
どうも!
鶏系ブロガーのこっこ(@cocco00)です!
Hipstamatic Ogglのオススメギア
度々ご紹介させていただいているOggl。
課金するとすべてのギアを使えますが、ギアの種類が大量で自分で選ぶのはなかなか大変ですよね。
Ogglは人のギアセットをそのまま自分用に流用できますが、いくつか自分でも用意しておきたいところ。
そこで今日は私がHipstamatic時代から使っている組み合わせをご紹介します!
Loftusレンズ×DCフィルム
HipstamaticでFoodie SnapPakという名前で販売されているギアセットです。
名前の通り、食べ物を撮影するときに力を発揮します。



センターフォーカスで、明るめの写真が撮れますね。
料理の全体を撮るというよりは、ぐっと寄って料理の一部を撮るほうが綺麗に撮れると思います。
Salvador84レンズ
これは意図的に使いたいレンズ。
多重露光のようなエフェクトがかかります。

少しわかりづらいですが、兜の一部が多重露光のようになってます。
癖が強いですが、被写体によってはハマりますね。
DreamCanvasフィルム
個人的に大好きなフィルムです。
キャンバス地に仕上がります。



明るめに仕上がるレンズと合わせて使った方がキャンバス地が際立つ気がします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Ogglは人が使っているセットをそのまま使えるのが魅力ですが、自分のお気に入りのセットを作るのも楽しみ方のひとつです。
撮影済み写真のギアをあとから変えることもできるので、いろいろ試してお気に入りのセットを作り上げてみてください!
それでは!
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す