乳糖製菓の「下町バームクーヘン」がしっとりずっしり安くて美味しい!錦糸町、池袋、ネットなどで買えます!

slooProImg_20131211075433.jpg
下町バームクーヘンアイキャッチ

どうも!
こっこ(@cocco00)です。

昨日仕事の関係で錦糸町に行ったところ、素敵なお店を発見しました。

下町の雰囲気ってすごい好きなんです。
もともと門前仲町に住んでたこともあったりします。

しっとりずっしり安くて美味しい!下町バームクーヘン

ご紹介するのはこちら。

関連ランキング:洋菓子(その他) | 錦糸町駅

錦糸町の路地裏にある乳糖製菓さんの下町バームクーヘンです。

錦糸町で買えば焼きたてが、錦糸町に行きづらい場合はネットからも購入できるそうです!

▽ネット購入はこちらからどうぞ。

道端で売られている焼きたてバームクーヘン

下町バームクーヘン看板

△大通りではない中側の路地を歩いていたところ、ふと目に入った人混みとA看板。

「下町バームクーヘンだと…!」
スイーツ男子の目が光ります。

下町バームクーヘン店頭

△工場の前に机、その上で展開される様々な種類のバームクーヘン!

白衣にマスクのおばちゃん。下町独特の暖かさがありますね。写真撮ってたら「ありがとね」と声をかけてくれました。
なんかもうこちらこそありがとうございます!

下町バームクーヘン商品

△バームクーヘンの種類が豊富!
バニラ、チーズ、かぼちゃなど、気になる種類がたくさん!全部で30種類以上とか!

コーヒー味をいただいてみた!

早速今朝の朝食代わりにいただいてみました!

下町バームクーヘンコーヒー味

△こちらが購入したコーヒー味のバームクーヘン。
このサイズで300円ですよ!本当安い。

下町バームクーヘン切り分け前

△切り分けます!
中がぎゅっと詰まっている感じ。コーヒーのいい香りがふわっと鼻腔をくすぐります。

下町バームクーヘン盛り付け

△お皿に盛りつけ!バナナも添えて、なんかいい感じの朝ごはん!

下町バームクーヘン食べる前

△では、いただきます!!

ぱくり。
もぐもぐ。

ああ、しっとり。

実はモゴモゴする食感のものが苦手なのですが、このバームクーヘンはとてもしっとりしてます。

下町バームクーヘン食べた後

△そして、ずっしりと重たい!
ぎゅっと詰まっていて、だけど甘さは控えめなので、量も食べられちゃいそうな感じ。

コーヒー味もいいですね。甘みのなかにコーヒーのほろりとした苦味が溶け込んでいます。

トリまとめ

  • 錦糸町の乳糖製菓、下町バームクーヘン
  • わずか300円でしっかりボリューム
  • しっとりとして美味しい
  • 錦糸町以外にも、浅草、亀有、押上などにも店舗があるほか、池袋駅の改札内ホームにもお店があるようです!

    種類豊富で、しかも安い。
    もっと近くにあれば確実にリピートする。

    あ、でもネットでも買えますしね!
    今度は別の味を試してみたいなと思っています。

    それでは!

    slooProImg_20131211075433.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    コメントを残す