週1から週2になるだけで、なんだか結構久しぶりな感じがします。とはいえ、別に必ず毎週更新していたわけではないけれどw
前回の更新から今日までを振り返る『週間イロトリドリ』。もはや週間ではなくなっているけれど、今さら名前を変えるのも微妙なので、名前はこのままで良いかな…。
週末のおともにどうぞ。
気になった記事まとめ
まずは前回の週間イロトリドリ以降、今日までで気になった記事のまとめから。
ライフログの残し方
デジタルツールも組み合わせてのライフログ管理記事。
使っているノート・手帳や、スマホアプリも紹介されていて、参考になる記事です。
コクヨハク2017
今年もきましたね!コクヨハク2017が、昨年と同じく3末~4頭の3日で開催されるようです。ぜひいきたい。
土橋さん企画のすぐログ
かわいいんですよ、これ。ジェットエースはそこはかとなくオヤジ感があって、あれもあれでいいんですけどねw
カラーデザイン豊富ですごくかわいい。そして機能的。ドット方眼で使いやすい。イラストとかにも最適。
私は破り捨てられるフリップノートを常備・愛用していますが、これも良いなぁ…。
結構悪質
NAVERまとめね…。うちのブログも結構やられてます。万年筆系の記事が特に。
ロード関連グッズ
フル装備って感じですね。
私は今はまだせいぜい1日30キロ程度しか走っていないのですが、やはり長距離になればなるほど対策が必要だなと感じます。パンクのリスクとか怖い。
じゃあ予備を用意したからと言って、万が一のときに交換とかできない初心者…w
ロード関連グッズ2
なべこう先生のカフェライドグッズ。
ウェアを用意したいなぁと思いつつ、私は今はサイクルパンツの上にユニクロのウルトラストレッチジーンズ。上着もユニクロのウィンドブレイカー着て乗ってます。
ブクログの有料機能が一部無料に
これ、結構面白くなったなと思いました。
今までブクログでは有料会員でないとアフィリエイトリンクを貼れなかったんです。が、これが無料化。無料会員でもアフィリエイトリンクを貼れるようになりました。
私はどちらかというと読みたい本や読んだ本管理でブクログを使っていて、ブクログでしっかりレビューとかはしていません。が、レビューちゃんとやっている人はこれでブクログ経由の収入が生まれるかもしれませんね。
シャドーバース新カード情報
新カードパックの情報、だいぶ揃ってきました。
ネクロマンサー、ヴァンパイア好きな私としては、結構面白そうなカードが出てくるのでワクワク。
シャドウバース (Shadowverse)
カテゴリ: ゲーム, カード
イロトリドリ更新記事まとめ
ちょっと仕事が立て込んでいたり、ジブン手帳同好会関連でバタバタしたり、というのがあり(という言い訳ですが)、更新数かなり少なかったです…。よろしくない。
なんでも付箋的につかえるステッカー
アーティミスさんの素敵文具。貼って剥がせるステッカーで、どんなメモ用紙でも貼りつけておける優れものです。
担当の方とメールやTwitterでお話させていただいていますが、アーティミスさんは「面白いなぁ」って思う商品が多い印象です。
手帳術シリーズスタート
ついにシリーズスタート。前からやりたいと思っていた、手帳術・ノート術の不定期連載です。
シリーズ開始にあたり、タイトルをすごく悩みました。
記事内に書いてあるとおり、私は「手帳に書くことがないなんて人は存在しない」と思っていて、このシリーズはいろんな人に読んでもらいたいんですよね。今まで手帳をあまり使ってこなかった人。社会人。主婦。学生。などなど。
そういうすべての方に刺さるキーワードがないものかと考えたんですけど…。あきらめましたw結局「トリ式手帳術」とかワケのわからないネーミングにwまぁいいんです、内容勝負です。
私の日常まとめ
卵焼いて、レタス挟んだだけですが、まぁうまい。コーヒー豆も新しいのを買ったばかりで、鮮度高くてうまい。
ジブン手帳同好会がいろいろ動き出しています…!
同好会の公式ブログも開設予定です!
『ジブン手帳公式ガイドブック2018』の準備もスタート!
『ミンナ手帳2017』も、遅くなりましたが準備中です!
乞うご期待!#ジブン手帳 #ジブン手帳同好会 #ジブン手帳公式ガイドブック— こっこ@ジブン手帳同好会管理人(本アカ) (@cocco00) 2017年3月9日
ジブン手帳同好会も色々と動き始めています!ミンナ手帳2017の準備、ジブン手帳公式ガイドブック2018の準備、それに伴う新たな試みの準備。
ミンナ手帳2017は今月中目処で募集開始を目指します!
トリまとめ
ここ数日眠気が取りきれないので、次の休みはガッツリ寝溜めしたい…。完全休日も時々必要ですねー。
天気の良い日曜日、皆様良い週末をお過ごしくださいね♪
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す