今週もやってきました『週間イロトリドリ』の時間。1週間はあっという間なのに、1日は長く感じることもありますね。
最近本当に時間が足りないです。やりたいことたくさん。本も読みたい。本読む時間が欲しい。恋愛小説読みたい気分。
ちなみに『週間イロトリドリ』のタイトルは完全に思いつきで決めてます。内容が様々なので明確なタイトルは付けるのが難しいの。
先週の気になった記事
さて!先週の気になった記事です。
このコーナーを楽しみにしていただいている方が結構いらっしゃるようで嬉しい。いろんなブログと出会ってください。
新シーズン開幕
こんにちは。ノリハナ(@infnity_87_)です。所属メンバーが日替わりでブログ更新をすることで毎日誰かの記事が読めるブロガーリレー企画『七ブ侍(七人のブログ侍)』。7月から2年目に突入し、はや3...
気になった記事というか、告知みたいなものですが。
『七人のブログ侍』の新シーズンが始まりました。私は月曜日担当のレギュラーメンバーとして参戦します。
月~土がレギュラーメンバー。日曜日は複数名で担当していただき、計14名でお届け致します。日曜メンバーとして、仲良くさせていただいているすみれちゃんを推薦させていただきました。すみれちゃんの記事にも期待してくださいね♪
PVとかSEOとか気にする前に
一生懸命記事を書いているのになかなかアクセス数が伸びないそんなことでクヨクヨ悩んだものです。よっしー(@guutarayossiy)です。ここ1年くらいは「アクセス数」とか「PV」とか「気にはするけど...
私も一時期すごく気になっちゃってました。はてブ狙って記事書いたりしたこともあったし。
私、Twitterのプロフィールに「月間ウン十万PV達成」とか書いてるブロガーはフォローしません。「へぇ、そうなんだ、おめでとう。だから?」って思います。人のブログのPVとかどうでもいいし、PVが多いからってブログが面白いわけじゃないし、それをひけらかす必要をどこにも感じない。
PVが欲しいならPV狙いの記事を書けば良いんだけど、そうやって獲得するPVに私は意味を感じません。何のためにブログをやっているか。原点を忘れなければブレませんね。
噂には聞くけれど
出産前のことです。乳がん検診を受けました。たぶん年齢は31歳だったと思う。乳がん検診は無料でした。だから試しに受けてみようって。結果は。びっくりです。そして精密検査は激痛です。ありえないくらいの。乳が...
すさまじいらしいですね。確かに、恐怖心が出来ちゃうと次からなかなか行けなくなりますよね。痛みはうまく想像できませんが、急所と考えると…恐ろしすぎて吐きそう。
大地主様
こんにちは(*^▽^*) 2日連続大地主です。私は、うーとちゃんのお友だちのようなものなの。だからうーとちゃんは、痛くないので、うーとちゃんのお友だちは安心してね♪今日は初めて病院へ行ったときの驚きの...
イラストがかわいいのでなんだかほんわかしますが、よくよく考えると結構えげつない内容ww
今のところ私は経験ありませんが、友達が高校時代に手術してました。男子校だったのでもういじられまくりで、完全にゲイ扱いでしたね。
どじっこすみちゃん
こんにちは すみれ(@sumire20120524)です。今日はお昼から美容院だったので朝から洗濯して、花に水あげて、焼きそば作って食べてきました。準備万端でおでかけし、ちゃんと生活してる感じがする!...
先に少しご紹介させていただいたすみれちゃん。
『七人のブログ侍』の担当の日付をDMでやりとりしていたのですが、うん、3回くらい間違ってたよねw
なるほど、日付を間違うのは、どうも彼女のデフォルトらしい。気を付けようw
Tweetbot4
人気Twitterクライアント「Tweetbot」の最新バージョン「Tweetbot 4」が登場しました。現在リリース記念で1200円→600円のセールを行っています。もちろん買いました。Tweetb...
