どうも!
こっこ(@cocco00)です。
iOS7にアップデートした翌日にThumbEditのアップデートもきてテンション上がってます♪
これでモブログ環境も安泰!
ということで、私が思うモブログ必携アプリを少しまとめてみようと思います。
「これさえ落としておけばiPhoneでブログ書けるよ!」と断言できます。何故なら私がそれを実現しているから。
そんなアプリのご紹介です。
もちろん、ブロガーさん以外でも便利に使えるアプリも揃ってますので、気になるアプリはチェックしてみてくださいね♪
モブログ必携iPhoneアプリまとめ
ブログを書くために必要なアプリ、大きく4つに分類してみます。
すなわち、
です。
分類ごとにアプリを見ていきましょう!
画像加工アプリ
・Markee
画像に矢印や文字を入れることができるアプリ。
アプリの操作説明なんかでは必ず使っています。
トリミング機能を使えばキャプチャ画像のステータスバーを削除することもできますよ♪
▽参考
・PS Touch
あのPhotoshopのiPhoneアプリ。アプリ紹介記事のアイキャッチ画像作成に必ず使ってます。
▽参考
・PicsPlay Pro
万能な画像加工アプリ。操作もわかりやすく、文字入れまでできます。
写真加工は基本このアプリでしてます。
・ImageKit
1:キャプチャ画像上部の時計やバッテリー残量などが表示されている部分を自動的にカットしてくれる
2:2つの画像を横並びにした1枚の画像にしてくれる
3:アプリのアイコンを取得できる
アプリです…が、つい先日公開終了してしまったようです。残念(>_<) 3つの機能はそれぞれ 1→Markeeのトリミング機能 2→PS Touchのレイヤー操作 3→Seeqのアプリ検索 で代用できます!
テキストエディタアプリ
・ThumbEdit
私が愛してやまないテキストエディタアプリ。先に記載したとおりアップデートで後ほどご紹介するTextExpanderに対応してくれました。
ワンタップで行選択ができたり、定型文登録やタグの入力支援など、抜群の使いやすさです。
▽参考
・するぷろ
大定番のエディタアプリ。
こちらも先日アップデートがあり、ブログ記事への写真挿入がますます便利になりました。
複数の写真をまとめてアップできる、WordPressブロガー必須のアプリですね。
・PressSync
多機能で最強のWordPress専用アプリ。
TextExpanderと同様の機能を内蔵しており、完結しようと思えばこのアプリだけですべて完結できます。
私は記事内容にもよりますが、
するぷろで画像挿入→ThumbEditで本文編集→するぷろに戻ってタイトルなどを設定し下書き保存→PressSyncでカテゴリやタグ付け、プレビューで最終チェックし投稿→PressSyncからTwitterに更新情報を流す
というフローで記事を書いてます。
効率化アプリ
・Seeq
度々ご紹介させていただいている神アプリ。Seeqなくして私はモブログできません。
多機能すぎて伝え切れませんので過去記事を参考にしてみてください。
▽参考
・TextExpander
テキストエディタと組み合わせて、このアプリも必須。
設定した文字列を入力すると即座に指定の文字に変換してくれます。
TextExpanderがあるのとないのでは劇的にモブログ速度が変わってきます。
▽参考
その他のアプリ
・Analytics Tiles
Google Analyticsのデータを見られるアプリ。
1日1回PVやよく見られてるページをチェックしてます。
・Feedback
各記事のTwitter、Facebook、はてなブックマークでのリアクションをまとめてみられるアプリ。
必須ではないものの主要SNSをまとめてチェックできるので便利です。
・IFTTT
設定したトリガーを満たすと設定した動作が行われる、というアプリ。
私の場合、WordPressで記事がアップされたらBufferに更新情報を流すという設定をしています。
・Buffer
設定したタイムスケジュールで、予め登録していた内容をTwitterなどに投稿してくれるアプリ。
先のIFTTTと組み合わせることで、「記事を更新したら、決まった時間に更新情報がTwitterで流れる」というフローが自動的に完結されちゃいます。便利!
まとめ
ざっと簡潔にアプリだけ紹介してきました。
いずれのアプリも私のモブログ環境には欠かせないアプリです。
詳しい使いかたを知りたい!というものがあったらお声がけくださいね♪
それでは!
こっこ(@cocco00)でした!
ブログアプリの紹介?ありがとございますっ!これを参考にしてブログを私も書きたいと思います!笑
Harukaさん
コメントありがとうございます!
どれも欠かせないアプリです♪
「こういうことやりたいんだけどいいアプリない?」みたいなのがあったら聞いてくださいねー♪
[…] […]
はじめまして、こんにちは(^^)
iPhone5で、iOS8に
バージョンアップして
シーサーブログに投稿しようとしたら‥
iOS8ではお使いのブラウザでファイルアップロードできません。PC/ブログアプリ/Chromブラウザにてご利用ください
というメッセージが出てきて、なんかかんかしているうちに、コッコさんのブログにたどり着きました(^^)
高度なことはできなくて、ただ、iPhoneで撮った写真を使いたいだけなのですが‥
助けてもらえませんか??
コッコさんではなくて、こっこさんですね(>__<)
GoogleChromのアプリをとって、
そこからシーサーにログインしたら、
写真も投稿できました!
なぜか文字入力の反応がめちゃめちゃ悪かったけど‥(^^;;
ひとりで勝手にお騒がせしました〜失礼しま〜す
>とみーさん
コメントありがとうございます!返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。。
シーサーブログの公式サイトでそのようなエラーが発生していることと、Chromeは対応できていることが書かれていましたね♪
公式アプリ、早く対応してくれるといいですねー。