先日、仕事でお客さんのお宅にお邪魔したとき、玄関ドアを開けた瞬間からすごく良い香りが。男性の一人暮らしの方なのですが、すごくおしゃれにされていました。
私も自宅をいいにおいにしたい!
そう思い購入したのがミッレフィオーリのルームフレグランス。きつすぎず、さりげなくふわりと良い香りが漂います。
ミッレフィオーリ
購入したルームフレグランスがこちら。
ミッレフィオーリのリードディフューザーです。
ミッレフィオーリでは3種類のグレードが用意されています。
- ベーシックラインの『ナチュラル』シリーズ
- ワンランク上のグレードの『セレクテッド』シリーズ
- 最上級ラインの『ゾナ』シリーズ
私はミドルグレードの『セレクテッド』のなかから、『オレンジティー』という香りを購入しました♪
セレクテッドのラインアップ
セレクトテッドシリーズは全部で10種類の香りがあります。公式サイトで香りの種類やイメージがわかるのでチェック!
かなり迷いましたが、もともと柑橘系の香りがいいなと思っていたので、オレンジティーを選択しました。スイレンの香りの『ニンフィア』も人気のようですし、私は個人的に同じく柑橘系の『スイートライム』も気になりました。
△サイトではこのようにトップノート、ミドルノート、ラストノートの香りのイメージを表示してくれます。
ミッレフィオーリ『オレンジティー』
△こちらがそのアロマディフューザーです。セレクテッドシリーズはSサイズとMサイズがあり、Sだと約3ヶ月、Mだと約4ヶ月香りが持続します。
△箱の中は円筒形のオシャレな本体、それに香りを吸収するスティックが入っています。
△セットするとこんな感じ。スティックの本数を増減することでは香りを調整できます。私は4本挿しています。
優しい香り
購入前は「香りがキツすぎないか」というのが心配だったのですが、実際に部屋に置いてみると、すごく優しい香りで、自然に部屋に溶け込む感じがしました。
帰宅してドアを開けると爽やかな柑橘の香りがふわっとしてきて、けれど部屋で過ごしているうちに慣れてくるのか、その香りもほとんど感じなくなります。ちょうど良い香り具合。
『オレンジティー』は名前の通り柑橘系の香りなのですが、バラやムスクの香りも含まれていて、爽やかさの中にちょっと大人な甘さを感じます。
ハッキリ言って超いいにおいですw帰宅するたびにクンクンしちゃいますw
香りを確認できる場所
ミッレフィオーリは直営店が
- 表参道ヒルズ
- 新宿高島屋
- 渋谷東急百貨店
- 品川プリンスホテル
などにあります。東京だけでなく、大阪、神戸、福岡などにもありますよ!
実際に香りを試してみたい、という方は直営店もチェック!
トリまとめ
ミッレフィオーリではアロマディフューザーだけではなく、クローゼットやシューズボックスに入れておく『サシェ』や、お部屋に直接吹きかけて使う『ホームスプレー』、お手持ちの加湿器などに使える『アロマオイル』も用意されています。
リラックス効果もあり、お部屋がよりくつろげる空間になりますよ♪
ぜひお好みの香りをチェックしてみてください。
それでは。こっこ(@cocco00)でした。
コメントを残す