2016年5月5日をもちまして、当ブログ『イロトリドリ』が開設から丸3年、4年目となりました!
まさかこんなにも長く続けられるとは思ってもいませんでしたし、もはやブログが生活の一部となっている現状なんて想像もしていませんでした。
4年目を迎えたイロトリドリ。思うところを少し綴ってみたいと思います。
これからのイロトリドリ
実は1周年、2周年のときも、同じように「これからどういうブログを目指していきたいのか」というようなことを記事にしています。以下、その時の記事へのリンク。
先日ご案内させていただきました通り、当ブログは一周年を迎えました。長かったような短かったような。先日のご案内はほとんどプレゼント企画の告知で終わりましたので、今回は少しブログへの思いとかを書いてみたい...
おかげさまで当ブログ『イロトリドリ』が5/5で2歳の誕生日を迎えました。3年目を迎えた『イロトリドリ』。2年間で様々な環境の変化があり、また心境の変化もありました。今後、私がどうブログと向き合うか。あ...
3周年を迎えた今、この過去の記事を読み返して、思ったのは私はブログ1年生の時からずっと同じ思いで記事を書き続けているんだということ。
改めて思いを明文化する必要なんてなかった。過去の私が、今の私の気持ちを雄弁してくれているではないか!
バズる必要はない
だんだんと感じ始めたのは、バズる記事には傾向があるのと、やっぱり有名な人ほどバズりやすいという事実。必ずしも、本当に良い記事がバズるわけではないんですよね。
過去記事で上記のように語っている。うん。そのとおりだ。
ただ、最近は『バズらせたい記事』というのはあるなと思っています。
たとえば先日アップしたこの記事▽
私の思い付きでスタートした企画『ブロガー文具セレクション』。12名の文具好きブロガーたちが「これがイチオシの文具だ!!」というものを1つだけピックアップしてご紹介する企画です。ご参加いただいたブロガー...
自己満足も多分にあるんだけど、客観的に見てすごく有意義な企画になったと自負をしていて、こういう記事は普段からイロトリドリを見てくださっている読者さん以外の方にも広く読んでもらいたいと思います。
更新するために記事を書くのは絶対にやめよう
「本当にこれをオススメだと思ってるのかな?」と思ってしまう記事をたまに見かけます。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、行ったお店すべてが「オススメ」なんてことはきっと起こり得ない。
私は、更新するために記事を書くのはやめようと思っています。
なんだよ、過去の俺、良いこと言うな。
イロトリドリでは私自身が本当に良いなと思ったもののみ紹介したいと思っています。
文具紹介はもちろん、アプリの紹介だって、中途半端な記事は書きたくない。アプリのリンク貼って、公式キャプチャとか文章とか借りてパパッと紹介するだけの記事とか絶対に書かない。
ただ更新するためだけに記事を書くつもりは今後もありません。
どこよりもわかりやすい記事を
これが私の根幹です。
わかりやすさだけは他の大手ブログや有名ブログに負けないつもりで記事を書いていきます。
記載のとおり、これが『イロトリドリ』の根幹。
わかりやすさで他のブログに負けるつもりはありません。これが私の戦場であり、武器です。
ブログに対する思い
実は1周年、2周年の記事以外にもブログに対する思いを語った記事が2つあります。
司会-本日はブログ開設まもなく半年を迎えたイロトリドリのこっこ(@cocco00)さんのお話をお伺いしたいと思います。こっこ(@cocco00)さん、よろしくお願いします。こっこ(以下「鶏」)-よろし...
△これはブログ開設半年で書いた記事。ちょっと趣向を凝らしてインタビュー形式にしています。
「今読み返したらなんかちょっと恥ずかしいこと言っちゃってるんじゃないだろうか(ドキドキ)」と思って読み返してみたのですが、ブログ開設半年にしては結構まともなこと言っていると思う。
由紀は時間を持て余していた。デートの約束をしていた男が「急な仕事でどうしても抜けられないんだ」と連絡してきたのが30分前のこと。しつこく誘ってくるし、美味しいものを食べさせてくれると言うから仕方なくO...
△こちらは昨年書いた記事。「こうありたい」というイロトリドリの姿を割と的確に表現しているのではないかと思います。
今年もプレゼント企画やりますよ!
『イロトリドリ』3周年記念としまして、またプレゼント企画も実施したいと思っています!
ちょっとワケあって実施は少し先になってしまいそうですが…。ご期待ください♪
トリまとめ
というわけで、特に改めて語ることもありませんでしたねw
最近、面白いと思うブログが減っちゃったなぁと感じています。
有名ブログはたいした内容の記事でなくても毎回のようにバズる。はてぶは大抵いつも同じブログがホットエントリーに入るから完全に形骸化。互助会なんて言葉もできる始末。同じ時期に始めたブログも更新が止まってるものも多く、寂しさも感じます。
イロトリドリはいつも安心して見てもらえるブログでありたい。『安定のイロトリドリ』。うん、悪くないフレーズ。
皆様の日々に寄り添うブログとして、これからも精進してまいります!
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
七人のブログ侍

この記事は曜日ごとに違うブロガーが記事をお届けする『七人のブログ侍』の企画記事としてもお届けしています。私は月曜日担当!
明日火曜日の『七人のブログ侍』は、おしゃれ番長ひろむくん(@mwwx)のむーろぐです!お楽しみに!
コメントを残す