写真共有SNS最大手のInstagram。
Twitterとはまた違う輪が出来て楽しいのですが、フォロー数が増えてくるとタイムラインを追うのが大変になってきます。
メインフィードもプロフィール画面のようにグリッドで写真を並べてくれたりしたらいいんだけど…。
「Instagramのフィードが追いきれない!」
そう嘆く私に、Twitterのフォロワーさんが素敵なアプリを紹介してくださいました。

無料のInstagramクライアントアプリ『Phonegram』
ご紹介するのはこちら。

カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ
価格: 無料

閲覧に特化したInstagramのクライアントアプリ、Phonegramです。
このアプリを使えば、追いづらくなったInstagramのフィードもしっかりチェックできそうですよ。
使い勝手の良いメインフィード

△こちらがPhonegramで見るメインフィード。
グリッドのような表示で、一気に4〜6つの写真を見ることができます。
誰の投稿なのかもアイコン付きで表示してくれるのが嬉しいですね。

△メインフィードでハートマークをタップすれば、すぐに「いいね!」ができます。直感的にハートを付けながらフィードを眺めることができますよ。
詳細画面も直感的に操作可能

△メインフィードで写真をタップすると詳細画面になります。

△詳細画面でコメントのチェックができます。

△詳細画面で左右にスワイプすると、次の写真を見ることができます。
これも結構便利!Instagramの公式アプリは、写真とコメントがすべて縦に並んで表示されるので、写真と写真の境目がわかりづらいんです。だから余計に見づらい。
その点、このPhonegramは横スワイプで写真を切り替えられるので、これまた直感的に次々と写真のチェックができます。

△公式アプリ同様、写真をダブルタップすると「いいね!」が付けられます。
返信も簡単

△詳細画面で、コメントをタップするとこんなメニューが出てきます。
左がコメントの削除、右が返信です。
(自分の投稿に対するコメントの場合は左は削除ボタンなのですが、人の投稿に対するコメントの場合はコピーボタンになります)

△返信をタップするとこんな感じで返信欄が出てきて、さくっと返信が可能です。
よく見るタグやユーザーを登録してチェックできる
公式アプリの欠点のひとつが検索のしづらさ。
以前、ランチャーアプリを使ってこの対策をしました。
Instagramのタグ検索をURLスキームを使ってワンタップでやっちゃおう!という記事...
が、このPhonegramなら検索もスムーズです。

△上部の虫眼鏡マークをタップします。

△するとすぐに検索画面へ。
履歴も表示されますので、過去に検索したタグなどはワンタップで検索できます。
ここまでは公式アプリとそんなに大差はないけれど、Phonegramが素晴らしいのはここから。

△検索結果画面です。右上をタップします。

△「このタグを登録する」をタップ。これでOK。

△メインの「マイフィード」に戻ってきました。
上部、一番右のアイコンをタップするか、画面を左にスワイプしましょう。

△すると、右にメニューが出てきます。
登録したタグや人の写真を見たいときは、ここからタップするだけでいいんです!
しかも、前回見てから何件の新規投稿があったかまで表示されます!
これ、最高に便利!
但し、登録できるのはタグ、人それぞれ3つまで。それ以上登録したい場合はアドオンが必要になります。
買うと高いんですけど、ゲームアプリのインストールなんかでダイア(ポイント)を貯めると、お金使わずアップグレードできます。
自分が「いいね」した写真のチェックも簡単
自分が「いいね」を付けた写真。公式アプリだと、プロフィールのオプション画面まで行かないと見られないんです。ちょー使いづらい。

△Phonegramなら、左メニューの「お気に入り写真」をタップするだけ。

△「いいね!」した写真が一覧表示されます。
Phonegramができないこと
優秀な無料アプリ、Phonegram。
できないことを挙げるとすると、
写真の投稿と通知。
写真の投稿はInstagram側のルールで、他アプリからでは出来ないようになっています。ので、投稿したいときは公式アプリを使う必要があります。

△左メニューに投稿ボタンがあり、これをタップすると公式アプリが立ち上がるようになっています。
あとは、通知ですね。
コメントがついた、いいねがついた、新しくフォローされた。そういった通知機能はPhonegramにはありません。

△「マイフォト」で自分の投稿した写真の一覧を見られますので、ここでコメントの有無はチェックする必要がありますね。
通知については公式アプリを併用するのが良いかもしれません。
トリまとめ
Instagram公式アプリよりもずっと見やすく表示してくれますし、タグ検索なども優秀。
最近Instagramを結構使っているので、公式アプリと並べてホーム画面入りさせちゃいました。
基本無料なのでInstagramをご利用の方は一度試してみてくださいね。
それでは。
こっこ(@cocco00)でした!

カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ
価格: 無料

Instagramの人気記事
大定番のSNSですが、実は意外と便利な機能があるのを知らずに使っている方も多いのかも?と思ったので、Instagramの隠れた機能をいくつか紹介してみたいと思います。...
コメントを残す