【ジブン手帳2017】ジブン手帳Bizや関連グッズが登場!発売は9月8日!通常版との違いなど。

wpid-20160725011139.jpg

とうとうコクヨさんの公式サイトで情報が解禁されましたので、当ブログでもお伝えさせていただきます!

『ジブン手帳2017』は激アツイ!!

待望の『ジブン手帳Biz』や、『ジブン手帳Goods』が販売されます!

2017年のジブン手帳

2017年のジブン手帳は、従来のスタンダードサイズとminiサイズに加えて、ビジネスシーンでも使いやすい『ジブン手帳Biz』が登場!

この記事では、昨年までとの違いや、新しく販売される『ジブン手帳Biz』や、ジブン手帳関連商品である『ジブン手帳Goods』のご紹介をさせていただきます。

公式ガイドブックのお手伝いをさせていただいている関係もあって、実はBizや関連グッズが出るということは前から知っていたんですー!言いたくて言いたくて、だけど言えなくて…。つらかった…w

やっと声を大にして紹介できます!

Amazonでの販売がはじまりました!この記事の最後、または下記関連記事をご確認ください。

ジブン手帳2017のAmazon販売がスタート!Amazon限定のキットを含めた全カバーラインナップをご紹介

2016.08.29

ジブン手帳Biz

bizトップ

まずは注目度の高いBizのご紹介からしていきますね!

落ち着いたカラー

bizウィークリー

何といってもこれですね。

通常のジブン手帳とは違い、Biz版は落ち着いたカラーリングとなっています。

フォントもポップではなくシンプルなものに。

今までのジブン手帳は「ポップな色合いやフォントがビジネスには向かない」と敬遠されていた部分もありましたが、2017からは大丈夫!

180度フラットに開く

bizフラットに開く

これもうれしいですね!180度フラットに開く製本。

通常のジブン手帳も180度近く開きますが、写真を見るとよりフラットに開きそう。

ペンホルダー付きカバー

bizペンホルダー

多色ペンを入れられるペンホルダーが付いたカバー!これもうれしい!

通常のジブン手帳はペンホルダーは付いていなく、市販のペンホルダーを付けたり、あるいは自作したりしていました。

トモエリバーではなくMIOペーパー

これはちょっと使ってみないとなんとも言えない部分。Biz版はトモエリバーではなくMIOペーパーだそうです。

トモエリバーは薄くて軽くて裏抜けしにくい紙。もともと『LIFE』はMIOペーパーなんですけどね。

どんな紙質か気になる人は『LIFE』を触ってみましょう!

通常版とのページの違い

中身を構成するページ自体は通常版と大きく差はないようです。

通常版にあってBiz版にないページは、

  • 鉄道路線図
  • 時差世界地図

の2つ。

意外じゃないですか?Biz版ほど路線図はあってもいいような…。

映画リストとかなくなったら嫌だなと思っていたのですが、しっかりBiz版にも入っていて安心。

ジブン手帳Goods

ジブン手帳GOODS

つづいて、関連グッズのご紹介。

これもうれしいですよねー♪以前、ジブン手帳同好会でとったアンケートでも『関連グッズを販売してほしい』という声は多く上がっていました。

インデックスシール

グッズ インデックス

月のインデックスだけではなく、主要コンテンツのインデックスもあるのがポイント!

良く使うページへのアクセスが格段に良くなります。

ただ、気になっているのは、インデックスの色合いは相変わらずポップなんですね。Bizとの相性が…。コンテンツのインデックスは2色のみだから使えなくはないかな?

フィルムふせん

グッズ ふせん

これも嬉しいー!バーチカルの幅にぴったりのフィルム付せんです!

高さも1時間、2時間、3時間があるように見えますね。

暫定予定などを書いておくのに重宝しそう。

あとは、このふせんがどういう形で売られるのかが気になります。カバーに挟んで携帯できるような感じなのかな?

