ごきげんよう。世の中は三連休ですね。私にはカンケーネー。
ブログ熱が高まっていて、書きたいネタ、みなさんに伝えたいネタが山積中。基本的に1日1記事アップですが、休みの日に一気に書き上げちゃいたいなって思うくらい、ネタが湧いてきてます。
連休半ば。みなさんお出かけですかねー。家でゴロゴロって方は、どうぞ週間イロトリドリでお暇をおつぶしくださいな。
先週の気になった記事
まずは先週私が気になった記事のご紹介から。
QTAオフ会
iPhone、WordPress、文房具、家族、その他雑記など。2016.09.12 手帳どうも、リョウ(@ryskyshd)です。先日、QTA(九州手帳愛好会)の第七回目のオフ会に参加してきました。...
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。2016年9月11日(日)に開催されたQTAオフ#07in福岡に参加してきました。今回は県外からの参加者の方も。まさかお会いする事が出来る...
もう第7回なんですねー。九州手帳愛好会、QTAオフ会。
すごくどうでもよい部分なのですが、でこっちさんの記事の最後の「主催者's おめでとうございます」っていう記載。
おそらく、「主催者の方々おめでとうございます」、って言いたいんだろうけど、「'」付けちゃってるから、「主催者のおめでとうございます」みたいになっているよ、ってここでこっそり言っておくw
朝カフェ
毎日を少しずつカイゼンする方法を考えるブログソファに寝ながら考えた2016.09.12 暮らしソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。最近ちょっと試してみて良かったのが、タイトルに...
これ、朝に限らず夜でも良いと思います。あるいは営業マンなら昼間でも良い。
ちょっとカフェで手帳やノートを広げて、頭の中を整理してあげる時間を作る。すると、本当に思っている以上に捗ります。
手帳スケッチ
« 若林眞弓『ぬりえ彩色レッスン帖』 | メイン | 本多抽紀江の未来の我が子へ綴る日記 »「来年の手帳が発売される晩秋。新しい手帳を使うなら、手帳にスケッチを描いてみたい!文字だけだと味気ないし、イ...
これはマジで興味津津!
ささっとスケッチみたいなのできるようになりたいですよね…。気になるなるなる。
まだ空き枠ありそうですよ!
万年筆の調整
2016.09.13 11:00 *TueCategory:手帳・文具プラチナの14Kスタンダードの極細を買ってみたんです。パイロットのセレモ同様、安価で取り回しの良い金ペン。セレモとセットで日常使い...
特に海外製の万年筆はかなり個体差があり、中には本当に「ハズレ」としか言いようのないものもあったりします。
そんなハズレも、しっかり調整してもらえば劇的に書き味が改善されたりします。
これは真似したい!
お値段手頃なのと場所を取らないので、文具店や雑貨店に行くと気軽に購入しちゃう筆頭が綺麗な紙なんですが、使いどころ難しいじゃないですか。いやそもそも、綺麗な紙って使うための買うのか論もありますし。見てる...
今使っているノートにカバー付けたいなーっておもってたんですけど、これよさそうだなー。
革カバーも悪くないんですが、革だと無用に厚みがでちゃうのがちょっとキズ。
これなら厚みも抑えられるし、記事のようにちょっとカバーで楽しむこともできる。
関連
フォローする2016/9/15 OTHER「君の名は。」感想&映画を楽しんだ人が好きそうなオススメ作品紹介こんばんは。流行ものにはすぐのっかりますatsuco(@azchild_atsuco)です。新...
これは素敵な視点。
映画でも小説でも、興味を持った人が「次」につながってほしいなと思うんですよね。
あまり小説を読まない人が、たまたま読んだ小説にハマって、その1冊で終わるのではなく、たとえば同じ作家の別の作品を読んでほしい。
ちなみに、私はまだ『君の名は。』を見てないのです。
だから私は
幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ 2016(TGS 2016)」での、Xperiaブースの様子をご紹介!去年大人気だったプールSHOW。水着のお姉さんがXperia X Performanceを...
なるほど。だからか。
先週のイロトリドリ
先週更新のイロトリドリの記事をピックアップするコーナーですが…。
聞いてくれ!
先週はなんと7記事更新!毎日更新だぜ!!
ジブン手帳の下敷き
ジブン手帳グッズ、下敷きをレビューしました。私は下敷き使わない派だったのですが、これは本当になめらかな使い心地で良い!
ただ、なんか表面の薄い膜みたいなのが剥がれてきちゃうという声が聞こえてきています。言われてみて、私も見てみたら…確かに剥がれそう…。
ペンジャケット
お招きをいただきまして、ぺんてるさんと伊東屋さんのコラボ商品『ITOYA110 ペンジャケットシリーズ』の発表会に参加させていただきました。
これマジでほしい…。書き心地が全く別物になります。すごい。
みなさんのiPhoneウィジェット
8月末に募集させていただいたiPhoneウィジェットを晒していただく読者参加企画のまとめ記事です。まとめはやっぱり結構パワー使いますw
お気に入り万年筆セット
イロトリドリの一番人気企画が帰ってきた!
みなさんが愛用している万年筆・インク・ノートの組み合わせを教えてもらう、Twitter公募企画です。
前回は万年筆とインクのみを聞く企画だったのですが、今回はそれにノート(用紙)も加えました。
まとめが大変そうだけど楽しみです♪なお、Toggetterでもまとめています。
イロトリドリ』の企画、#私の万年筆セット のまとめです。ユーザーが愛用している万年筆、インク、ノートの組み合わせを手...
まじめ記事
実は5月くらいに書いた記事なんです、これ。ずっと下書きに眠っていました。
前々から思っていたことを書いてみたんですが、まぁ堅いですねw個人的には結構好きな記事なんだけど。
トリまとめ
今週のまとめはちょっとさらっとしてますねw
連休、みなさん楽しんでお過ごしくださいね!
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す