
ブログ開設1周年記念日から1ヶ月半がすぎ、先日ようやくプレゼント発送しました。
応募者60名。想像を超える数のエントリーに感謝です!
プレゼントの中身が気になっていた方もいるかもしれないなので、今回のプレゼント企画の中身をご紹介します。
イロトリドリ1周年のプレゼント中身

△これがプレゼントの中身です!
ブログのプレゼント企画ということで、「なるべくオリジナルな物をプレゼントしたい」と思っていました。
オリジナルステッカー

△これは必ず採用したいと思っていたプレゼント!オリジナルのステッカーです。
きっかけはるうさんの記事でした。
このステッカーがかわいすぎ、欲しすぎた。プレゼント企画には外れてしまったけど。
ということで、悔しいから自分も作りましたw
発注先も素材もるうさんと同じです。
オリジナルキットカット

△これも前からやってみたくて。オリジナル文房具も考えたんだけど、たぶん文房具は完全に自己満足にしかならないだろうと思い、おやつに切り替えました。
専用サイトで写真や画像をアップするだけで簡単に作れちゃいます!
アプリもありますよー!

△ちなみにパッケージがオリジナルなだけで、中身は普通ですw
パッケージは2種類!万年筆を持ったスタンダードなタイプと、iPhoneから覗く狼タイプ。
送付に際して中身が溶けていないかが心配…。
ミニノートまたはペチットワン
ミニノートを5名、ペチットワンを2名の方にプレゼントしました。

△ミニノートはThinking Power Noteというもので、ツバメノートです。

△こんな革のケースが売られていたりします。バッグなんかに付けておくとかわいいし便利でおすすめ。

△ペチットワンは以前記事で紹介させていただきました。超お手軽万年筆です。
名刺

△お渡し済みの方もいましたが、皆さんに名刺を1枚ずつ。
たぶんこれを超える名刺はもうできない、というくらいお気に入りの名刺です。
文房具少々
あとは、皆様にそれぞれちょっとした文房具を付けさせていただきました!これは人によってバラバラです。
文房具カフェの文房具クジからアイデアをいただいてます。
ひとりひとりに手紙を
これは必ずやりたかったこと。
ひとりひとりに直筆(悪筆)で手紙を書きました。
手紙と言っても一言程度ですが、ちゃんと自分で字を書いて送りたかった。
レターセットも少しこだわり、ホッチキス柄のものを使いました!
文香を添えて
プレゼントではありませんが、プレゼントを入れた袋の中には文香を入れさせていただきました。
香り袋みたいなもので、手紙などに同封すると紙に香りが付くもの。
△かなりライトな記事ですがご紹介させていただいています。
このブログでたびたび紹介している名刺香も文香みたいなものですね。
とにかくコストを抑え、安く送付
送料という観点をあまり計算しておらず、どうやってプレゼントを送るかについては結構悩みました。
極力コストは抑えたかったので、使ったのはヤマト運輸のメール便。
メール便はA4サイズの封筒以内の大きさで、厚さ2センチ以内であれば送ることができます。
値段全国一律164円!
これは他の手段と比較すると圧倒的に安いです。セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニからも発送ができます。
何か物を送る時はメール便を活用しましょう♪
トリまとめ
@cocco00さんからプレゼント届いたァー!ビックリマンシールみたいの付いてる! pic.twitter.com/XPCExNbxil
— Pite@NUMBER333 (@infoNumber333) 2014, 6月 20
言われてみればビックリマンシールっぽいw
△ととっちさんが記事にしてくださいました♪
たいしたプレゼントではありませんが、楽しんでいただけたらなと思いました。
「らしい」プレゼントにはできたかなと思います。
改めて、一年間イロトリドリを支えていただきありがとうございます!
二年目のイロトリドリもどうぞよろしくお願いします。
こっこ(@cocco00)より、すべての読者様へ。
コメントを残す