Gravity Castrum:iPhone5/5sを重厚なアルミバンパーケースで護る

slooProImg_20131018000922.jpg
castrum_アイキャッチ

どうも。
こっこ(@cocco00)です!
iPhoneケース変えると気分が変わりますね♪

iPhone5/5sに!アルミバンパーケースGravity Castrumをレビューするよ

この度メーカー様からご提供をいただきましたので、Gravity Castrumというアルミバンパーケースを装着してみました!

アルミバンパーケース!憧れだった!
思った以上に手に馴染んでいい感じですよ!

開封!シンプルを極めた内容物

早速開封しましょう!

castrum_パッケージ

△パッケージ。

castrum_パーツ

△中身は非常にシンプルです。

  • バンパー本体
  • ドライバー
  • ごみ取り用のブラシ
  • 以上!
    驚いたことに説明書的なものは入ってませんでした!

    castrum_付属品

    △ドライバーは本体のネジの着脱用、ブラシは装着後のお手入れ用でしょうか。

    castrum_ボタン

    △マナースイッチや音量ボタン部分。
    ここもしっかり保護されます。

    castrum_スリープボタン

    △スリープボタンも全面ガード!

    castrum_ネジ

    △付属のドライバーで外したネジは非常に小さいので、なくさないように注意です!

    装着してみた!なにこの堅牢で重厚な感じ!

    早速装着!

    castrum_装着

    △おおおお!
    いい!いいよこれ!

    castrum_装着後ボタン

    △ボタン部分は、マナースイッチをケースと合わせるようにして装着します。
    マナースイッチも音量ボタンもまったく問題なく動作します。

    castrum_装着後スリープボタン

    △スリープボタンも問題なし!

    castrum_装着後コネクタ

    △イヤホンジャックや充電ケーブル部分はこんな感じ。
    少し大きめに削られてるので手持ちのイヤホンも問題なく装着できました。

    castrum_サイド1 castrum_サイド2

    △横から見るとこんな感じ。

    castrum_sim部分

    △SIMカードを入れるところも穴が空いてますのでケースを外すことなくSIMの出し入れが出来るようです。

    castrum_ネジ部分

    △ネジはこんな感じで収まってます。

    せっかくなのでホームボタンシールの色を赤系にしてみた

    残念ながら私は5sではなくiPhone5なのでw
    ホームボタンシールをケースの赤に合わせて、手持ちで残っていた赤系のアルミシールにしてみました!

    castrum_ホームボタン貼り替え castrum_ホームボタン貼り替え後アップ

    ふふふ。
    悪くない!!

    意外と手に馴染む

    castrum_持った

    厚みがあるケースなので少し手に余るかなと思ったのですが…。

    なじむ!実になじむぞ!フハハハハ!

    デザインで凹凸があるのかと思ってましたが、この凹凸が右手で持ったときの指の配置にフィットするんです。

    そしてこの凹凸によって手から滑り落ちづらくなってる!

    ちゃんと考えられているんですねー。

    おなじみ、ガラスフィルムとの相性について

    私はiPhone4時代からずっとガラスフィルムを愛用しています。

    今使ってるのはこれ。

    iPhone5sにも使えるみたいですよ♪

    ガラスフィルムは少し厚みがある関係上、ケースによっては干渉してしまいます。

    ですが、このCastrumに関しては問題なく装着できました。

    トリまとめ

  • アルミバンパーは重厚で堅牢な感じ
  • 装着簡単
  • ボタンまわりもしっかり保護
  • 意外と手に馴染む
  • ガラスフィルムと同時に使える
  • 初めて使ったアルミバンパーはかなりいい感じでした!

    普通アルミバンパーというと1万円ちかくするイメージですが、こちらはそれと比べるとお安めの価格!

    アルミバンパーに興味のある方はチェックしてみてくださいね♪

    それでは!
    こっこ(@cocco00)でした!

    こんなカラーもありますよ♪
    他にもあるのでチェックしてみて!

    slooProImg_20131018000922.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    コメントを残す