[ジブン手帳]IDEAノートにカバーをつけてカスタマイズしたら、愛着が3倍増しになったよ

slooProImg_20141014063246.jpg
アイキャッチ

どうも。
Google+コミュニティ『ジブン手帳同好会』の管理人、こっこ(@cocco00)です。

デフォルトではIDEAノートは本体カバーに差さっていますが、私は本体カバーからは取り外して使っています。
その方が筆記しやすいので。

なんだけど、外したことでひとつ悩みが生じていました。

IDEAノートにカバーを付けて汚れ防止!愛着もひとしお

そう、白い表紙は使っていると汚れてくるんです。消しゴム使ったりしてたまに綺麗にしてやるのですが、やっぱり気になる。

何か対策を打たねば!

まず考えた本に貼るカバーフィルム。

これを使えば汚れが付くことはありません。

が。
かっこよくない。

これ使うなら先に表紙にシールやスタンプを押すなどしてから

ミタメ、ダイジ!

ブックカバーをダウンロード!

「ブックフィルムじゃなく、ブックカバーを使えばいいんじゃね!?」

ふと思い付いて、早速試したところ。

IDEAノートカスタマイズ

むはあ!
いい!!

めちゃくちゃ簡単にできて、それでいてすごーく良い。

IDEAノート裏面

△裏面はこんな感じ。この前オービィ横浜に行ったときに買ったシールを貼ってみました。

ブックカバーはネットで探すと無料でダウンロードできるサイトがたくさんあります。
ちなみに私が気に入ったのはココ。

A4サイズで印刷すると、高さはIDEAノートにぴったり。

IDEAノート折り返し

△横は当然はみ出るので、はみ出た部分を折り返して、マステで留めました。これでカバーがズレることもありません。

一番ダメージを受けそうな背の部分はマステで補強しようかともかんがえましたが、傷んできたらカバー替えればいいだけだから、あえて補強はしませんでした。

こうなったら本体カバーもやっちゃおう

ビジネスで使ってるからカスタマイズは控えようとか思ってたけど、同時に解禁しましたw

ジブン手帳本体カバー

△表紙カバーにもダウンロードしたブックカバーをいれちゃいました!

こちらはサイドを少し切り落としてサイズ調整しています。

同好会にはこんな素敵なカスタマイズ例がたくさん!

Google+で立ち上げたコミュニティ『ジブン手帳同好会』では、私のよりもはるかに素敵なカスタマイズ例がたくさん投稿されています♪

ジブン手帳ユーザーはもちろん、ジブン手帳に興味のある方、検討している方もお気軽にご参加ください♪

Google+で『ジブン手帳同好会』と検索してくださいね(≧∇≦)

トリまとめ

IDEAを本体カバーに挟んだまま使う場合にはあまり必要ないかもしれませんが、本体から離して使う場合はIDEAの表紙カスタマイズすると楽しいです♪

素材は無料のブックカバーがいい感じにフィットします!ダウンロードできるサイトがたくさんあるので、お気に入りを探してみてくださいね♪

簡単にできちゃうカスタマイズですので、ぜひ試してみてください。

それでは。
こっこ(@cocco00)でした。

他のジブン手帳記事はこちら!


ジブン手帳2015(ハードカバー)を購入!2014からの進化ポイントをまとめました。 | イロトリドリ


ジブン手帳のIDEAノートにほぼ日手帳のおまけページを貼り付ける活用方法 | イロトリドリ


『ジブン手帳同好会』を作りました!メンバー大募集!使い方やカスタマイズなどを共有しよー♪ | イロトリドリ

slooProImg_20141014063246.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す