週間イロトリドリのタイトルでいつも迷うんだけど、最近は歌詞の引用みたいなのだったり、私がその時思いついたフレーズを並べています。今回は歌詞。
仕事を終えて夜道を歩いて月を見上げたりすると、どこかに冬の気配を感じるようになってきました。眩しくて見られない太陽よりも、物憂げでおとなしい月のほうが、私は好きです。
先週を私目線で振り返る『週間イロトリドリ』。スタートです。今回はボリューム大です
先週の気になった記事
まずはいつものとおり、先週の気になった記事のご紹介から。今週はちょっと多め。
まやゆたかって読むんだよ!
先日書店に行ったら幻冬舎フェアがやってまして。私の大好きな作家、麻耶雄嵩の「螢」も新しい帯で並んでました。家にあるので買わなかったのですが帯が気になりました。目の前にあったシンプルなトリックに騙された...
前から気になっているんだけど、麻耶雄嵩の『螢』、まだ読んでないんだよね。ミステリーファンとしては外せない作品。作者は「まやゆたか」さんです。下の名前読めません。
綾辻行人さんおすすめのどんでん返し映画
俺得すぎる。最近休みのたびにTSUTAYA行ってAVじゃなかった、映画を借りて観ている。これは参考にしよう。
俺得パート2
1/2続きを読むアイコラ混ざってんぞキニ速さんコラ画像の乳首モザイク忘れてますよwwwキニ速さん、58の5枚目大丈夫ですかー?アイコラだし修正が聞いてないようですがー?もっと見るコメントを書くページ先...
ごちそうさまでした!
文具lady.
夜勤明けの、本日10月17日土曜日。どうしても会いたかった人たちのイベントに参加してきました。それは、文具ユニット「文具lady.」のトークイベント、『「文具lady.」のここだけの話~個人が“好き”...
これまた文具好きでは知らない人がいないんじゃないかという『文具lady.』というユニット。福島さんとはTwitterでたまに絡んでいただいています。素敵な方。
文具紳士とか!! https://t.co/rds75C74BQ
— 福島槙子/まき(文具プランナー) (@maki_td) 2015, 9月 22
お会いしてみたい!
凛ちゃん復活ktkr
MENU女子でも分かるぷちまにあっく話。 2015/10/18 ふと数日留守にしたつもりがもう秋の季節!風邪などひいていませんか?凛(@rin_wan)です。iPhone6になって2度目のホー...
仲良くさせてもらっている(と私が思っている)凛ちゃんが久しぶりにブログ更新!それもホーム画面晒し!
ホーム画面晒し、やるやる詐欺だ。ちゃんとやろうw
味噌汁好きとしては気になる
MENUZZZ blogiPhoneやMacなどのApple情報、これからの働き方、男の育児、ゲームなどの情報をお届けするブログです。 2015/10/19 なべこう(@fukujion)です...
味噌汁の味って、出汁で本当に変わりますよね。私、お味噌汁とお漬物とご飯があれば大満足しちゃう人なので、これは大変気になる。
沈黙の海
鹿児島の繁華街からも行きやすい「かごしま水族館」。水族館というと、普段見れない魚たちを見てすげーっと驚いたり、説明をみながら、ほぉ〜っと海の生き物たちについて理解を深めるところ。きらびやかな魚たちを...
何も入っていない水槽。深いですね。
以前、アクアパーク品川に行った感想記事でも書いたのですが、私は水族館や動物園に"魅せる"だけではなく、"学べる"場であってほしいと思っています。知的好奇心がくすぐられ、満たされるからこそ面白い。
そういう意味でものすごく惹かれる水族館。が、ちょっと遠い。。
いや、書こうよ
MENU 2015/10/22…なんてものを書くわけがないるう(@Lugh_)です。家庭の事情:自分の事情:ingress=2:3:5くらいの割合が原因でかけていませんでした。書きたいなと思うも...
書いてくれ。楽しみにしているんだ!るこさんのブログ大好きだよ!
ブログは冷めやすく、温まりにくいですね。
中学生がナンパされるという忌々しき事態
引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 先週の日曜日のことです。習い事を終えた私は、はあちゅうさ...
