湿度高くて不快ですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。連休は関係ないこっこ(@cocco00)です。
家でゴロゴロ素敵な休日をお過ごしの方へ、週間イロトリドリをお届けしますよ。
先週の気になった記事。
まずは先週の気になった記事のご紹介から。
全然見つけられなかった
【更新】家電屋で値切る人は販売価格ではなくわずか十数%の「粗利益」から値切ろうとしていることに気づいて欲しいミッフィー展で買ったマグカップが可愛く見えるのに実際は鬱になる柄→「闇深めだった…」「めちゃ...
相当難易度高かった。5分以上かかってやっと見つけた。
かわいすぎる
2016.05.20カタログを原寸大でダウンロードCopyright© M-PLAN CO.,LTD All Rights Reserved. 本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製及び転載を...
こんなにいろいろとバリエーションあるんだねー。カードファイル超欲しい。
何かと話題
こんにちは、らくからちゃです。生まれて初めて買ってもらったゲームは、ポケモンの赤でした。最初に選んだポケモンがゼニガメだったこと、トキワの森で一生懸命ピカチュウを捕まえたこと、カスミお姉さんにドキドキ...
ポケモンGO、話題がすごいですねー。ますます歩きスマホによる事故が捗りそうです。
ポケモン赤・緑が中学1~2年生くらいのときだったので、初代ポケモン世代なんですよね、私。
オリジナル野帳が作れるなんて
PC2016年07月11日21:16 手帳 ノート http://yanagihamidorihana.blog21.fc2.com/tb.php/2259-8c8ba798Copyright (...
知らなかった。オリジナル野帳が作れるなんて。
気になってググってみたけど、箔押し1か所の印刷は最低100ロットで30,000円~作れるようです。単価300円。悪くないね。
本棚欲しい
昨年の春に引越したのと同時に、本棚を新しくしたんです。以前の本棚は、こちら。本格的な立派な本棚で、夫と半分ずつ使っていました。 kimaya.hatenablog.com ただ引越し後は部屋の大きさの...
本棚は楽しい。自分の好きなデザインの本棚を用意して、そこに自分の好きな本を自分の好きなように並べる。さながら、自分だけの本屋さん。
文庫本にぴったりサイズの本棚が欲しいなー。
余談ですが、私一時期本気で自分で本棚を作ることを考えていました。
『清く正しい本棚の作り方』っていう素敵な本があるので、ご興味ある方はぜひご一読ください。
買ってよかったもの
こんにちは、ボーナスが出てテンションがうなぎのぼりのdaiです。この不景気の中、弊社は割と労働基準法を遵守しており、残業代・交通費・休日出勤手当・超過勤務手当・賞与といったもろもろはちゃんと出ておりま...
結構いろいろ買ってるな、daiさん。いいな。
ジェットウォーッシャーが大変気になる。私はデンタルフロスを使っているけど、歯ブラシでしか歯を磨いていない人は本当に気を付けたほうが良いよ。歯間の汚れは歯ブラシじゃ全然取れていないから。
QTA
2016.07.14 万年筆どうも、リョウ(@ryskyshd)です。昨日、QTA(九州手帳愛好会)の第6回目のオフ会に参加してきました。2ヶ月に1回の開催なので、今回はちょうど一周年記念ということで...
九州手帳愛好会、QTAのオフレポ。オフ会自体すさまじいボリュームですね。
ミステリー好きの方どうぞ
♤ オススメの記事一覧 ♤ 1. おすすめ全5巻以内完結の面白い漫画30選 2. おすすめSF小説まとめ19選 3. 無料で読めるおすすめ漫画アプリ20選スポンサーリンク 小説の中で人気ジャンルのひと...
鉄板どころがまとまってますねー。
結構読んでるんだけど、昔に読んだやつって結構内容忘れちゃってるな…。『慟哭』とか『ハサミ男』も結構忘れてるな。
公式ガイド
引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 ads by Googleもう7月も半ばでございますけれ...
ジブン手帳公式ガイドブックのことを取り上げていただきました。
今、着々と初校があがってきて、取材を受けてもらった方々にチェックをしていただいたりしています。
先週のイロトリドリ
先週は2記事のみの更新でした。3記事は更新したいよねー。って毎週言ってる気がするけど…。
年間50冊を目標に本を読んでいますが、前半はかなりペースが遅く、目標に程遠い冊数になっています。この記事では私が上半期に読んだ小説をまとめてご紹介しようと思います。タイトルに「ミステリー」って入れてま...
△上半期読んだ本をまとめました。年間50冊目標なのに圧倒的に足りてない。5月入るまでほとんど読んでなかったしなw
先週のひとコマ
BUMP OF CHICKENの「STADIUM TOUR 2016 "BFLY"」のツアーファイナル、日産スタジアムでの公演(7/16)に行ってきました!
アルバム『Butterflies』の購入特典で先行予約応募ができて、それに見事当選。
しかも…前から6列目!すげぇ!約7万人がきたライブで、スタジアム席とかもあるなか、アリーナ席の前から6列目って!興奮!
もう最高でしたわ…。
ということで、セトリ!
- Hello, world!
- パレード
- K
- カルマ
- ファイター
- 宝石になった日
- 流星群
- 大我慢大会
- 孤独の合唱
- ダンデライオン
- GO
- 車輪の唄
- supernova
- ray
- 虹を待つ人
- Butterfly
- 天体観測(アンコール)
たまらなかった…。『ダンデライオン』は感動でしたね。
PIXMOBというLEDのリストバンドが配られたんだけど、ダンデライオンのときは全員のバンドが黄色く光りました。まさに『一面に咲くタンポポの花』。感動。
『supernova』は全員で合唱。
で、アンコールも最初は手拍子だったのが、最後のほうはみんなで『ランラーララーラ ヘイヘイヘーイェーイ』って合唱が始まり、それに応えてアンコール。最高でした。
で、アンコール曲が『天体観測』ってのもまたたまらない。藤くん、かわいくてかっこよかった。
トリまとめ
世の中は3連休なんですよねー。いいねー。
3連休のちょうど間の日。仕事も暇ですwみなさま、素敵な週末をお過ごしください。
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す