仕事柄電卓が欠かせないのですが、その商売道具とも言える電卓を買い換えてみました。
元々は会社から支給されたものを使っていたのですが、せっかくなら電卓もこだわりたくて。お店やネットでいろいろ比較しましたが、デザインの良さでシャープの電卓を買いました。
デザインはもちろん、機能的にも素敵でおすすめ!
シャープ50周年記念モデル電卓
△私が購入したのはこちら。
シャープの50周年記念モデルの電卓です。写真だと赤っぽいというか、オレンジっぽく見えますが、ブラウンです。
高級感のあるメタリックなデザイン
△こちらはシャープの公式サイトより。カラーバリエーションは4色!
- シャンパンゴールド
- ディープブルー
- エレガントピンク
- ブラウン
です。
ディープブルーの色がすごく良くて悩みました…。が、私はオフィスまわりは茶色やオレンジっぽいカラーのものが多いので、それに合わせてブラウンに!
△ぜひ実物をご覧いただきたいのですが、光沢のあるアルミパネルが使われており、すごくカッコイイ!
△液晶部分は角度を変えられるようになっています。表示が大きいうえに、この角度変化でますます見やすくなります。
初めから角度がついているわけではなく、角度を変えられるようになっているので、持ち運びの時にかさばらなくていいですね。
△サイズは「ナイスサイズ」というサイズ。軽くググったけど、なんで「ナイスサイズ」っていうのかわからず…。
縦180×横110くらいのサイズです。
特筆すべきは静かさ
使ってみて驚いたのが、その静かさ!
今まで使っていた電卓はパソコンのキーボードのように、カチャカチャカチャという感じの音がしていました。
が、これは違う。
なんて言えばいいのかな…
ポフポフポフ…
うん、そんな感じw
キーを押したときに指に伝わる感触もソフトで、すごく気持ち良い。そう、なんか使っていて気持ち良いんですよ、この電卓!
トリまとめ
「電卓なんてどれも同じ」なんて思ってましたけど、結構違いますね!
デザインは間違いなくかっこいいし、それ以上に本当にキーを押した感覚が全然違うのをぜひ体感してもらいたいです。
あえてなかなか買い換えることの少ない電卓ですが、古い電卓をお使いの方はぜひチェックしてみてご検討くださいな。ネット買いが安いです♪
それでは。こっこ(@cocco00)でした。
△リンク先でカラー選択できますので、お好きなカラーを選んでくださいね。
コメントを残す