テーブルウェアフェスティバル2020に行ってきた。食器に囲まれる至福のイベント!

wpid-20200208084030.jpg

今年も参加してきました『テーブルウェアフェスティバル』。
4年前に初めて行って、それ以来毎年参加してきます。

たくさんの食器を見て買って楽しめるイベントで、私は毎年このイベントで食器を買い足しています。
毎年大きな変化はないものの、並んでいる商品は少しずつ進化したりしていて、連続参加していても十分楽しむことができます。

そんなテーブルウェアフェスティバル2020。その内容を少しご紹介させていただきたいと思います!

テーブルウェアフェスティバル2020

テーブルウェアフェスティバルは、毎年2月頃に東京ドームで開催されるイベント!
名前のとおり、お皿・お椀・カトラリー・クロスなど、テーブルを彩る様々なアイテムが東京ドームに集結。全国の窯元さんや作家さんの商品を見て買って楽しめる「器の祭典」です。

2020年は2月2日(日)~2月10日(月)の開催。
チケット制で、当日券は2,200円で入場することができます。

テーブルウェアフェスティバル2020 全体
私は4年連続4回目の参加!
ドームいっぱいに並んだブース!
10時~19時の開催ですが、本気ですべて回ろうと思ったら開場から参加するのがベストです!

2018年に行ったときの様子も記事していますので、こちらもご参考ください。

食器好きの集う年に一度の祭典!テーブルフェアフェスティバル2018に行ってきました

2018.02.08

テーブルウェアフェスティバル2020Map
△こちらが今回の会場MAP。入口がマップの下側で、出口が左側。中央部分にイベントスペースがあるので、逆時計回りに回る人が多い印象です

来場している人は女性が多く、若い子連れの方もいますが、多くは割と年配のおばちゃん・おばあちゃん。朝から活動している方が多く、夕方になるとかなり人が減りますw

ので、オススメしたいのは時計回りに見て回ること。こうすると、多くの人と流れが逆になるので、比較的すいた状態でブースを見て回ることができると思います。

会場内写真

では、中の写真も少しご紹介。

オレンジ皿

ノリタケ フランクロイドライト

デミタスカップ

デミタスカップ寄り

盆栽と器

切子ちろり

土屋太鳳展示

黒柳徹子展示

ざざっと写真を並べましたが、これらは全て企画展示のブースのもの。これらの企画展示で気持ちを高めてから販売ブースをまわるのも良いです。

私がテーブルウェアフェスティバルで買ったもの

テーブルウェアフェスティバル2020 買ったもの
△今回私が購入したのがこれら!
今回は金額的には過去で一番買ったかも…。

テーブルウェアフェスティバル2020 買ったものナンバリング
△では、1つ1つ簡単にご紹介していきます。

1『輪島 大﨑庄右エ門』

漆塗りを施した和紙のコースター。漆は撥水性が高いので、和紙なのにしっかり水をはじきます。

2『木のうつわ 木の道具 薗部』

こちらは木製の茶たく。
日常的に日本茶を飲むし、茶器にはまっているので。

3『双葉商店』

イチョウの木で作られたまな板。
全国の高島屋さんでイベント出店したりいているそうで、無料で削り直しをしてくれるそう。ちゃんと使えば10年以上使えるんだって!

イチョウは油分が多いので水はけがよく、弾力があるので刃当たりが良いそう。

4『信楽陶器卸商業協同組合』

信楽焼の湯飲み。
内側がキラッと光沢のある加工が施されていました。一目惚れでほぼ即決購入。

5 窯元のおもてなし『どんぶり百撰』

毎年ある『どんぶり百撰』というコーナーで購入。
写真だとちょっとわからないですが、富士山を逆向きにしたような形のお椀です。おかず入れる器として。

6 多治見『わたしの逸品 まいにちの逸品』

こちらも毎年イベント的に出店している多治見のコーナーで購入。
細かくひびが入ったようなデザイン。調べてみたら『貫入』という技法のようです。

7 多治見『わたしの逸品 まいにちの逸品』

これも多治見のコーナーで購入。光沢のある黒い器。少し大きめサイズの平皿が欲しかったので。

8 有田『選ぶ楽しさ 使う喜び…』

こちらも毎年出ているイベントブース。
有田焼の商品がたくさん集められたブースで、毎年ここで何かしら買っていますw

今回、私は「細長い湯飲み」を買いたいと思って商品を探していたのですが、これを見てビビッときました。ほかの湯飲みと比べるとちょっと容量は少な目。

9 有田『選ぶ楽しさ 使う喜び…』

こちらも有田焼。妻が惚れて購入。
これはなんて言う技法なのかな。金継ぎじゃないけど、デザインで違う素材が埋め込まれています。今回買ったもののなかで一番ポップなデザイン。

10 secca inc.

これは本当に買ってよかったなと思った。
陶器ではなく、樹脂素材の新しい器。大きなお皿で、表面には皺のような加工が施されています。
これね、樹脂だからめちゃくちゃ軽いんです。そして割れない。 「生涯破損保証」がついていて、万が一破損した場合は何度でも無償で交換してくれるそうです!

樹脂素材器
△購入した翌朝、さっそく朝ごはんで使ってみました。どう?良くないですか?
樹脂製なのでレンジは使えませんが、すごく汎用性の高い器だなと思います。

11 secca inc.

「YURAGI」という樹脂製のタンブラーです。5個セットなのですが、オマケで同サイズの紫(濃いめ)のを2つ付けてくれました。

IKEAの安いコップを使っていたのですが、前々から一新したいなと思っていたので、これも良い出会い。レンジは使えませんが、100度まで耐熱性もあるので、暖かい飲み物にも使える。

Amazonや楽天でも購入できるようです!

毎日に華を添える、色鮮やかな5色のタンブラー。

こちらは後日個別レビューもしようかと思っています。

トリまとめ

いかがでしたでしょうか。
会場が広いので本当に疲れるのですが、楽しくて、「来年もまた行こう」と思うリピート必至のイベントです。

土曜日にこの記事をアップしているので、開催は今日を含めて3日と短くて申し訳ありませんが、まだ間に合います!
ご興味ある方は是非足を運んでみてください。

それでは。
こっこ(@cocco00)でした。

wpid-20200208084030.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す