文具が漫画になっちゃうくらい、世間の文具熱は高まっているということですね!
無料の漫画アプリ『マンガボックス』で、『ぶんぐりころころ』という文具にクローズアップした漫画の連載がスタートしました!
出てくると文具は実際に販売されている文具たち!文具好きはもちろん、文具にあまり興味のない方も「こんなのあるの!?」と楽しめると思います。
ぶんぐりころころ
安藤正基さんの『ぶんぐりころころ』は、『マンガボックス』で読める文具マンガです!
【無料漫画】マンガボックス/毎日連載!マンガ雑誌アプリ
カテゴリ: ブック
かきごこち文具店を切り盛りする「柿心地さらら」が主人公。
そのかきごこち文具店のある土地を地上げして、そこにレジャーパークを作ろうとするのが御曹司「先端テクノ(さきばしてくの)」。
交渉に訪れるテクノに対し、さららは文具を紹介(?)しつつ、テクノを撃退します。文具知識に乏しいテクノは、さららの紹介する文具に驚きまくるという、文具紹介ギャグマンガですねw
実名文具が登場
この『ぶんぐりころころ』、実在する文具が実名で出てくるのがまた面白い。
本記事執筆時点で紹介されている文具は、
- 一話:フリクション
- 二話:ハリナックス(ハリナックスプレス)
です。
地上げ、フリクション、と聞いたら…なんとなくストーリーのイメージつきますよね?w
トリまとめ
星屑七号先生の『文具少女ののの』と言い、文具がクローズアップされて漫画になるなんて。素敵な時代。
『ぶんぐりころころ』の作者、安藤正基さんのインタビューがinspiで読めますので、こちらもチェックしてみてください!
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
【無料漫画】マンガボックス/毎日連載!マンガ雑誌アプリ
カテゴリ: ブック
コメントを残す