[MH4]私がおすすめスキルと見た目装備を紹介するわ!(片手剣編)

slooProImg_20140531075942.jpg
アイキャッチ

久しぶりね。HR147、すべての装備を(一応は)扱えるハンターこっこよ。私のこと、覚えているかしら?

村クエを制覇し、発掘装備の発掘に疲れ(←)、あとはオシャレ道を突き進むしかない!、ということで、あたしは今、武器別のオシャレかつ良スキル装備を研究しているの。

そこで、このブログの管理人こっこ(@cocco00)から頼み込まれて、「武器別おすすめスキルと見た目装備」を紹介していこう、ってわけ。
あの管理人、散々「ゲーム攻略系の記事は書かない!」なんて豪語しておきながら、私の魅力的な装備を目にして、その方針を変えざるを得なかったようね。ふふふ。

とは言っても、私が紹介できるのはあくまで私が主観的に「いいな」と思えるものであって、当然これが絶対ではないし、ベテランハンターの方々からしたら「は?小娘が何をほざいているのか」と思われるかもしれない。
でも、一意見として参考にしてもらえたらいいと思うの。

じゃ、早速いくわよ。
今回は片手剣装備ね。

片手剣のおすすめスキル

片手剣は攻撃力は低いものの、その手数の多さを活かした状態異常攻撃が魅力ね。

麻痺属性の「アジダルハーカス」や、睡眠属性の「ハイガノススパイス」や「ブラッディネルソード」、毒属性の「デッドリィタバルジン」など、状態異常系の装備が充実しているわ。

そんな片手剣におすすめなスキルなんだけど、正直「必須」というスキルはないと思うの。それだけバランスが良くて使いやすい武器と言えるわね。

強いて私がおすすめスキルを挙げるとしたら、

  • 心眼
  • 回避性能
  • 状態異常攻撃
  • 罠師
  • ボマー
  • あたりかしら。

    片手剣は武器出し状態でアイテムを使えるというメリットもあるから、罠師があると強みを更に活かせるわ。
    状態異常系の武器を使うなら状態異常攻撃のスキルがあると良いわね。

    私が愛用している見た目装備

    私がマイセットに入れている片手剣装備は2つ。

    睡眠爆殺用

    睡爆片手剣セット

    頭:フィリアSヘルム
    胴:狩猟戦線ジャケット
    腕:イーオスSアーム
    腰:カイザーフォールド
    脚:ディアブログリーヴ
    護石:爆弾強化+10 スロ3
    装飾品:特攻珠【1】×2 特攻珠【2】×3 全開珠【1】×1 剣豪珠【1】×1

    発動スキル:状態異常攻撃+2 力の解放+2 ボマー 心眼

    名前の通り、睡眠武器で眠らせて爆弾を置く戦術の片手剣装備ね。言わずもがなだけど、キリン用装備でもあるわ。
    心眼で弾かれることなく全ての攻撃がモンスターに入り、状態異常+2で眠りやすくもなっているの。
    力の解放は…見た目がカッコイイから…ねw
    護石の難易度がやや高めかしら…。

    サポメル

    サポートパピメルセット

    頭:パピメルテスタ
    胴:セイラースーツ
    腕:パピメルマーノ
    腰:スカラースカート
    脚:セイラーソックス
    護石:回避性能6
    武器スロ1
    装飾品:友愛珠【1】×2 特攻珠【2】×3

    発動スキル:状態異常攻撃+2 広域化+2 回避性能+1

    パピメル頭が印象的なセットね。武器出し状態でアイテムが使えるという片手剣のメリットを活かして、広域化+2で味方のサポートをしつつ、自身も状態異常攻撃と回避性能で前線で戦える力を持っているわ。
    護石にスロットがあれば武器スロは不要ね。私の手持ちだと回避性能のついた護石がこれくらいしかないの…。

    トリまとめるわよ

    武器使用頻度

    どうだった?
    発掘装備に手を出し始めるともっと見た目のいいものは作れるんだろうけど、発掘はかなり骨が折れるからね…。

    片手剣はなんといっても手数の多さと軽快な立ち回りがウリね。攻撃力自体は低くても、手数と属性・状態異常攻撃でモンスターを圧倒できるわ。

    睡爆装備3人以上でキリンを狩りに行った日には…眠る→爆弾爆破→ダウン状態の間に攻撃しまくる→眠る、というループで瞬殺もできちゃうの。

    全武器のなかでもかなり扱いやすいほうだと思うから一度試してごらんなさい。そして、その魅力に気付いた暁には私を褒めなさい!褒めちぎりなさい!

    それじゃ、またね。
    いい狩りをするのよ♪

    他のMH4の記事

    slooProImg_20140531075942.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    コメントを残す