【期間限定クーポン】AUKEY『LT-ST24』シンプルモダンでオシャレな木製LEDデスクライト

wpid-20180811041751.jpg

我が家ではLD部分はシーリングライトではなく、ダクトレールを付けてスポットライトにしています。このライトでもしっかり明かりは取れるのですが、スポットライトだと光の当たり方が直線的なので、文字を書くときに影が出来てしまったりすることもあるんです。

なので、勉強や手帳を書く際のデスクライトとしたり、あるいはベッドサイドに置いて読書灯としたり、多用途に使える卓上ライトのようなものがあると便利だなと思い探していました。

このたびAUKEYさんよりお声がけいただき、『LT-ST24』という木製デスクライトをいただけることになりました!

当ブログを読んでいただいた方限定のクーポンコードも用意いただいておりますので、ご購入の際は必ずご利用くださいね。
それでは早速レビューしたいと思います。

本記事後半に本製品を59%オフで購入できる期間限定クーポンがあります。お買い求めの際は忘れずご入力ください!

AUKEY木製LEDデスクライト『LT-ST24』

ご紹介するのはこちら。

AUKEYの木製LEDデスクライト『LT-ST24』です。

aukey lt-st24  箱
△こちらが現物。早速開封します。

lt-st24 折りたたまれた状態
△段ボールから取り出すと、関節がクニャリと折り畳まれた状態で出てきます。この関節の柔らかさがこの製品の特徴のひとつ。

lt-st24 広げた図
△関節部分を開くと、このような形になります。
素材はブナ。鉄製の土台、軸となる木材、照明が埋め込まれた木材の3つが、金属板・六角ボルトでつながれている、非常にシンプルな作りの照明です。

そこはかとなく、スターウォーズのバトルドロイド感…!w

lt-st24 照明部分
△上部の木材に照明が埋め込まれています。超薄型のLED(48個)が取り付けられており、低電力でしっかりと明るさが確保されています。
LEDの寿命は50000時間。1日2時間使ったとして、68年間使える計算。一生使えるレベルですねw

lt-st24 首が自由に回る
△関節部分は自由に動かすことが可能。首を下げるようにすれば手元だけを照らすライトになりますし、首を上げるようにすると広範囲を照らすライトになります。

lt-st24 狙ったところを明るく
△自由度がかなり高いので、明るくしたい部分をしっかり狙って光を当てることができます。

関節部分をつなぎとめているのは六角ボルト。度々関節を動かしているとボルトが緩んでくることもあると思いますが、付属の六角レンチを使うことで締め直しができます。

lt-st24 スリット
△軸の中央部分にはスリット穴が付いていて、ここにコードを収納できるようになっています。これはなんでこういう作りにしているんだろう?コードがむき出しになっているのはちょっと格好悪いので、このスリットにしまっちゃいましょう。

オンオフと明るさ変更

lt-st24 電源部分
△軸の根本にある白い部分がスイッチ。軽くタッチするとオンオフです。


△こんな感じ。

lt-st24 公式明るさ
△そしてこの白い部分を長押しすると、明るさが変化します。こちらは公式サイトの画像で、これだと6段階のように見えますが、実際は無段階。


△このように白い部分を長くタッチすると明るさが変化します。一度明るさを調整したら、その明るさを記憶。次にスイッチをオンにしたときはその明るさで点きます。

lt-st24 照明オン
ベッドサイドで使うときは弱い光で十分ですし、使用シーンで明るさを使い分けられるのは嬉しいですね。

期間限定59%オフ!

当ブログをお読みの方のみ! ~2018年8月15日23時59分まで、以下のクーポン番号を入力してご購入されると、なんと59%オフ!
通常4,877円のところ、2,000円で購入できちゃいます。

クーポン入力画面
△Amazonで購入手続きを進め、クーポン入力画面で以下のクーポンコードを入力してください。

イロトリドリ限定59%オフクーポン
88TFYSFK

クーポン後の価格
△2,000円で購入できちゃいます!期間限定なのでお早めに!

トリまとめ

木製品は温もりが感じられてよいですね。
ブナ材で作られており、明るい色合い。我が家はどちらかというと濃い色合いの木製品が多いので、少し色を塗って使ってもよいかも、と思っています。

期間限定ですが、これが2000円で買えちゃうのはかなりお買い得かと思います!

お子様の勉強用のデスクライト、PC作業用のライト、ベッドサイドのライトなど、幅広い用途で使えると思いますよ。

wpid-20180811041751.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す