【週間イロトリドリ】コーヒー、スチームアイロン、モンスターペアレントなど(2017年8週)

wpid-20170226081542.jpg

初めに、ちょっとお知らせです。

毎週日曜日にお届けしている『週間イロトリドリ』ですが、更新頻度を隔週更新に変更しようかと考えています。

イロトリドリはトップ画面で10記事表示される設定にしているのですが、他記事の更新頻度が少ないと、10記事のうち半分くらい週間イロトリドリという事態が起こりかねないんですよねw

まぁもっと更新すればいい話なんですけど、現実的に更新できないときもありますし…。ということで、更新頻度が少ないときは週間イロトリドリもそれに合わせてアップしたりしなかったりしようかなと考えています。

はい、前置きが長くなりましたが、先週を私目線で振り返る『週間イロトリドリ』のお時間です。

先週の気になった記事

まずはいつもどおり、先週私が気になった記事の振り返りから。

ワイヤレスイヤホン

これ、AirPodsよりずっとよさげですね!デザインもカッコイイし。

けど、お値段結構しちゃうなー。でもワイヤレスは魅力的。

趣味はコーヒー

でこいくんの記事2連発。コーヒーですね!

私もマンデリン率がかなり高いのですが、最近は家のそばに良いコーヒー豆屋さんを見つけたので、他にもいろんな豆にチャレンジして好みを探っているところ。

でこいくんの記事にも少し書かれていますが、コーヒー豆は鮮度が本当に大事。豆が空気に触れるとどんどん酸化していきます。表面積が増えるので、粉は本当にあっという間に劣化しちゃいます。豆で買って自分で挽くのがオススメ。

びっくんびくん

これね!何もせずに腹筋鍛えられるって夢のような話じゃないですか!TVとかでもこういうの見かけて、そのたびちょっと気になっちゃうやつw

セットしちゃえば別の作業もできるというのが良いですね。ながら作業ができるか否かって私的にすごく重要ポイントで、同時に別のことができない家事とか嫌いなんですよねw

どれほど効果があるのか、継続レビューしてもらいたい!

どくたーてんま

タイトルずるいわー。こんなん読んじゃうわー。浦沢直樹好きだもの。

しかし、モンスター感ないというか、むしろ相手側のほうがモンスターっぽく見えますねw

まったく関係ない話ですが、ここまでご紹介したブログ3つ、すべて私より年下の男性ブロガーで、私はなんだか老いを感じます。

棒グラフ用に

なるほど、プチデコラッシュをグラフ用にする!これはいいアイデアですね♪

手帳においてグラフ化するとわかりやすいのは、時間や回数の管理かな。勉強時間、睡眠時間、コーヒー飲んだ回数とか、ライフスタイルに合わせていろいろ使い方が考えられそうです。

時間泥棒

冒頭にあるように、スマホゲームって時間を浪費するんですよね…。でもやりたくなっちゃう。

私、FF7がめちゃくちゃ好きで、『クラウド参戦』って聞くともうやりたくて仕方ないわけです。へたれクラウド大好きだぜ!

「興味ないね」とはスルーできない記事。

先週のイロトリドリ

先々週は4記事だったのに、先週は2記事更新。ムラっけ。

数分でシワ伸ばし

忙しい朝でもさっとシワ伸ばし!パナソニックのハンディスチームアイロン(NI-FS470)が予想以上に便利だったよ

2017.02.24

スチームアイロンいいよ!

ノンアイロンのワイシャツと言えど、やはり洗濯するとシワは付いてきますし、それを数分でさっと処理できるのは本当に助かります。

ワイシャツだけでなく、ズボンやジャケットなどにも使えるのもポイントですね♪

先週のひとコマ

ちょいちょいとプレイしているシャドウバース。ランクがやっとAになりました。

しかし、インスタでシャドウバースの画像あげた時の「いいね」の少なさw私のフォロワーさんは手帳好きや文具好きの方が多いかなと思われますし、あまり刺さらないようですw

トリまとめ

仕事がひと段落したせいもあるのか、ちょっと体調崩し気味。昨日は23時には寝てました。

仕事ひと段落と思ったんだけど、昨晩の帰り道でお客さんから電話きて、新しい案件がスタートしそうな感じ…踏ん張りどころだ…!

みなさま、プレミアムな週末をお過ごしくださいね♪

それでは。こっこ(@cocco00)でした!

wpid-20170226081542.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す