にしすーさんがあまりにかわいいってことか。
私が中学生のときは友達の家行ってカードゲームしたり、テレビゲームしたり、公園でポケモン(赤・緑)したり、超広域で鬼ごっこしたり、なんというかただのハナタレ小僧だった気がする。
女性はやっぱり精神年齢が高いなぁ、ってにしすーさんのブログ見てると感じます。中学生すごい。
先週の気になったアプリ
少しずつアプリ断捨離をしていっているんだけど、先週は2つほどアプリを追加しました。
Music Live
アプリはじめに。これは今までの私の中のアプリランキング1位になっちゃったのかもしれないくらいの衝撃です!!使い方もiPhoneのミュージックほぼそのもので違和感なし。もはや事件です!!さすがに声は出さ...
最近、音楽はデフォルトのミュージックアプリばっかり使っていました。なぜなら起動がラクだから。ロック画面からでも操作できるのってやっぱり良いんですよね。
でもこれは気になってインストール。
Eureca
私が愛してやまないiPhoneアプリ『Seeq+』の開発者様であるりばわんさん(@rivawan)が、法人化して装い新たに『Eureca』というアプリをリリースされました。
基本コンセプトはSeeq+と同じ。今までの「アプリを選んでから検索」という通常の流れを、「検索ワードを入れてからアプリを選択」という逆の流れにするアプリです。
つまり、すべての検索をEureca拠点でスタートできるということ。無料なので一度試してみてください。一度使ったらもう外せないアプリです。
先週のジブン手帳関連
まだまだ手帳シーズンは続きますね。いろいろな手帳特集を見ていると、社長インタビュー的なのがおもしろいなと感じます。
フリクションスタンプを予め押しておく
フリクションスタンプ、乾くの待てないから予め押しておく作戦。#手帳ゆる友 #ジブン手帳同好会 pic.twitter.com/NmiXSWd8Ka
— ega (@precious0813) 2015, 10月 18
なるほど、これはアイデアだなぁ。フリクションスタンプは便利だけど確かに乾くまで少し時間がかかる。すぐに手帳閉じると反対側のページにインクがついたりするもんね。
ジブン手帳ユーザー必見
こんにちは。2016年でジブン手帳3年生になる、なまちゃ(@namatea_bsc)です。ジブン手帳、大人気ですね。SNSでも、ジブン手帳に関する投稿が昨年よりぐっと増えたように思います!ジブン手帳2...
ジブン手帳ユーザーがチェックしておきたいサイトやSNSなどのまとめ。これは特に2016デビューの方は要チェックですね!
ジブン手帳同好会も取り上げていただいています♪
ページ毎の使い方実例と展望
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。さて、いよいよ来年の手帳が使える日が近づいてきましたね。わたしの大好きなジブン手帳は2015年10月26日(月)から使えます。コクヨ ジブ...
ジブン手帳同好会管理メンバーのひとり、でこっちさんの記事。ジブン手帳のページごとに2015の使用実例と、2016への展望が書かれていて、すごく参考になります!
これ、結構書くの大変だったと思う。おつかれさま!
先週の推しトリドリ
ノートに合わせて筆記具を変えたり、筆記具に合わせてノートを変える。普通の人からしたら考えにくいことかもしれませんが、文具好きにはコレがたまらなかったりします。私は『ジブン手帳』の”外付けハードディスク...
△LAMY2000のリフィルをパイロットのインクに替えました。純正インクも嫌いじゃないけどね。
LAMY2000はこのカスタマイズも魅力のひとつ。好きなリフィルにカスタムして使いましょう♪
気合い入れて書いた記事が、必ずしも読まれるとは限らない。ブロガーあるあるですね。そこで、思い付き。ブログオーナーであるあなた自身が選ぶオススメの記事を3つ、ピックアップしてご紹介いただけませんか?企画...
△ご自身の記事の中から、自分でオススメを3つピックアップしてもらうブロガー連動企画を行いました!埋もれてしまった良記事を今こそ掘り起こしましょう!
先週のひとコマ
多摩動物公園に行ってきました。まあ、行ったのは先週じゃないけども。
久しぶりに行ったけど、とにかく広い。よく歩いた。望遠レンズが活躍してくれました。割と檻が少なかったので、写真撮りやすかった。
しかし、トラは本当にかっこいい。ライオンより圧倒的にトラだな。
先週のトリまとめ
長くなりました。
先週、というかここのところずっとジブン手帳同好会の関東オフ会に向けて準備を続けています。幹事メンバーと毎日LINEでいろいろ決めたりしているのですが、このやりとりが超楽しい!
いじりいじられ、雑談しまくりながら、ワイワイ楽しく、だけどしっかり企画が深化しています。
今週にはある告知もさせていただく予定なのでお楽しみに!
それでは。こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す