これを買ったら人生が(ちょこっと)変わった、オススメ商品(2014年総まとめ)

slooProImg_20141230020058.jpg
アイキャッチ

年末、かなりバタバタしてしまい更新が滞りました。体調も崩してしまい大変な年末でした…。

さてさて。早いものでもう2014年が終わろうとしています。今年はいろいろと激動の年でした。

2014年もいろいろと買いました。

「これは買わなきゃ良かった」みたいなものは、今年はあまりなかったような?
逆に「これは今後も買い続ける、使い続けるな」という出会いが多かったですね。

当たり年だった2014。中でも特に買って良かったなと思うものを6つ紹介します。

買って良かった!オススメしたい商品まとめ2014

お小遣い的な意味で今年は出費額としては少なめだったような気がします…w自分のものはもちろん、家庭用に買ったものでも「これは正解!」という買物が結構ありました。

なかでもオススメしたい商品をピックアップしてご紹介しますね!

ジブン手帳

ジブン手帳

これを語らずして何を語るか。
2014年に買って良かったもののトップはコレです!

ジブン手帳!

手帳ジプシーだった私にすっかりと根付き、もはやライフワークにもなったジブン手帳。
「書かなきゃ!」というプレッシャーもなく、ほぼ日手帳よりもずっと優しい手帳だと思っています。

3分冊スタイルで、ほぼ日のようにガッツリとログを書き込むこともできるし、週間バーチカルなのでビジネス利用にも最適。「ジブンのすべてが、この中に」というキャッチフレーズのとおり、すべてを記録しておける手帳です。

手帳の使い方を共有したいと思い立ち上げたGoogle+コミュニティ『ジブン手帳同好会』は、立ち上げからわずか2ヶ月足らずで、メンバー500人を突破しました!

今、品薄状態で、Amazonとかでは馬鹿みたいに高い金額になっています。文房具屋さんにもなかなかないみたいなので、気になる方は気長に探してみてください。

電動自転車

行政区分の関係で最寄駅ではなく隣駅にある保育園に息子を預けています。
電車で送ることに限界を感じたため遂に電動自転車を買いました。

これがマジで快適なんだわ。

なんでもっと早く買わなかったんだろう。
坂の多い町ですが、電動自転車ならラクラク。家から保育園に着くまで、電車の時はトータル30分くらいかかっていましたが、電動自転車にしてから10分足らずで着けるようになりました。

ROCKPORTのビジネスシューズ

ROCKPORT

4月に企画系の部署から営業部署に異動したため、靴を新調しました。

ROCKPORT(ロックポート)の靴は歩きやすさがまったく違います。もう普通の革靴には戻れない。
柔らかな素材と、クッション性の高いインソール、それでいて見た目も普通のビジネスシューズと何ら変わらない。色も黒だけじゃなくブラウン系もあります。

一緒に動いている先輩にすすめたところ、先輩もすっかりハマり、お揃いになってしまいましたwお客さんのところに行って靴脱いで、帰りにたまに間違えて履いてしまいますw

iPhone6

iPhone5→6

iPhone5からiPhone6に機種変更しました。

いやー、快適だね!
5のバッテリーが相当ヘタっていたので、バッテリーの持ちが全然違うのがポイント高いです。

5時代はモバイルバッテリーが欠かせなかったのですが、6にしてからは普段使いしているぶんにはモバイルバッテリー不要です。

指紋認証も便利だし快適そのもの。
ホーム画面も1行増えたのでアプリ配置も変えました。

まだ悩んでるけどやっぱりガラスフィルム買おうかなと思っています。

みたけの「発酵ぬかどこ」

発酵ぬかどこ

記事にして絶賛しました。
みたけさんの、「発酵ぬかどこ」。最高です、マジで。

安価、そしてお手軽に、美味しい漬物が簡単にできちゃう。
これとお味噌汁とご飯あれば私は幸せです。

モンスターハンター4G(MH4G)

MH4G

唯一やり続けているゲームになりました。
モンハン本当に面白い!

仲の良いブロガーさんとLINEやハングアウトしながら夜な夜な狩っています。オンラインプレイが本当に熱い!

やり込み要素たっぷりで、長く楽しめるゲームですね。
今からでも遅くない!一緒に狩りましょう!

トリまとめ

いかがでしたか?
どれも完全に私のライフスタイルのなかに組み込まれた商品ばかりです。

発酵ぬかどこは追加購入すべく発注したばかりだし、ROCKPORTの靴ももう一足買おうと思っています。

本当にオススメなものばかりなので、是非チェックしてみてくださいね!

それでは。
こっこ(@cocco00)でした!

2013年のまとめはこちら

slooProImg_20141230020058.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す