【週間イロトリドリ】今がそのときだともう気付いてたんだ(2016年3週)

wpid-20160117081230.jpg

日向はぽかぽか暖かくて冬であることを忘れてしまいそうになる。一転、夜は昼間の暖かさを覆い、口元のマフラーが息で湿る。

僕がいた場所。僕がいない場所。僕がいるべき場所。

週間イロトリドリ、スタートします!

先週の気になった記事

いつもどおり、先週の気になった記事のご紹介から。

1周年おめでとうございます

わたしがブログを1年続けて変わった3つのこと - なまちゃろぐ
こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。このブログ「なまちゃろぐ」を始めて、本日、2016/1/9で1年が経ちました!更新頻度は高くはないものの、飽きっぽい私が1年楽しんで続けられたのは...

なまちゃさんのブログ、まだ1周年だったんですね!おめでとうございます!

書くのが楽しい。これが私がブログを続ける理由のすべてかも。

近いのに知らなかった

日本一厚いパンケーキ「SONJIN(ソンジン)」 | AKANEIRO.me
横浜のセンター北に、日本一厚いと言われているパンケーキがあると聞いて行ってきました(((っ・ω・)っおしゃれーーー!!しかも、「CAFE SALON」っていうのもすごい。なんとこちらのお店、大人の雰囲...

乳幼児来店不可の大人なカフェ。分厚いパンケーキ。行ってみたい。

昔はセンター南の方が栄えていたんだけど、完全に逆転したねぇ。

くそかわいい

【実況まとめ】火10主演の深田恭子さんがエロ可愛いwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
1/4続きを読むうわタバカスだったのかよ冷めたわババァの甘えた声のバカ役の演技が痛くて痛くて…ストロベリーオンザショートケーキが最盛期だった一時期老けてたのに持ち直したというかむしろ全盛期だろこれもっ...

かわいすぎるだろ…

mythings

mythingsの使い方(レシピ):Twitterでお気に入りしたらはてなブックマークで保存する方法
機械にできることは機械に任せましょう。本日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。PITE.(@infoNumber333)です。皆さんは「myThings」というアプリを知っ...

mythingsは和製IFTTTみたいなアプリで、「ifttt使っているからいいやー」なんて思っていたのですが、記事を見ていて気付いた。

「Wunderlistと連携できる!」

ということで、ちょっと使い方検討してみようなかな。

myThings
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
価格: 無料
アプリをダウンロードする

ブログ名だしね

2015年散財ベスト3◎金額編。 - ◎でこっち散財log◎
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も「散財してんなぁ」と笑ってやって下さいませ。よろしくお願いします!さて、やっと長男の...

私のブログからも散財してくださっているようです。ありがたやw

ブログ名にもなってるわけだし、これからも散財お願いします!w

ノートに挟んで持ち運ぶペンケース

キングジム、ノートにはさんで持ち歩けるペンケース「ペンサム」 - 家電 Watch
ニュース(2016/1/13 15:41) キングジムは、ノートや手帳の表紙にはさんで持ち歩けるペンケース「ペンサム」を2月17日に発売する。スタンダードタイプ(№2000)とスリムタイプ(№2001...

これは気になった。

ペンケースといえば、あのネオクリッツからフラットタイプが1/27に販売される(店頭にはもう並んでる?)ので、そっちも気になっているんだけど。

ウィジェットから音楽再生

ウィジェットからお気に入りの音楽を即座に再生できる「Music Launcher」 – Punksteady
よく聴く音楽って大体決まっていませんか?気分に合わせて選曲したり、シャッフルで再生したりしますが、ほとんどは新しくiPhoneに入れた音楽をヘビーローテーションするのではないでしょうか?今回はお気に入...

前からインストールしていたけど使っていなかったアプリ。最近よく音楽聴いているので再度使い始めました。

ウィジェットからさっと再生できていい感じ。

Music Launcher – ミュージックランチャー
カテゴリ: ミュージック, 仕事効率化
価格: 無料
アプリをダウンロードする

先週の手帳関連

手帳関連の気になった記事。

よっしーさんのジブン手帳

ジブン手帳使い方!「書かない」もライフログ!手帳初心者卒業の使い方まとめ #七ブ侍 #水曜日 | たらハコ
ジブン手帳を使い始めて早くも3ヶ月が立ってしまいますが、ようやく使い方がある程度固まってきました!僕はそれほど凝った使い方はしていませんが、初心者なりの葛藤と闘いながらしっくりくる方法を見つけました。...

私の影響で手帳に興味をもってくれ、そしてジブン手帳も…!ありがとうございます!

トラベラーズジブン手帳で、さらにほぼ日メモ!新書サイズってすごく好きなサイズで、ライフの新書サイズノートが欲しくなってきた…。

手帳の使い分けと使い方

2016年の手帳はこう使う!私の手帳会議録まとめ - なまちゃろぐ
こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。2016年が始まって2週間経ちましたね。みなさん、2016年の手帳とは仲良くできていますか?2016年になり、手帳の使い方を2015年とは少し変え...

なまちゃさん、今記事2度目の登場w

手帳はジブン手帳一択なんだけど、ノートはジプシーが続いてます。というか、ノート好きすぎて、欲しいノートたくさん…。

みなさんの2016年の抱負

[2016年]ジブン手帳ユーザーの手書き抱負まとめ #一年の計はジブン手帳にあり |
2016年1月1日~1月3日、TwitterとInstagramを対象に、2016年の抱負をジブン手帳に書いてそれを公表してもらおうという企画を実施させていただきました。たくさんのご参加ありがとうござ...

ジブン手帳同好会の管理メンバーにて考え、当ブログにてリリースさせていただいた企画『一年の計はジブン手帳にあり』をまとめました。

想定よりもはるかに多くの方にご参加いただき、まとめが超大変本当にありがとうございました!

みなさんの抱負を参考に、ご自身の抱負もアレンジしてみてはいかがでしょうか。

先週の推しトリドリ

先週は、週間イロトリドリを含めて3件の更新でした。今年は最低週3更新目標を掲げているので、ギリギリノルマ達成ですね。もう少し頑張ろう。

iPhoneアプリ『Day One』が日記やメモ書きにぴったりだった #七ブ侍 |
なんで今までこれを使ってこなかったのか。もったいない。『Day One』は平たく言ってしまえば日記アプリなんですが、その一言で済ましてしまうにはもったいないほど活用の幅があるアプリです。日々の感情、思...

△日記アプリDay Oneを使い始めましたが、これは本当に素敵なアプリでした。

上記記事は本当に触りだけの紹介。細かな使い方、私の使い方・活用方法なども紹介していきたいと考えています。

Day One (日誌 / 日記)
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
価格: ¥600
アプリをダウンロードする

トリまとめ

タイトルはRADWIMPSの『君と羊と青』の冒頭部分。

年始から勤務地が変わり、少しずつだけど環境には慣れ始めてきたかな?でもまだまだ自分のペースではない感じ。疲れも溜まりやすいね。

睡眠貪りたい。

今日は寒くなるらしいよ。みなさま、暖かくして良い週末を。

こっこ(@cocco00)でした!

wpid-20160117081230.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す