
田園都市線ユーザーは知っている人も多いのではないでしょうか?
鷺沼、あざみ野、藤が丘に店舗を展開している「もあ」。
私はあざみ野の「もあ四季彩館」をよく利用していましたが、先日、鷺沼にある「もあ小麦館」に初めて行きました。
安くて美味しい!人気のパン屋さん「もあ」
ご紹介するのはこちら。
田園都市線「鷺沼」駅から歩くと少し遠いのですが、遠方から車で買いにくるお客さんも多い人気のパン屋さん「もあ」です。

△鷺沼駅からまっすぐ、246の高架下をくぐり、道なりに歩くと左手にお店が見えてきます。
土日にはお店の前にの道路に車がたくさん停まってます。
地元の人はもちろん、遠方から買いにくるお客さんも多い、人気のパン屋さんです。

△日曜日の昼間の時間帯だったのですが、ご覧の通り店内はお客さんで溢れていました。

△決して店内は広くはありませんが、たくさんの種類のパンが売られています。
外に少しだけテーブルとイスがありますが、基本的にイートインスペースはなく、すべてテイクアウトです。
3つのパンを買って500円でお釣りがきた

△アスパラベーコンパン。
シャキッとしたアスパラの食感がたまらない。
189円!(執筆時点、内税)

△私がパン屋に行ったら必ず買うのはカレーパン!
サクサクの衣に、野菜の美味しさが詰まったカレー。

△うまうま。
147円!(執筆時点、内税)

△本命、フレンチトースト!
これ、本当に美味しい。
ふわふわの食感、噛むとじゅわっと蜂蜜の香りが広がります。ずっしりと重く、ボリュームもあります。
これで158円!(執筆時点、内税)
下手にお店で食べるより美味しいし、劇的に安い。
トリまとめ
あざみ野と鷺沼に店舗があるのは知っていたのですが、藤が丘にもあったというのはこの記事を書いてて初めて知りました。
お値段安めで、本当に美味しい。
特にフレンチトーストは初めて食べましたが、本当下手にお店で食べるより遥かに美味しい。
是非チェックしてみてください。
それでは。
こっこ(@cocco00)でした。
コメントを残す