
コーヒー大好きだけど、ブラックはあんまり好きじゃないこっこ(@cocco00)です。
あ、あと、18時超えてコーヒー飲むと夜寝られません!w
そんなオコチャマな私ですが、やっぱりスターバックスが好き。スターバックスのコーヒーが、ではなく、スタバの雰囲気が好きですね。
地元にスタバがあるので、お休みの日にゆっくりスタバにこもってブログ書いたり手帳書いたり…したいねw
地域限定タンブラーではなく、地域限定カードを集めています
初めはタンブラー集めていました。
妻との初めての旅行で行った北海道で、限定のタンブラーを買ったのを発端に、沖縄のタンブラーや、寅年限定トラ柄のタンブラーなんかも。
でもまあ気付いたよね。
コイツら…めっちゃ嵩張るじゃん(←このへん横浜市民)。
まあ、厳密に言うと横浜市民じゃないけど、まぁ横浜市育ちだし、いいだろう、うん。
そう、タンブラーは嵩張るんですよね。複数あってもそう使うこともないし、飾っておくほどの物理的スペースもなければ、それを許容してくれるほど妻の懐にスペースもない。
カードなら嵩張らない!
そこで目に入ったのが、スタバのレジ横に置かれているスターバックスのプリペイドカードです。
これ、地域限定のカードがいくつかあるんです。
公式サイトによると、
今買える地域限定カードはこんな感じ。9種類あるみたいです。
これに加えて季節限定カードもあるみたいですね。
タンブラーやマグの柄とお揃いになっているそうです。

△私の手持ちはこう!
6/9枚集まった!

△最初に買ったのは地元横浜。
赤煉瓦や馬車道など、横浜を代表するスポットのモチーフが描かれています。

△続いて東京。
やっぱり東京は東京タワーとスカイツリーなんだねー。

△私が愛してやまない沖縄!
首里城あたりがくるかと思いきや、シーサーと海!って感じ。

△大阪!
大阪城をメインに、地球儀っぽいものもあって、これはUSJを示唆してるのだろうか。

△京都!
京都の柄いいなぁ。和柄で、かなり好み。
ちなみに大阪と京都はブロガー仲間・ハンター仲間であるるうさん(@Lugh_)が買って送ってくれました!お礼に横浜カードをお送りする予定です。もうちょっと待っててね!
なお、るうさんはカフェミストを美味しく飲むカスタマイズ実験など、スタバの記事を多く書かれています!

△北海道!
おばあちゃんが「北海道に旅行に行くけどお土産何がいい?」と聞かれたのでスタバカードをお願いしましたwもっと他にあるだろうよ、と思うなかれw
時計台ではなく、白熊!旭山動物園が北海道の象徴になってるんだなぁ、と感じますね。
トリまとめ
収集癖があるので、こういうのつい集めたくなっちゃうんですよねー。特に限定とか聞いちゃうとねw
タンブラーはちょっと嵩張るし、お値段もしちゃうけど、カードはチャージしているだけなので、実質無料のようなもの(ちょっと語弊があるけどw)だし、なにより嵩張らない。
可愛いデザインも多いので、プレゼントとしても良いですね♪
スターバックスのプリペイドカード。チェックしてみてくださいね♪
それでは。
こっこ(@cocco00)でした。
美味しいコーヒーのお店
『inspired by STARBUCKS』なんたるオシャレカフェ! お酒も飲めちゃう二子玉川のスターバックス。 | イロトリドリ
代々木にある小さな小さなカフェ「TONGA COFFEE(トンガコーヒー)」。カフェラテをテイクアウト。 | イロトリドリ
Cafe Obscura:三軒茶屋でゆったりとした時間を過ごせるおすすめカフェ | イロトリドリ
[…] 集め始めたので協力していたら自分も欲しくなるという沼に引きずり込んでくださいました(笑) 地域限定のスターバックスカードを集めています。プレゼントとしてもGood | イロトリドリ […]
[…] 地域限定のスターバックスカードを集めています。プレゼントとしてもGood… […]