だったのは万年筆との出会い。
以降、「つまらない仕事でもいかに楽しくするか」を文具選びの基準とし、実用性重視の文具を中心にレビューをしています。
ジブン手帳大好き
2014年の秋に『ジブン手帳』と出会う。すっかり惚れ込み、ジブン手帳の使い方の情報を集めたく、Google+コミュニティ『ジブン手帳同好会』を作る。
ジブン手帳同好会は2018年5月現在、約3500人が参加するビッグコミュニティに成長。
ふじもなおさんの2コマ漫画

メディア掲載履歴等
文房具屋さん大賞2016(扶桑社)
「超私的私の文房具大賞」に掲載されました。
文房具屋さん大賞2017(扶桑社)
コメンテータとして、受賞作品にコメントをさせていただいたり、座談会に参加させていただきました。
文房具屋さん大賞2019(扶桑社)
コメンテータとして、受賞作品にコメントをさせていただきました。
ジブン手帳公式ガイドブック2017(実務教育出版)
製作のお手伝いをさせていただくとともに、「WE LOVE ジブン手帳」のコーナーに掲載されました。
ジブン手帳公式ガイドブック2018(実務教育出版)
製作のお手伝いをさせていただきました。
ジブン手帳公式ガイドブック2019(実務教育出版)
製作のお手伝いをさせていただきました。
ゼブラ完全ガイドブック(実務教育出版)
ちらりと登場させていただきました。
ジブン手帳・Pat-miオフ会2018
KOKUYO主催の公式オフ会にて、ジブン手帳生みの親である佐久間さんと対談させていただきました。
GetNavi Web
GetNaviのweb版でふせんとマスキングテープの記事を書かせていただきました。
mybest
様々なジャンルの専門家がそのジャンルのオススメアイテムを紹介するメディア「mybest」で記事を書かせていただきました。
drip バリスタ
メーカーとインフルエンサーを橋渡しし、魅力ある商品をPRするサービス「drip」。
dripの語り手「バリスタ」として活動しています。
https://drip.co.jp/
dripとomni7がコラボした「バリスタベストバイ」企画で、文具バリスタとして記事を書かせていただきました。
その他
iPhoneアプリ、ガジェット、文具、生活雑貨などのレビュー(記事広告)も行っております。
ご希望がございましたら問い合わせフォームよりお願い致します。