代々木公園(代々木八幡)の『聞弦坊(もんげんぼう)』の蕎麦が歯ごたえバッチリで美味しかった

slooProImg_20141109073811.jpg
聞弦坊アイキャッチ

蕎麦大好きこっこ(@cocco00)です。

仕事の関係で渋谷の神山町あたりをプラプラ。そしたらこんなに素敵なお店を見つけちゃいました。

代々木公園至近の美味い蕎麦屋『聞弦坊(もんげんぼう)』。太麺でしっかりコシ!

今回ご紹介するお店はこちら。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 代々木公園駅神泉駅代々木八幡駅

渋谷の神山町、と聞いてもあまりピンとこないですよね。
最寄駅で言うと代々木公園や代々木八幡です。

聞弦坊外観

△最寄りの代々木公園駅からだと10分かからないくらいでしょうか。「鴨せいろ」の提灯がパッと目に入りますね。

店内写真

△店内はテーブル4席、カウンター8席。
日曜も営業しています!日曜の12時半くらいに伺ったのですが、ほとんど満席状態でした。
(ちなみに写真は退店時のものです)

メニュー

△お昼のメニューです。
食べ盛りなアラサー営業マンとしては、蕎麦だけじゃなく、ご飯も食べたいところ!
うん、もりセットで。

太い麺!ツユも美味しく大満足!

もりセット

△これがもりセット!
冷たい蕎麦にかやくご飯とお新香が付いて980円です(記事執筆時点)。

炊き込み御飯

△かやくご飯はもちもちっとした食感。いいお味…。しっかり味がしみてます。

蕎麦アップ

△写真だと伝わりづらいかもしれませんが、蕎麦がとっても太い!歯応えがすごい!

ツユはやや甘め。だしの味が効いていて香りも良く美味しい。

歯応えがあるから、蕎麦を手繰ってはしっかり噛んで味わう感じ。蕎麦のボリュームもありますし、噛むから結構お腹が膨れます。

セットはかなり満腹になりますね!

薬味

△ちなみに薬味はシンプルに、刻みネギとワサビです。

蕎麦湯の入れ物

△蕎麦湯もしっかり出てきます。たまに頼まないと蕎麦湯出てこないお店もあったりしますけど、個人的にはあり得ない!
蕎麦湯で締めてこそ、蕎麦を食べたと言えよう!

蕎麦湯

△蕎麦湯飲む時までネギとわさびを残しておくのがコダワリですw

ツユが美味しいから、蕎麦湯が本当に美味しい…。幸せ。

トリまとめ

リピートしたいなと思っている蕎麦屋さんってそんなに多くないんですが、ここは間違いなくリピートします。

蕎麦をしっかり噛んで食べる。
さらさらっといけちゃう蕎麦もいいけど、しっかり噛む蕎麦もまた美味しいですね

渋谷駅からも少し距離はありますが歩けますので、ぜひ一度行ってみてください♪

それでは。
こっこ(@cocco00)でした。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 代々木公園駅神泉駅代々木八幡駅

こんな蕎麦屋さんもおすすめ

slooProImg_20141109073811.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す