あー。やってしまった。
日曜にアップしている『週間イロトリドリ』ですが、日曜にアップできず。さらには月曜にもアップできず…火曜になってしまった。いかん。
先週を私目線で振り返る『週間イロトリドリ』、2日遅れで更新です、ごめんなさい(´・ω・`)
先週の気になった記事
まずは先週私が気になった記事のまとめ。
うまそうな餃子
まろろぐあなたもまろろいでみませんか?フォローしていただけるとうれしいです2016/5/7 2016/5/15 料理もくじ [だす]全国1億2千万の餃子ファンのみなさん、こんにちは。餃子は自分で作るの...
何を隠そう、いや隠してないけど別に、私は餃子が大好きだ。なんなら週3くらいで餃子でもいい。
冷凍餃子のクオリティが高くてつい冷凍に頼っちゃうんだけど、自作はいろいろアレンジできるのがいいよね。シソ入れるとさっぱりして好き。
デルデナイデ
こんにちは。七尾なおです。 突然ですが、ペンケースを新調しました!ちまたで大人気の立つペンケース「ネオクリッツ」を買いに、近所の文具店へ。…のつもりが、別のものを買ってしまいましたw つい最近、『手...
スマステ放送以来マジでデルデ見かけませんねー。この前たまたま地元の文具店で見つけましたけど、売ってるお店極めて少ない。
私にはちょっと大きいかなって感じだけど、大容量なのはいいですねー。
バッグの中身
2016/5/8 dayいきなり、色調がぶっ飛んだ写真にて失礼しました。こんにちは!saoです。雑誌などの特集が組まれているとなぜか見てしまうあのページ。そう!同世代の年収!鞄の中身!今日は通勤時の鞄...
私もバッグの中身公開の記事書こうと思ってるんだけど、思ってから1年以上経ってるわ…w
花!ですね!
DIY
前回の記事で、「じゃぁ、ノート持ってセシルマクビーに行けば長居できるんじゃね?」っていうツッコミをいただきました、ぴょこです。 GWも通り過ぎようとしています。ムーンプランナー的には、GWは水星逆行と...
なるほど、こんなDIYもあるんだなー。おしゃれな感じで写真がはえる!
会社用の室内履きが欲しい
BY じぇみ じぇみ子 · 2016/05/08crocsのショールームにお邪魔して2016年春夏シーズンのオススメ商品をたくさん見せていただいて来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡今回で4回目の参加になり...
ずっと革靴はつらいので、風通しの良い楽な履物が欲しい。候補。
はてぶで人気
スポンサードリンク 昨日からまた幼稚園が始まってホッとしました。ふたりがいないと家事が進むー。幼稚園の先生にはもう心から感謝です!!午前中のハハの努力、瞬殺☆*\(^o^)/* 帰ってきたら、一瞬の...
RSSで読んでるわけじゃないんだけど、はてぶチェックしてるとよくあがってくるので、その度に読んでるブログ。なんとも味のある4コマが好き。
足の疲れ
足の裏にペタリと貼るだけで足の疲れが取れる。そんな便利アイテムを知っていますか?その名も「樹液シート」僕も最近知ったのですが、それ以来大好きになりました。100均などにも売っているけどあまり知られて...
すごいなぁ、なんか効いてる感すごいある。ちょっと試してみたい。
キウイイェア!
MENU 2016/05/11 ども。美味しいアイスの魅力にはかないません。あずき (@azucky824 )です。さて、今日はアイスの話題です。みなさんはセブンイレブンで売っている、「まる...
マンゴーは苦手なんだがキウイは愛してる!これは見つけたら買いたい!てか見つけたい!
ミシン目カッター
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。わたしは息子たちを公園に連れて行った時、夢中で遊んでくれている間に手帳を開いて書いたりしています。でも持ち歩き用と、母艦の手帳やノートに書...
これ、欲しいもののひとつ。
何かを切り抜くとき、私は今はカッター頼りですが、これがあれば捗りそう。
面白いタグ
さわや書店本店(@sawayahonten)さんがはじめた、文庫本のタイトルで川柳を作る遊びがTwitter上で話題になっています。さっそく文庫本を組み合わせる人が続出。あまりに面白いので、個人的傑作...
これは面白い発想。
文庫本のタイトルで川柳を作るという面白いアイデア。家にあるお気に入りの本でできたら面白そう♪
先週の手帳関連
続いて手帳関連の気になった記事。
モレスキン風カスタマイズ
MENU 文具沼にゆるくはまっています。手帳とモレスキン増殖中。 2016/05/12 外見はいくらでも変えられるから、手帳は中身で選びます。今年はNOLTYをメインで使っているmikiko(...
レザークラフトできると趣味の幅が広がりそうだな…。普通の手帳やノートもぐっと格好よくなる。学びたい。
わかりやすいバレットジャーナル記事
興味あってバレットジャーナルについていろいろ調べてたときがあるんだけど、なかなかコレって記事は見つかりませんでした。
これはわかりやすい。し、参考になりますね!
トラベラーズIDEA
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。手帳やノート好きの皆さん、好きな紙質ってありますか?わたしはトモエリバーが好きなんです。トモエリバーというのは手帳用紙でものすごく薄いんで...
ジブン手帳の付属ノート『IDEA』をトラベラーズノートサイズにカスタマイズ。
トモエリバーのぺらぺらっとした薄い感じは私も好き。トモエリバーリフィルを公式で作ってくれたらいいのになぁ。
先週の推しトリドリ
先週アップされたイロトリドリの記事から、特におすすめなものをご紹介。
先週は3記事更新でした。
2016年5月5日をもちまして、当ブログ『イロトリドリ』が開設から丸3年、4年目となりました!まさかこんなにも長く続けられるとは思ってもいませんでしたし、もはやブログが生活の一部となっている現状なんて...
△イロトリドリは5/5をもって3周年を迎えました!3年も続きましたね。
長く見ていただいている方も、最近知ってくれた方も、皆さんに楽しんでいただけるブログでありたいです。
安心で安定のイロトリドリ。ホッとくつろいでいってください!
イロトリドリをご覧の皆さま、こんにちは!そして、はじめまして。こっこさんが管理する、Google+『ジブン手帳同好会』の管理メンバーを務めさせていただいております、@marinaokapiと申します(...
△仲良くさせていただいているまりなさんに寄稿いただきました。コクヨのビズラック。バッグインバッグです。私も愛用しています。
寄稿は久しぶりなんですが、なんかやっぱり新鮮でいいなぁ。もっと寄稿してくれる人欲しいw
先週のひとコマ
私ね、絵心本当にないんです。手帳にイラストとか憧れるけど、まぁ描けない。描けないんだけど、これはなんか結構自分的に大満足の出来。
輪郭は顔料インクの筆で描いてます。で、すごーく薄いんですがステッドラーの水彩色鉛筆を水筆で伸ばして色塗ってます。
水彩色鉛筆面白いよー!
トリまとめ
月曜は『七人のブログ侍』の担当曜日なのです。それにも記事をアップできず、本当に申し訳ない…。
とあるプロジェクト(すごく嬉しいし、素敵なプロジェクト)に携わらせてもらえることになり、すごーくテンションが上がっています!楽しみすぎる!早くみなさんに伝えたいw
このこと以外にも書きたいことはたくさんあるのでブログ楽しむぞー!
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す