人気TwitterアプリTweetbotの最新版がリリースされました。定価1,200円? 引くわ…。アプリが高額化してると思いません? リリース価格で半額になっているらしいけど。
でもActivityは惹かれますね。今までは確認できなかったRT、ふぁぼ、引用RT等をまとめてチェックできるようです。Twitter公式アプリだとこれらがメンションと一緒に確認できますが、メンションとこれらを分けてチェックできるというのは良いな。
しかし、今使っているfeatherもすごく使い勝手が良くて。600円のうちに買うべきか、スルーしても良いか。悩む。
毎回新アプリとしてリリースするのがえげつない。既存ユーザーに少しメリットを。
先週のジブン手帳関連
手帳シーズンまっさかりとあって、佐久間さんが全国を飛び回ってますね。先月、当ブログでのジブン手帳売り上げもすごいものがありました。
手帳アンケート
秋に入り手帳売り場が目立つようになりましたね。ワクワクしながら、どれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか?2016年版も手帳アンケートを開催します。貴方の選んだ手帳をぜひ教えてください♪ス...
手帳と言えば『藍玉さん』と思い浮かべる方も多いのでは。手帳好きの間では知らない 人はいないのではなかろうか、『#手帳ゆる友』のオーナー様です。
その藍玉さんのアンケート。来年の手帳に関する簡単なアンケートです。是非ご参加ください。
サイン入りIDEA
こんにちは、◆でこっち◆(@decocchi_7134)です。わたしの大好きな手帳、ジブン手帳。 それをお作りあそばした佐久間さん。 ジブン手帳2016│コクヨ ステーショナリー ↑詳しくはコチラ☝︎...
私は池袋でサインをもらいましたが、地方の方もやはり「サイン欲しい」という方が多くて。
ということで、同好会メンバー間でやりとりがあったようで、サイン入りIDEAがやりとりされたようです。
告知
関東のジブン手帳ユーザー、あるいは「ジブン手帳気になるよー」というみなさん。お待たせしました。
フォロワーさんからのお声がけもあり、現在そのフォロワーさんと管理メンバーの関東勢にて第2回ジブン手帳同好会関東オフの開催が検討されています!
開催は11月を予定。詳しいことは追って『ジブン手帳同好会』やTwitterにてアナウンス致します!お楽しみにー。
先週の推しトリドリ
先週は休みが多かったこともあって、更新少なめ。私、休みが多いとあからさまに記事が減る。
『秋』と聞いて、あなたが思い浮かべるのは何ですか?食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。フルーツも美味しい。虫の音が優しく聴こえる。月が美しい。秋。私が思い浮かべる『秋』は…。『秋』と聞いて僕が思いだすの...
△先週は何と言ってもこれです。
イロトリドリ史上、一番気合い入れて書いた文章です。今持ちうるすべての文章力を出した気がする。「この程度」と思われるかもしれないけど、自分のなかでは結構満足。Twitterでも「感動した」「甘酸っぱい」「泣けた」という声をいただき、にまにましている。
これを書いたことによって、小説書きたい欲が高まってます。しっかり小説書き上げてみたい。
ブロガー連動企画で、タイトルに「#アキバナ」タグを付けて、秋に関するブログ記事を募集していますので、みなさんの『○○な秋』を是非教えてくださいね!
先週のひとコマ
おおやけにケンカを売られた感じだわ(。-_-。) https://t.co/TWw1bBSjFk
— ruru (@ab10ruru) 2015, 9月 28
△この世に安息の地があるとすれば、それは谷間である。Dは欲張った、ごめんなさい。
過去記事なんだけど、結構良記事だと思ってるコレ→ LINEの普及によるコミュニケーション並びに人間関係の加速化現象について | イロトリドリ http://t.co/mIu7DMhxeO
— こっこ(助平紳士) (@cocco00) 2015, 10月 3
△これ、改めて読み返したんだけど、我ながら結構良い記事だと思うんだ。フォロワーさんにも「こっこらしさが出てる」と言われた。そんなに注目されないけど、読んでほしい記事のひとつ。
先週のトリまとめ
実はずっと咳が止まらない。長引く風邪が流行っているようだけど、みなさんは大丈夫ですか?季節の変わり目はダメだね。
ラグビー日本代表の目覚ましい活躍に興奮を禁じえません。サモアに完勝!ラグビー始めるお子さんも増えるのでは。
それでは。みなさま、良い日曜日を!私は仕事行ってきます…。
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す