【メダカ水槽日記10】自然界のルールと残虐性、あるいはフタの必要性について
少しずつ気温が下がってきて、メダカ水槽に設置したクーラーを止めた。クーラーをつけずに水温26度前後。 水槽内の…
少しずつ気温が下がってきて、メダカ水槽に設置したクーラーを止めた。クーラーをつけずに水温26度前後。 水槽内の…
久しぶりとなりました、メダカ水槽日記。 前回はミナミヌマエビを追加購入したものの、水あわせに失敗したせいか、立…
フィルタ(濾過器)を止めたことで恐るべき死の連鎖は止まった。気になり始めた水槽内のゴミはミナミヌマエビを投入す…
尊い3つの命(ならびに3本のアナカリス)を失った。 言葉を発することのない彼らは、しかし、その死をもって私に原…
こっこは茫然とした。 必ず、かのメダカの死因をつきとめ、水槽内からその原因を除かねばならぬと決意した。 こっこ…
ようやくメダカを買い、本格稼働し始めたメダカ水槽。 順調な滑り出しを見せた。 かのように見えた…。 涼しげで癒…
前回で水槽のセッティングはほぼ終了。 今回いよいよメダカを購入して、水槽に投入します! 店員さんと相談して買っ…
今回もまだメダカは登場しませんw メダカを迎え入れるに先立って、レイアウトに取り込みたい流木の準備をしていきま…
メダカ用の水槽の購入。 前回は底砂の洗浄まで終えました。 今回はいよいよそのセッティングをしていきます! 水槽…
メダカを飼うことにしました。 息子が魚好きなもんで。 というのは表向きの理由で、一番は私自身がいわゆる『アクア…