
見た目は大人、味覚は子ども!な、こっこ(@cocco00)です。
エビフライ、ハンバーグ、オムライス、カレーライスなど、お子ちゃまが好きな食べ物が大好物です。
仕事の関係で広尾に行き、ランチで「バーガーマニア」に入りました。
バーガーマニアで広尾店で限定のチェリーバーガーを食べたよ
ご紹介するのはこちら。
広尾のほかにも恵比寿、白金高輪と、セレブなエリアに店舗を展開するハンバーガー屋さん。
メディアにも取り上げられたりしているようです。

△広尾店は広尾駅の地下改札から地上に上がった大通り沿いにあります。あいにくの雨で写真が暗いね。

△2階にあるためちょっとわかりづらいですが、階段前に看板が出ていました。

△オープンテラス席もあります。店内の全体像は撮れていないのですが、結構広々とした店内です。

△かわいい店員さんに案内され、奥の席に座りました。

△平日の11時半過ぎくらいに行ったのですが、入店直後は空いていたけど、12時くらいから混み始めました。天気が良い日はもっと混みそう。
広尾店限定のチェリーバーガー!

△ずらりと並んだメニュー。バーガー以外にパンケーキなんかもあります。
ここでブログ脳が発動。
「どこのハンバーガー屋さんにもあるような普通のバーガーを頼んでもつまらないしなぁ」

△と、目に入った「限定」の文字。
広尾店と恵比寿店でしか食べられない「チェリーバーガー」。
ちょっといいお値段するし、ドリンク付けたらさらに200円か…、と思いつつ、せっかくなので。
かわいい店員さんを呼んでオーダー。

△待つこと数分。きました、チェリーバーガー!
ランチタイムはフライドポテトを無料で大盛りにできるとのことで、大盛りにしてもらいました。
小さなサラダもついて、1290円(記事掲載時点)。これにドリンクで、1490円ですね。

△バンズをめくると、名前の通り中にチェリー!
どうなんだろうか!?パイナップルが入ったハンバーガーはなんとなく良く聞く気がするけど、チェリーとは。
いただきます!
がぶりと一口。
まず感じるのは肉の味。分厚いパティから溢れ出る肉汁がたまらない。シャキッとしたレタスの歯ごたえ。
さらに一口。
溢れ出る肉汁のなか、ふわっと舌に甘みが乗る。
これは…!
すげぇ美味い!
チェリーは具材というよりソースだ!チェリーがソースの役割を果たし、通常のソースに爽やかな甘みを追加してくれる。この甘みが肉とすごいマッチする。
パイナップルのハンバーガーも昔食べたことがあるけれど、パイナップルは主張がかなり強かった印象。このチェリーバーガーにおけるチェリーの主張は控えめだ。だけど、このチェリーがあるのとないのではバーガーの味はまったく変わる。
いや、マジで美味いよこれ!
トリまとめ
一般的なファーストフード店と比較するとお値段は3倍近くしますが、これは一度試してもらいたい逸品!
こういうちょっと高価なハンバーガーって本当に美味しいです。
祖師ヶ谷大蔵と成城にハンバーガー屋さんを2つ知ってるのですが、そこのハンバーガーもやっぱりすごい美味しかった。一度も食べたことのない人は是非一度、ちょっとリッチなハンバーガーをお試しください。
チェリーバーガーは本当にリピートしたくなる美味しさ!なんかもうちょっとマックとかでハンバーガー食べられなくなりそう。
是非チェックしてみてください!
それでは。
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す