【ジブン手帳】オトモに使うペンをどうするか

wpid-20150915084910.jpg

2016年も手帳は『ジブン手帳』と決まっているので、このシーズンでも私は慌てません。既に2016年のジブン手帳は入手済み。

が、ここにきて、ジブン手帳に使うペンで悩み始めました…。

ジブン手帳と相性の良いペンは?筆記具で悩む

今まで私はずっと「手帳にはフリクション一択だ!」と豪語し、長らくフリクションボール4ウッドを愛用してきました。

フリクションボール4のリフィル(替芯)を0.38に替えて手帳用にしました |
手帳用のペン、あなたは何を使っていますか?私は長らく消せるボールペン、フリクションを使っています。フリクションの多色ペン、フリクションボール4ウッドを愛用しています。参考→フリクションボール4(ウッド...

今もこの考えに変わりはありません。変わりはないのに、なぜ筆記具で悩んでいるのか。

悩み始めた理由はハイブリッドボールペンの完成

ハイブリッドボールペン

△犯人はコイツ。先日カスタマイズしたこのボールペンのせいなんです。

これ、ドクターグリップの軸に、スタイルフィットのリフィルを入れ、さらにフリクションボールウッドの木製グリップに変更したボールペンなんです。

スタイルフィットのリフィルを互換性のあるDr.Grip(ドクターグリップ)で使い、木製グリップにカスタマイズ |
手帳に使うメインの筆記具はフリクションなのですが、予定ではなく結果やメモを書き込むのに『消えるペン』である必要はないので、スタイルフィットを併用しています。そこで、私が管理させていただいている『ジブン...

これが、たまらなく良い。つい書きたくなっちゃう。

そしてスタイルフィットを多く使うようになってくると、フリクションの発色の悪さが気になり始めちゃったんですよね。

フリクションは他のボールペンに比べると発色がよくありません。黒は薄いし、緑に至っては残念としか言いようがない色。

書き比べ

スタイルフィットは綺麗なんですよねー。0.38径を使っていますが、フローも良く、快適そのもの。

ジブン手帳同好会で一番人気はスタイルフィット

私はジブン手帳愛が高じて『ジブン手帳同好会』というGoogle+コミュニティを作りました。

つい最近、ジブン手帳の生みの親である佐久間さんが1000人目のメンバーとして加入してくださいました。

その同好会で過去に取ったアンケートでは、スタイルフィットが一番人気でした。耐水性も人気の理由。マーカー塗っても滲まないのは嬉しい限り。

[ジブン手帳]ユーザーたちが愛用している、トモエリバーと相性の良いペンをご紹介!(ジブン手帳同好会まとめ) |
ジブン手帳を愛してやまないこっこ(@cocco00)です。このページを見ているということは、きっとあなたはジブンテチョラー!年度途中で2~3度手帳を買い替えることもあった私が、「これ以上はない」と惚れ...

万年筆も捨てがたいが

さらに言えば、万年筆でジブン手帳を運用するのも悪くない。現にジブン手帳同好会の投稿を見ると、万年筆で運用している人もしばしば。

トモエリバーは万年筆との相性も良いんです。

良いんですが、私はビジネスシーンでジブン手帳を使っていることもあり、インクが乾くまで少し時間がかかるというのはストレスになりそうだなと思うんです。完全にプライベートで使うならいいんだけどね。

消せないスタイルフィット

さて。

フリクションからスタイルフィットに乗り換えるとなると、当たり前ですが文字を消すことはできなくなります

フリクションの最大の強みは消せること。予定変更なんてざらにあるので、消せるフリクションは手帳の強い味方なのです。

消せないスタイルフィットを消すためには?

修正テープがシンプルな答えですね。ただ、修正テープはヨレとか、再筆記時の破れとかが気になるんだよね。

と、思っていたのですが。

MONO PGXがそれらをしっかりカバーしてくれる性能を備えているみたい。修正テープって職場で支給されるやつばっかり使っていたけど、自分で用意しちゃおうかな。

トリまとめ

あれ?もう答え出てない?w

記事を書き進めていったら、なんか勝手に答え出てるなwスタイルフィットで決まりかな、こりゃw

フリクションももちろん大好きなんですが、当面はこのハイブリッドボールペンでスケジュールもログも書いていこうかなと思います。

こうやって悩んで、少しずつ答えを出していくのもまた、手帳の楽しみだったり。みなさんも来年の手帳会議をしてみて、たっぷり悩んでみてください!

それでは。こっこ(@cocco00)でした!

wpid-20150915084910.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す