『ママ…美味しいよ…』ママの味で有名な不二家ミルキーのプリンを食べたよ!

slooProImg_20140921072927.jpg
アイキャッチ

スイーツ系ロールキャベツ男子こっこ(@cocco00)です!

先日、大変気になるツイートを見かけました。

気になりまくる!

ということで、コンビニをキョロキョロしてみたら見つけました♪

ミルキープリンが良い意味で予想を裏切り美味しかった

かの有名な『ママの味』の印象があまりに強く、べたつく感じの甘さなのかなぁと思っていて、正直そこまで期待はしていませんでした。

が。

ミルキープリン
△これがミルキープリン。
北海道乳業と、不二家ミルキーがコラボした商品だそうで、砂糖等を使わず練乳で甘みを出しているようです。

ミルキープリン 説明
△北海道産生乳!生!乳!

はい。

ミルキープリン カロリー
△カロリー表示。133kcal。こんなもんかな?

ミルキープリン ふたあけた
△蓋を開けました。白く滑らか。

ミルキープリン ひと口
△スプーンに掬うとこんな感じ。割としっかりとした固さがありますね。

では!いただきます!
ぱくり。

ほう…。

なるほど…。

うん。わかりました。

うまいよ!!

「牛乳プリン」に甘みをもう少しプラスした感じ。ミルキー飴のような甘ったるい感じはまったくないです。がんがん食べれちゃう。

牛乳プリンも一時期めっちゃハマったのですが、個人的には牛乳プリンよりもこのミルキープリンのほうが好き。

甘みが程よいなぁ。

あっという間にぺろっと完食してしまいました。あと3カップくらいいけそう。

トリまとめ

ミルキーの名前に引っ張られるとかなり甘いイメージを持ちますが、ミルキープリンは良い意味でそのイメージを裏切り、程よい甘さ。とても美味しいです。

ミルキーと聞くとなんとなくお子様イメージですが、これは立派な大人スイーツですね!
コンビニスイーツ、レベル高い!

どうでもいいけど「ミルキープリン」で検索すると…うん、京都か。大人スイーツですね。

それでは!
こっこ(@cocco00)でした。

こんなものも食べてます

slooProImg_20140921072927.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す