許可をいただけたので、やっと言えます!!
我らがジブン手帳の公式ガイドブックが今夏発売されることになりました!!いやっほー!!!
で、実はジブン手帳の生みの親である佐久間さんから販売に向けてのお手伝いのご依頼をいただき、今いろいろとご協力をさせていただいています!
今後、当ブログで最新情報を発信していきますよー♪
ジブン手帳公式ガイドブック発売決定!今までの経緯
Amazonで予約もスタートしています!
ジブン手帳同好会とは、私が立ち上げたジブン手帳の非公式ファンサイト。Google+で活動していて、ジブン手帳の使い方などを共有しています。
佐久間さんにはジブン手帳同好会のオフ会にSkypeで参戦していただいたりしました。非公式ながら佐久間さんにも注目していただいているコミュニティです。
そのジブン手帳同好会管理メンバーが、『ジブン手帳公式ガイドブック』の製作のお手伝いをさせていただくことになりました!
TVチャンピオン第二回文具通選手権の準優勝者でもあり、大手広告代理店のクリエーター佐久間英彰氏が、長年にわたって独自に開発したオリジナル手帳。「一年で終わり」ではなく「一生つかえる」手帳をコンセプトに...
4月中旬:発端
で。4月の中頃、佐久間さんからTwitterのDMがきました。
こっこさん。相談があります。ジブン手帳同好会のネットワークに「ジブン手帳を使っている面白い人や有名人」をご存知か聞いていただけないかなと。ちょっとあるプロジェクトが進んでおりまして(^^;)
まぁこの時点でピンときましたw「これは…出版だな!」とw
ということで、ジブン手帳同好会でアンケートを取りました。もしかしたらこの投稿を見て「もしかしたら?」と思った方もいるのではないでしょうか。
5月頭:正式依頼
5月頭に佐久間さんから再びDMがきました。
こっこさん。ついに今夏にジブン手帳のガイドブックが出ることになりました。ここまでこられたのもこっこさんはじめ皆さんのおかげです。ありがとうございます。まだ何にもできていませんが^^;。
まずは(掲載・取材予定者の)リスト作りに、管理人のみなさんに協力してもらえたら嬉しいです。いつかジブン手帳同好会の中でも情報公開をして、出版までみんなで盛り上がっていければと思います。
本当はもう少し細かく書かれていたのですが、少し端折ってます。公式ガイドブックの発売が決定、そしてそのお手伝いをジブン手帳同好会管理メンバーがさせていただくことになりました!
5月半ば:編プロ面談
5月の半ばに、管理メンバーの1人、吉田朱里さん(@shuri_f1dot4)と私とで、編集プロダクションの方と渋谷で打ち合わせをさせていただき、今後の進め方などを共有しました。
編プロさんがすごく素敵な方々で、熱意がすごくて、もうテンション上がりまくりでした!
この打ち合わせのあと、関西でも管理メンバーのムラカミさん含め打ち合わせをしていただき、いよいよ取材に向けての準備が始まっていきました。
5月下旬:取材候補の決定とアンケート
管理メンバーで練った取材候補者リストを元に、関東・関西で実際に取材可能な人の選定を任されました。
が、管理メンバーも取材候補者の方全員の使い方を細かく把握してるわけではないので、なかなか選定しきれない。
で、急遽私の発案でアンケートを取らせていただくことにしました。
対象者の方にDMをお送りさせていただき、アンケートのご協力をお願いしました。
6/1:関東で決起会
打ち合わせ&情報共有の会、またの名を飲み会w編プロさんと関東管理メンバー計5名で集まりました!
で、公式ガイドブック発表の旨は告知OKをいただき、この記事を書いてます!
カツオの刺身が美味しかった!
6月頭:取材予定
いよいよ関東・関西で取材が行われる予定です!
私もジブン手帳同好会オーナーとして取材していただく予定です♪
公式ガイドブック情報、随時発信します!
今回の公式ガイドブックは、「とにかく楽しみながらみんなを巻き込んで作り上げていく」というのを最大のポイントとしています。
なので、このブログでいろいろと情報発信をしていきます!
RSSのご登録、Facebookページへのいいね、Twitterのフォローなどお待ちしてますw
- 今こんなことやってるよ
- こんな企画を練ってるよ
- こういう情報持っている人いない?
などなど、皆様とコミュニケーションを取りながら発売に向けて準備を進めていきたいと思います!
スケジュールはタイトですが「こんな企画があったら楽しそう!」なんて案も募集しますので、ぜひTwitterなどでお声がけください!
トリまとめ
気になる発売日ですが、2016年8月末頃を予定しています!
みなさま、どうぞお楽しみに!
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す