先週は体調を崩してしまい、仕事も半休したりしてしまいました。季節の変わり目は安定して体調崩してしまう…。
暑くなってきたので皆さんも体調管理気をつけてくださいね。熱中症にも注意です。
先週を振り返る週間イロトリドリ。
はじめます。
先週のイロトリドリ
先週は3記事更新でした。
山崎実業の商品をいくつか購入しましたので、今後少しずつレビューしていきたいと思っています。
LAMY2000×アクロインキ
LAMY2000を久しぶりに使っていますが、本当に気持ちが高まる。こんな高まる4色ボールペンなかなかありません。4C規格なのでリフィル交換の自由度が高いのも上がるポイントのひとつですね。
従前はパイロットの油性インクを入れていたのですが、アクロインキのリフィルに交換しました。これがまたいい。LAMY2000とアクロインキ、おすすめ。
タオル掛け上ラック
山崎実業さんの記事1発目は「タオル掛け上ラック」。
名前のとおり、洗面室やお風呂場のタオル掛けの上にラックを増設できるというもの。
「こういうのあったらいいのにな」という収納家具をいろいろ販売していて、山崎実業さんのサイトは見ているとワクワクしますし、何もかも欲しくなってきますw
そういえば、まったく意識していなかったのですがダイソンV8用に購入したラックも山崎実業さんのものでした。
先週の気になった記事
続いて私が気になった記事のまとめ。
愚痴アカ
愚痴を言うためのアカウント。
私も以前はサブアカウントを作っていましたが、使い分けができず結局放置してしまい、今はアカウント1本です(ジブン手帳同好会のアカウントは別ですが…)。
愚痴などを吐き出す場はやはりあるといいですね。リアルで聞いてくれる人がいればそれも良いですし、SNSは(反論のあることもあるかもしれませんが)共感を得られるのでストレスが軽減される感があります。
気になっている
気になっているコレ。イラストも描かないしあまり色塗ることもないのだけど…ドットいいよね。
ピタゴラ
なにこのダイアログノートとのピタゴラスイッチ感!ぴったりサイズすぎる!
ユニボールREもジェストも使わないので私は「買わないかなぁ」と思っていた商品なのですが、このペンケース自体はすごく良いですよね。シグノで同じ商品出してくれたら絶対買う…。
WPテーマ
私もテーマ変更を検討中。リニューアルしたい気持ちと、めんどくさい気持ちと半々ですw
オーガニックワックス
これは気になるー!ただ、私割とハードなワックス使っているので、これだとどうかな…。ちょっと試してみたい。
先週の私
テレビ買ってしまった!49型!
— こっこ/ジブン手帳同好会管理人 (@cocco00) 2019年7月16日
きっかけはプライムデー。
プライムデーでかなりお安くテレビが販売されていて、「これを機に買うか!?」という話になりました。
で、いろいろ検討した結果、結局プライムデーでは買わず、近くの家電量販店で49型のテレビを購入。今使っているのが弟から譲ってもらった32型なので一気にデカくなるぅ!
今日は御殿場アウトレット。昨日に引き続きお金を遣う予感しかない。
— こっこ/ジブン手帳同好会管理人 (@cocco00) 2019年7月17日
で、テレビ買った翌日は御殿場アウトレットへ。2日でウン十万というお金を遣ってしまった…。ま、まぁ、先月ボーナスも入ったしいいよね?w
先週読んだ本
先週は小説2冊読みました。
倒叙の四季
春夏秋冬と不審死が発覚! 四人の人物がいずれも〈完全犯罪完全指南〉という裏ファイルに従い、物的証拠を残さずに遺恨ある相手を殺害したのだ。警視庁捜査一課・海埜刑事の聴取にも、物証がなければ捕まらないと否認を続ける犯人たちだが、海埜は丹念に真相を探っていく。完全犯罪を目論んだ隠蔽工作の結末は……。『最後のトリック』『ミステリー・アリーナ』の著者だから書けた倒叙ミステリーの快作!
いわゆるサスペンススタイルで、古畑任三郎のようにまず犯人が殺人を犯すシーンが描写され、探偵役がその綻びをついて罪を暴いていくような流れ。四季という名前のとおり、春夏秋冬で4つの事件の短編がまとめられています。
飛びぬけて、というわけではないですが面白かった。
七日間の身代金
プロデビューを目指す若き音楽家カップルの千秋と要之介。ある日、富豪の後添いとなった友人から、弟と先妻の息子が一緒に誘拐されたと相談を受ける。身代金の受け渡しは、どこにも逃げ場のない湘南の小島。実は千秋の父は警察署長で、要之助との付き合いをよく思っていなかった。にわか探偵と化した2人は犯人を追うが……。誘拐と密室の二重の謎に挑む、傑作青春ミステリー。1986年刊行。
タイトルを見ると誘拐のお話なのですが、実質は密室殺人の謎解きの比重が一番大きいですね。舞台が昭和なので「赤電話」なんて言葉も出てきたり、当然携帯電話もない時代。
「青春ミステリー」と銘打っちゃうのはどうかなって感じはありますねwでも面白かった。テンポよく進んでいくのでさらっと読めました。
先週のインスタ
スイカ食べました。水分すごい。
この日の夜、夜中2回も起きてトイレ行きました。知らなかったのですが、スイカって利尿作用もあるそうです。
ミネラルも豊富で、塩をかけて食べれば熱中症対策にも良いみたいですよ。
トリまとめ
過去、熱中症になったことがあって、「そんな記事書いたなぁ」と思って探してみたら、なんと6年くらい前の話でした…。光陰矢の如し…。
自宅で作れるスポーツドリンクもぜひ活用して、熱中症対策してくださいね。
では、良い週末を。こっこ(@cocco00)でした。
コメントを残す