日常的に持ち歩くと便利な、携帯式のメモ帳。
思いついたアイデア、ToDo、気になった情報をサラサラっとメモ書きしておくと、日常がちょっと充実してきます。
メモ帳を使うときに「すぐメモしたいのに、最新の白紙ページを探すのが面倒!」なんてことありませんか?
最新ページを開くための時間って地味に無駄ですし、手間ですよね。
そこでこちらをご紹介。
パッと最新ページを開いてメモを取れる『パッとメモ』
ご紹介するのはこちら。
デザインフィルから発売されている『パッとメモ』です。
△一見、普通のリング式メモ。カラーバリエーションは白と黒の2つがあります。
△よくある縦長タイプで、ポケットに入れて使いやすいサイズ感になっています。
△角丸になっているのも嬉しいポイントですね。
△表紙はPP製で水や汗に強い仕様です。
△メモ自体の紙はトラベラーズノートのリフィルなどでも使われている人気のMD用紙。2.5mm方眼が採用されています。
△メモの枚数は80枚。裏面も使えるので、実質160ページ分ですね。
側面への糊付けによりアクセス性向上!
△パッとメモ最大の特徴は、束になったメモの左側面に糊付けがされているということ。
この糊付けにより、最新ページを簡単に開けるのです。
△どういうことか。まずはメモを取ってみます。
△メモを取り終えたら、そのページをはがします。
はがすといってもリングから破り取るのではなく、糊付け部分をはがすのです。
△メモ済みページは束から離れ、まだ使っていないページは束になったままになります。
△つまり、メモをめくると、束から離れたページ(使用済みページ)のみがめくられ、自然と最新の未使用ページが開くというワケです。
めくる手間がなくなる=快適
普通のメモ帳だと、メモを取り始める前に「最新ページを探す」というひと手間があります。
このひと手間が地味に面倒。
その手間をなくそうと考えたのがこの『パッとメモ』。
△慣れてくると、くるっと手首を返すだけで最新ページを開くことができます。
ちょっとしたひと手間ですが、この探す作業がないだけで快適さがぐっと高まります。
トリまとめ
320円(税別)
表紙:PP製 中紙:MD紙 2.5mm方眼 80枚
メモしたページを剥がさずに置いておけば、めくったときに直近でメモしたページが開きます。
出先でとりあえずメモ、座って書ける状況になったら手帳やノートに転記して、その後ページを剥がす。という使い方を私はしています。
最新ページを簡単に開けるというだけで、ストレス激減。
「なぜオレはあんなムダな時間を…」という三井のセリフが頭に浮かんできますね!?
とにかく使い勝手の良いメモ。
ぜひお試しあれ。
コメントを残す