三寒四温と言いますが、まぁ寒い週末ですね。iPhoneでブログを書きながら、その手が冷たくてつらいです。風冷たい。
先週は非常に仕事がバタついた週だったのですが、なぜかしっかりブログ更新はできていて、充実の週でした。休みの日、12時間睡眠+2時間程度の昼寝もしてましたw
そんなわけで、先週を振り返る『週間イロトリドリ』です。
先週の気になった記事
いつも通り、先週気になった記事の振り返りから。
もうどく
これ面白そう!私、動物園とか水族館とか大好きなんですけど、メジャーな動物を見るよりもマニアックでマイナーな動物を見るほうが好きなんですよねw
以前記事でも書いたのですが、知らなかったことを知れるという知的好奇心が満たされるのが良いです。ただ見て「かわいー!」なんていうのは要らない。動物番組もしかり。
アナログで楽しむ
Twitterでタイムラインを賑わせているてちょぷり。
アナログ感というのはいいですね♪紙で実際に手元に残るというのはやっぱり好きです。
ビジネスで1日1ページタイプ手帳を利用する場合の見本
すごくわかりやすい記事。私も一時、1日1ページタイプの手帳でビジネス管理をしていたことがありますが、同じような使い方をしていました。
記事内にも書かれていますが、1日1ページタイプの手帳も時間軸がバーチカルなので、隙間時間の把握がしやすいのがメリット。スケジュールとメモを同一ページで管理できるのもいいですね。
展開力
さすがなべこうさん、って感じた記事。構成が素敵。
でも、私もコンビニとかでカード片手で返されたらイラっとするなーw
新しいペンサム
人気のペンケースから、新タイプが登場したようですね!手帳やノートに装着できるペンケース、フラットタイプがよさげ。
ユニクロ素晴らしい
最近私服が適当すぎる…。ユニクロコーデ、すごく参考になる!
エゴサ復活
これ、本当に助かりました…。自分のブログ記事がTwitterでシェアされたかどうかを、Twitterの検索機能を使ってURLをエゴサするんですけど、URL検索がなぜかできなくなっているんですよね。
「-(ハイフン)」だったり、「.net」だったりが特にダメらしく、「iro-toridori.net」というURLの俺オワタと思っていました。
が、私のツイートを見たMarieさんが
@cocco00 「iro toridori net」で結構イケそうですよ!
— Marie (@marie__100) 2017年2月17日
教えてくれました。マジで神かと思った…。これでエゴサちゃんと出来る…。
先週のイロトリドリ
先週は4記事更新!いいペースで更新できました。
文房具屋さん大賞2017
間もなく発売となる『文房具屋さん大賞2017』。楽しみでしかたない!
あ、ちなみに私は顔出しはしていません。対談のところに集合写真がありますが、私はアイコンで顔隠してますw
2月27日発売予定です!ぜひチェックください。
オレンズネロレビュー
ぺんてる広報様よりお声掛けいただきまして参加させていただいた『オレンズネロ』の発表会。
会場のビル前で菅さん、土橋さんと遭遇して、もうその時点で若干ちびりそうでしたwすごい人たちきてる!
昨年くらいからちょこちょことこういう場に顔を出させていただく機会が増えており、文具系ブロガーとしては嬉しい限りです。なんていうのかな。認められている感じがすごく嬉しいんです。
ブロガーってやっぱり「評価されたい」っていう欲望を誰もが持っていると思うんですよね。この前お会いしたPiteくんも言っていましたが、ブログってその評価を測るものさしがPVくらいしかないんですよね。
こういう場にお声掛けいただけるというのは、ひとつの評価なのかなと思ってすごく嬉しいです。
ノートの引継方法
本当は「365デイズノート」の素晴らしさを書こうとしていた記事だったのですが、書いているうちにウェイトが「引継方法」にシフトしていったので、方向転換しました。
365デイズノートの再レビューも改めてしたいなぁ。本当に良いノートです。
先週のひとコマ
待ってました!ジョジョ文庫の最新巻!第7部「スティール・ボール・ラン」の販売がスタートしました。
面白いマンガって、本当に何度読み返しても面白いですよね。ジョジョ1~6部、何度読み返していることか。
先週観た映画
先週の休みは全部で5本の映画を観ましたwヒマすぎw
- マリアンヌ(映画館)
- シン・シティ 復讐の女神(プライムビデオ)
- ATOM(プライムビデオ)
- トレインスポッティング(プライムビデオ)
- 特捜部Q 檻の中の女(プライムビデオ)
プライムビデオ、マジで良い。
マリアンヌは、ブラッドピット主演の映画。
カサブランカで出逢い、一瞬で恋に落ちた。
孤独だった人生に、初めて幸福を感じた。
このままずっと続くと思っていた。
愛する妻マリアンヌに向けられた、信じられない“疑惑”
疑いを晴らせなければ、妻の命はこの手で奪うことになる。
愛する妻マリアンヌは何者なのか―?
切ない映画。ブラピの演技も素晴らしいし、妻マリアンヌ役のマリオン・コティヤールも素晴らしい。
原題は「ALLIED」。alliedは「連合国」という意味や「同類の」という意味があります。物語は第二次世界大戦中のイギリス・フランスを舞台にしているし、主人公ふたりは共にスパイとしてカサブランカに侵入した似たもの同士。ダブルミーニングで素敵なタイトルですよね。
邦題って必要なのかなって前から思うんですよね。日本語に出来ないなら、そのままで良いように思うんだけど…。
トリまとめ
そういえば髪を切りました。かなり短くなりました。2度目のツーブロックなんだけど、ツーブロックはやっぱり似合わない気がするので次からはやめようかな…。
朝食用に買ったバナナを食べ忘れてしまいました。お腹減ったよ。出勤だよ。
みなさま、良き週末をお過ごしくださいませ。
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す