iPhone5/5s用アルミバンパー「SCi-001」レビュー。あたたかく手に馴染むオススメのケース。

slooProImg_20140828225459.jpg
アイキャッチ

iPhoneのケース、何を使っていますか?私はバンパーケースが大好きです。

今回はmonoshiというブランドから発売されているiPhoneアルミバンパーケースをご紹介させていただく機会を頂戴しました♪ありがとうございます!
早速ご紹介させていただきます。

monoshi「SCi-001」:さらりと手に馴染むiPhoneアルミバンパー

monoshi(ものし)は、技術者や職人長年に渡って培い、株式会社エスケイケイが集積してきた高度な技術やノウハウを活かし、こだわり抜いた製品を企画、製造、販売するブランドです。
monoshiというブランドネームには、それらの技術力やこだわりを製品に詰め込んでお届けしたいという気持ちも込められています。

そんなこだわりのブランドmonoshiから発売されるiPhoneアルミバンパーケース。期待ですね!

開封の義

monoshi 箱開封前

△では、早速開けてみましょう!

monoshiブランドロゴ

△箱にはmonoshiのブランドロゴが入っていました。プラスチックのケースではなく箱に入っているのも高まりますね。

monoshi開封

△オープン!
衝撃から守られるようにスポンジに収まっています。
バンパー本体の他に、説明書、スペアのネジ、ネジ留め用の小型レンチがついています。

monoshiアルミバンパー全体像

△Triton Navyという新色です。
色はこのほかに、

  • Night Black
  • Elegance Gold
  • Masquerade Gray
  • Violet Blue
  • Cardinal Red
  • Magnetic Silver
  • があります。

    ネジをつかって装着

    アルミバンパーロゴ

    △バンパー下部に二箇所、ネジ部分があります。

    アルミバンパー外した状態

    △ネジを外すと下部が外れますので、ここにiPhoneをスライドさせて装着します。

    アルミバンパー装着

    △装着完了!いい感じです♪

    ボタン周り

    アルミバンパー装着後ロゴ部分

    △着脱部分は少し線が見えますが、気になるほどではないですね。

    アルミバンパー装着後電源ケーブル部分

    △下部は広く開いているため、電源ケーブルは難なく入ります。イヤホンケーブルは形状によっては入らないかも?

    アルミバンパー装着後スリープボタン部分

    △スリープボタン部分は少し窪んだデザインになっています。

    アルミバンパー装着後ボリュームボタン部分

    △ボリュームボタン部分はむき出しですね。

    使用感

    アルミバンパー装着後ぐらつきなし

    ぐらつきはほとんどありません。本体にフィットし、スリムなボディなので手の収まりもとっても良いですね。

    アルミというと金属で冷たいイメージですが、なんだか不思議と温かみのある感じ。さらっとした手触りで、手にとても馴染みます。

    またアルミバンパーは着けると電波が悪くなる可能性があるという欠点もありますが、私が使っている限り電波の悪化は感じませんでした。

    残念なのはホームボタン部分。
    周辺が窪んでいて押せるかと思いきや、右手持ったまま人差し指で押すのは難しいですね。少し爪を立てるようにして押す必要があります。

    ガラスフィルムとの相性

    バンパーケースで気になるのはガラスフィルムとの相性。

    私は長らくガラスフィルムを愛用し続けています。
    参考→ITG PRO Plus:iPhone5の液晶を美しいガラス製フィルムで守る | イロトリドリ

    気になるガラスフィルムとの相性ですが、残念ながらこのSCi-001はガラスフィルムをつけた状態では使えませんでした。

    ガラスフィルムが干渉してしまい、しっかりと装着ができません。
    残念…。

    是非monoshiブランドでバンパー着けても装着できるガラスフィルムを作っていただきたいですね。

    追記
    厚さ0.2ミリ以下のガラスフィルムであれば装着可能だそうです!

    トリまとめ

  • monoshiのさらりと手に馴染むアルミバンパー
  • ぐらつきなしで本体にフィット
  • 金属なのにどこかあたたかい
  • 電波干渉はあまり感じない
  • ガラスフィルムは0.2ミリ以下の厚さなら使用可
  • 非常にシンプルデザインのアルミバンパーながら、なるほどどこか職人のこだわりを感じる仕上がりです。
    これが1万円を切る価格で入手できるのは嬉しいですね。

    7色のカラーバリエーション、お気に入りの色を入手して、iPhoneを着飾ってみてはいかがでしょうか?

    それでは。
    こっこ(@cocco00)でした!

    △こちらはシルバーカラーです。他の色もありますのでチェックしてみてください♪

    こんなケースもレビューしています

    slooProImg_20140828225459.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    コメントを残す