
どうも!
こっこ(@cocco00)です。
忘年会で人生初のアンコウ鍋をいただき、もうその美味しさの虜です。誰かアンコウ鍋食べに連れて行ってください。
前置きはさておき。
ここにきて三ツ矢サイダーがすげぇす。
セブン&アイ限定の果汁100%三ツ矢フルーツサイダー(アップル)が超オススメ!!
果汁100%の炭酸飲料といえばアップルタイザーですね。
美味しくておすすめなのですが、お値段がネック…。
と思っていたら、やってくれましたよ三ツ矢さん。
りんご果汁100%のサイダーを展開していました!
クリスマスカラーで少しリッチな雰囲気のペットボトル

こちらが三ツ矢フルーツサイダーアップル。
緑と赤のクリスマスカラーちっくですね!
これまでの三ツ矢サイダーのパッケージとは雰囲気が違います。

果汁100%!
果汁は多い方がいいよ、うん!

三ツ矢さんが展開しているフルーツクオリティ製法です。以前記事で「フルーツクオリティ製法で果汁に拘ってるのに、果汁割合が低いのは残念」みたいなことを書いたのですが、100%がくるとは!
飲んでみた!
ペットボトルのキャップを捻ると、プシュっという音とともにリンゴの甘く爽やかな香りが広がります。
ごくり。
ああ…うまいよ、三ツ矢さん!
アップルタイザーには少し独特の香りみたいなのがあるように感じるのですが、三ツ矢フルーツサイダーではそれがあまりない印象です。
クセみたいなものがないので飲みやすい!
やはり果汁100%なので味がしっかりとしていますね。しっかりとリンゴの味を感じられます。
お値段はペットボトル飲料にしては高めです。セブンイレブンで167円でした。が、アップルタイザーよりは安く、また容量も500mlです!
これは美味しい♪
トリまとめ
もともと三ツ矢フルーツサイダーのアップル味は販売されていたのですが、果汁は1%でした。
それが一気に100%に。
先日ご紹介した 三ツ矢フルーツサイダー早生みかんに引き続き、これは本当に美味しい。三ツ矢サイダーの本気をみました。
セブン&アイ限定だそうですので、現状はネット注文などもできず、またアサヒの公式サイトや三ツ矢サイダー公式サイトにも本商品の紹介は見つかりませんでした。
セブンイレブン、イトーヨーカ堂などで見かけたら是非おためしください!
それでは。
こっこ(@cocco00)でした。
コメントを残す