もはやドアなどなかった!Neighbors NoDoor参戦!私の名刺を嗅ぐべし! #ブロネク

slooProImg_20130825115617.jpg

どうも!
こっこ(@cocco00)です。

待ちに待ったブロネクのリアルイベント、Neighbors NoDoorが、過日代官山にて開催されました。

超有名ブロガーさんから、私のようなひよっこまで!

ブログ始めて3ヶ月半が経ちましたが、ここまで大きなイベントに参加するのは初めてで、かなりドキドキしました。

たくさんの出会い、本当にあっという間に時間が過ぎてしまいました。

代官山『山羊に、聞く?』

会場はこちら。

代官山駅すぐのところにある、「山羊に、聞く?」というお店です。

関連ランキング:カフェ | 代官山駅

駅でともぞうさん(@tomozo_1975)、あこさん(@a__co)と合流し向かいました。

ともぞうさん、初対面の感じ全くしなかったなぁw

開始!そして食事!

ブロネクのオープニングで流れる音楽とともにイベント開始!

動画撮ったけど、結構みなさんの顔が写ってしまっているので公開は控えますw

店内はこんな感じ。
中央の樹のオブジェクトが印象的ですね。

食事はブッフェスタイルで好きに取る感じでした。

個人的にチーズが入ったスティックがおいしかった!

料理を撮影するわんぱくさん(@mu_ne3)

私も一眼レフ持っていけばよかったな…。

たくさんの方々と名刺交換!

本当、たくさんの方とお名刺交換させていただきました!

名刺出すと、「ああ!こっこさん!」と言ってくださる方も多く、本当嬉しかった♪

以前にも書きましたが、やはりTwitterアイコンの印象って大きいですよね。
私は名刺にTwitterアイコンと同じようなイラストを使っていますし、被ってる鶏で気付いてもらえるようです。

あ、ちなみに毎回アピールしてますが、私の名刺には香りがついてますよ!
まだたぶん香りは残っていると思うので、私の名刺をお持ちの方は是非クンクンしてみてね!w

参考▽

ブロネクレギュラー陣の方々とも初対面!
皆さん本当フレンドリーで、素敵な方々ばかりでした。

タムカイさん(@tamkai)に「こいつエロです」と紹介されまくったけど、 そんなタムカイさんとも初対面でしたけどねw

でもタムカイさんは本当気さくで、初めて会った感がまったくありませんでした。

レギュラー陣の方々はもちろんですが、個人的にすごいお会いしたいと思っていたりばわんさん(@rivawan)、そして私がブログを始めるきっかけにもなったばんかさん(@bamka_t)にお会いできたのが最高に嬉しかった!

「何かなんでも今日はばんかさんと名刺交換する!」
そう思って参戦したので、終了間際に勇気出してお声がけさせていただきました!

りばわんさんとは同席で、開発途中のアプリを見せていただいちゃいました!

りばわんさんのアプリがことごとくツボな私にとっては本当垂涎の出来事。

しかもそのアプリがテキストエディタって…やばい。
モブロガーとして興奮を抑え切れませんでした。

他にも、前日文房具カフェのプチオフでお会いした方々もほとんど参戦!

一度会ってるというだけでもなんだかぐっと近しい気がしちゃいますね。

あと、すごいなと思ったのが中学生ブロガー、レオくん(@310reo)

私が中学生のときは外で駆け回ってるか、家でプレステやってるかくらいだったのに、しっかりブログ書いて、イベントにも参加して。

意識の高さに脱帽。

翌日には丁寧にTwitterでフォローして、声かけてくれて、本当素敵だと思いました!見習わないと!

もはやドアなど完全になかった

楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は全員で記念撮影と、レギュラー陣の方々の挨拶で閉幕。

本当、そこにドアなどはありませんでした。

ブログ歴の長さや年齢などの垣根のようなものはなく、皆やさしく楽しく接してくれました。

ブログを始めてよかった。

本当にそう感じました。
ブログやってなかったらこんなに多くの人と知り合うこともなかったし、世界は広がらなかった。

かなり多くの方と名刺交換させていただきましたが、それでもご挨拶できてない方もいらっしゃると思います(>_<) また是非Twitterやイベントで絡ませてくださいね。 それでは。 こっこ(@cocco00)でした!

写真の一部をムネサダさんのブログからいただきました!
ありがとうございます!

slooProImg_20130825115617.jpg
当ブログで激推しのノート!

当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

コメントを残す