凍てつく寒さですね…。寒いのが苦手は私はヒートテックやらセーターやらを着込んで仕事に出ています。
春が恋しいね。
先週を私目線で振り返る、週間イロトリドリ。今回は手帳関連多め。
先週の気になった記事
まずは先週の気になった記事。先週はあんまり「コレ!」っていう記事がなかったな…。
才能に嫉妬
Copyright (c) 2016 ITmedia Inc. All Rights Reserved....
これはすごい。本当に将来有望すぎる。
きびきびだーん
2016/1/18 2016/1/19 音楽1月のうちに2015年の振り返りです。今回は2015年に聞いてグッときた曲3つ。しかしまぁまとめてて思ったけど、年々聞いてる曲の絶対数が減っていてそれに凹ん...
だめだ。もうこれ頭から離れない…。
きびだーん。きびきびだーん。
想像を超えた
こんにちはkimiです。「バルス!」やスターウォーズのセリフに反応してくれるSiriさん。モノマネに飽き足らず、次なるスキルを身につけようと日夜練習しているようです。それは「ヒューマンビートボックス」...
さっそくsiriさんにお願いしたけど…。想像をはるかに超えていた。
これも才能
@JUNP_Nです。Twitterに投稿された「紙コップ3つでドラえもんの漫画作ってみました」という動画が話題になっていました。Twitterでは「凄い!」「素敵」と大絶賛、この発想が凄いですね!スポ...
すごいなぁ。最後までつい見ちゃう。
先週の手帳関連
先週は手帳関連で気になった記事が多かったです。手帳欲、高まり中!
知らなかったイレコ手帳
年が明けてもう半月が経ってしまったことに信じられないまめです。歳を重ねるたびに時間の流れが早く感じます…!今日は2016年に選んだ手帳、【イレコ手帳】について紹介したいと思います。 新開発の月間スケジ...
コンパクトサイズの手帳っていうのもちょっと憧れる。今年の課題はマンスリーの活用です!
馬油で革ケア
いらっしゃいませ!こちらはえまいんの趣味語り&ほのぼの手作りブログです。 ブログの内容は、写真、文房具、ハンドメイドのお話が多くなる予感。リンクを作成...
馬油っていろんな用途ありますよね。普通にメンテナンスオイル買って使っているけど、これもアリなんだなぁ。
ツヤ出し
MENU 文具沼にゆるくはまっています。手帳とモレスキン増殖中。 2016/01/19 トラベラーズノートは革です。いい革つかってますよね。たまにはツヤだしワックスで磨いてやると、ピッカピカに...
こちらは革専用のワックス。トラベラーズのワックス使用前後写真の差がすごい。
ジブン手帳同好会メンバーも掲載されています
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。ある日、twitterのDMから素敵なお話が舞い込んできました。2015年11/19(木)・・・。突然その日はやってきました。・・・!!!...
こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。本日2016/1/21発売の、宝島社さんのムック本、『毎日が輝く!可愛い手帳作り』に、私の手帳を載せていただきました!自分の手帳が雑誌に載るなんて...
すごいー!同好会メンバーの手帳が『毎日が輝く!可愛い手帳づくり』に掲載されていました。いいなぁ!
先週の推しトリドリ
先週は週間イロトリドリを含めて4記事更新でした。いいね。週4記事くらいを維持したいところ。
どれも読んでいただきたいなと思う記事なので全部紹介しますw
なんたる不名誉なネーミングをつけられたのだ、キミは。DT。私が小学生来使い続けている東急田園都市線は、『DT』という記号で記され、日々人々を乗せ運ぶ。温度管理がへたくそなDT。毎日のように遅延するDT...
△七ブ侍で公募している『#ワガマチ』という企画に則った記事です。
たまたま記事をアップしようと思っていた日に雪の影響で、我がDT(田園都市線)は最悪の遅延を出しました。改札入るのに1時間、改札入って1.5時間経っても電車に乗れず。
中目黒の路地裏にトラベラーズノートを中心に取り扱う素敵な雑貨屋カフェがあるのをご存じですか?トラベラーズノートはもちろん、それと相性の良い文具や雑貨などが販売されています。さらにお店の2階はカフェスペ...
△トラベラーズファクトリーの記事はようやく書けました。行ったの去年…w
朝。布団の誘惑を断ち切って起きるのツライですよね。ついつい目覚ましを止めて二度寝…なんてこともしばしば。睡魔に抗い、目覚めを促してくれる素敵なアラーム『cloudiss』を、株式会社Cerevoさんか...
△製品のご提供をいただき、レビューさせていただきました!
iPhoneのアラームは音が小さいのが気になっていたんですよね。だから旅先とかで目覚ましとして使うにはちょっと心許ないなと思っていました。
このCloudissはかなりの音量だし、振らないと音を止められないし、二度寝なんてとてもできない。旅行のお供としてよさそうです。
先週のひとコマ
メモ取りながら読み進めて、頭の中を整理して読んでいたけど…わかりづらいねー。面白いのは面白いけど、もっとスッキリした最後を期待しちゃっていた。
ミステリー欲高まり中。
トリまとめ
タイトルはチャットモンチー『ヒラヒラヒラク秘密ノ扉』。「告白」はいいアルバムですね!
雪に警戒していたけれど、結局雨もほとんど降らずにひと安心。
みなさまよい週末を。こっこ(@cocco00)でした。
コメントを残す