ファスナーケース

グッズ ジップファイル

カバーの内側に挿しこんで使えるファスナーケースです。カバーを拡張する感じですね。

もともとの透明カバーにも名刺を入れるポケットがついています。ファスナー付きポケットは便利で良いですねー♪切手などの小物を入れておけます。

下敷き

グッズ 下敷き

もともとついているのは下敷きじゃなくて定規なんですよねw

今回、ぴったりサイズの下敷きが販売されることになりました。私は下敷き使わない派w

通常版の進化ポイント

通常版のジブン手帳は、大きな変化点はなさそうですね。目立ったポイントは2つ。

振り返り

△『今年の振り返り』というページが新設されます。

これは良いですね♪手帳は使いきっておしまいではなく、その後も見返すもの。振り返りを書いておくと、その年に起こったことなどが一目瞭然になりそうです。

日本地図

△今までは『LIFE』にしかなかった日本地図が『DIARY』にも設けられます。これも良いね。

たとえば『DIARY』の地図には「行きたいスポット」などを書き込み、実際に行ったら『LIFE』の地図に書き込む、というような使い方ができそうです。

公式ガイドブックのことも紹介されているよ!

公式本

ジブン手帳同好会管理メンバーで製作をお手伝いさせていただいている『ジブン手帳公式ガイドブック』の情報も掲載されていました!

わくわくです!

ジブン手帳のラインナップまとめ

いろいろ種類があってわかりにくいかもしれませんので、簡単にまとめてご紹介しますね。

スタンダードサイズ ファーストキット

スタンダードサイズのファーストキット。DIARY、LIFE、IDEAの3冊セットです。初めてジブン手帳を買う方はこちらからどうぞ。

スタンダードサイズ ファーストキット ハードカバー

ファーストキットのハードカバータイプです。

スタンダードサイズ DIARY

スタンダードのDIARYのみです。LIFEやIDEAは不要という方、2年目以降の方はこちら。

バンド定規は付きませんのでご注意ください。

スタンダードサイズ DIARY 限定チェック柄

DIARYの限定チェック柄です。限定柄のファーストキット販売はないようです。初めてジブン手帳を使う方で、どうしても限定柄が良い方は適宜LIFEやIDEAをご購入ください。

バンド定規は付きませんのでご注意ください。

スタンダードサイズ ファーストキット Amazon限定

Amazon限定のファーストキットです。通常のファーストキットに加えて、交換用のネイビーのカバーがついてきます。お値段は通常とファーストキットと同じなのでちょっとお得ですね。

ジブン手帳Biz

ジブン手帳Bizです。サイズはスタンダードのみ、LIFEやIDEAは付きません。

miniサイズ ファーストキット

miniのファーストキットです。LIFEやIDEAが付いてきます。

miniサイズ ファーストキット Amazon限定

Amazon限定のminiサイズファーストキットです。通常のファーストキットに加えて、ネイビーのカバーが付属します。お値段は通常のファーストキットと同じ。

miniサイズ DIARY

miniのDIARYです。miniでLIFEやIDEAが不要の方、2年目以降の方はこちら。

バンド定規は付きませんのでご注意ください。

miniサイズ DIARY 限定ドット柄

miniのDIARYのみ、限定柄のドットです。miniも限定柄のファーストキットはありません。

バンド定規は付きませんのでご注意ください。

LIFEのみ スタンダード

スタンダードサイズのLIFEのみです。LIFEを新調したい方はどうぞ。

LIFEのみ mini

miniサイズのLIFEのみです。

トリまとめ:販売は9月8日(木)から!

楽しみすぎる2017年版ジブン手帳!販売は9月8日(木)からのようです。

追記

icon
icon

△LOFTさんでも予約ができます!上記画像からロフトさんのサイトに飛べます♪

それでは!こっこ(@cocco00)でした!

wpid-20160725011139.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

2 件のコメント

  • コメントを残す