当ブログ(イロトリドリ)を紹介してくださった記事を逆紹介!(2014年9月編) #七ブ侍

slooProImg_20141010073335.jpg
アイキャッチ

いつの間にかもう10月も前半が終わろうとしてますね。早いのう。
先月もやりましたが、双方コミュニケーションの観点から、今月もまたイロトリドリをご紹介いただいた記事を逆紹介していきたいと思います。

七ブ侍アイコン
この記事は、7人のブロガーが日替わりで記事をお届けする企画『七人のブログ侍』、金曜担当のこっこ侍としての記事でもあります。

イロトリドリをご紹介いただいた記事を逆紹介!

Googleアナリティクスのトラックバックのデータを元に、このイロトリドリをご紹介いただいた記事をご紹介したいと思います。

では!さっそく!

ひよっこナースの気まぐれな日々

イロトリドリで開催した(そして、今でも記事募集している)読者参加企画、『あなたのペンケースの中身を見せてください!』にご賛同いただき、ペンケースの中身を見せてくださいました!

ペンケースの中身って人によって本当様々。
文房具選びの参考になります♪

元記事→[総まとめ]読者参加企画:あなたのペンケースの中身を見せてください! | イロトリドリ

がちゃまにあ日報

前回に引き続きトラックバックいただきました!ありがとうございます♪
こちらも『あなたのペンケースの中身を見せてください!』へのアンサー記事です!

元記事→[総まとめ]読者参加企画:あなたのペンケースの中身を見せてください! | イロトリドリ

マジカル☆プリット

9月は来年の手帳が店頭に並び始める時期。私の記事を手帳選びの参考にしてくださっています♪

実は私は「来年の手帳はハンズのオリジナル手帳にしよう!」と思っていました。が、手帳を買いに行く前日くらいにジブン手帳を知り、急遽変更。
結果、Google+で『ジブン手帳同好会』というファンサイトを立ち上げるほどジブン手帳にハマってしまいました。

元記事→ほぼ日手帳が続かず挫折した私が、ジブン 手帳はしっかりと続けることができているワケ | イロトリドリ

utakata-days 泡沫の日々

モブログをする人には欠かせないアプリのひとつ、TextExpanderがキーボードアプリになりました。これでどんなアプリでもTextExpanderのスニペットが使える!

元記事→[初心者ブロガー]TextExpanderの使い方と、便利でおすすめなスニペットのご紹介 | イロトリドリ

TOTOBLOG

何かと趣味嗜好が合い、イロトリドリの読者様の中で恐らく一番イロトリドリの影響を受けているであろうととっちさんw

関東で先行販売されているフリクションスタンプが欲しい、とのことでお送りさせていただきました♪
11月から全国発売なのかな?もう少しですね!

元記事→フリクションスタンプをゲット!種類豊富で手帳用のスタンプとしてかなりおすすめです。 | イロトリドリ

こかげのブログ

ジブン手帳に関する記事をまとめている記事に、私の記事もピックアップしていただきました♪
こかげさんは『ジブン手帳同好会』にもご参加くださってます!

元記事→手帳活用術:私の手帳の使い方をご紹介します(ジブン手帳愛用) | イロトリドリ

たらハコ

もともと手帳に興味がなかったけれど、私の記事を見てくださり、手帳に興味を持ち、購入まで至ったとのこと。こういうの本当に嬉しいです。ブログやっててよかったなって、こういうとき一番思います。

元記事→【読者参加企画】あなたの手帳を1ページ見せてください! | イロトリドリ

トリまとめ

記事をご紹介いただくのって、やっぱり嬉しいです。ブログを続けられるのって、記事にコメントをくれたり、記事を紹介してくれたり、そういう目に見える喜びがあるからだなって思います。

こうして見ると先月は文房具寄りの記事が多かったですね。手帳熱の現れだw

また皆様に楽しんでいただけるような記事をお届けできるよう頑張ります♪

七ブ侍アイコン

明日は土曜日担当、ブログ[LifeReformer]のぱすもさん(@jpasmo)です!
是非チェックしてみてくださいね♪

それでは。
こっこ(@cocco00)でした。

七ブ侍メンバー全員のエントリーが読めるまとめサイトはこちら!

slooProImg_20141010073335.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す