
どうも!
鶏系ブロガーのこっこ(@cocco00)です!
名刺香が名刺交換のときあなたの印象をぐっと強める
みなさん、名刺香というアイテムをご存知でしょうか。
名前のとおり、名刺に香りを付けられるアイテムです。
名刺交換のとき、ふわりと香る名刺。
女性はもちろん、男性がそういうところに気を遣っているのってオシャレだと思うんだけど、どうですか?
香りを名刺に着せる
名刺香は日本香堂が手がける和の香りシリーズ「かゆらぎ」の商品のひとつです。
両親的価格で手に入り、簡単にオシャレを演出でき、更には名刺交換のときにちょっとした小ネタにすることもできます。

こんな感じで、桐の箱と香り袋が6袋セットになっています。

名刺を箱に入れ、そこに香り袋を置いてあげます。
しばらくこの状態で置いておくだけで、名刺に香りが移り、ほのかに香る名刺が完成します。
使用してみると、香りはそこまで強いわけではなく、鼻先に近づけるとふわりと香る程度。
時間経過で少しずつ香りは弱まってしまいます。
名刺入れのなかにも香り袋をひとつ忍ばせておくのもいいかもしれません。
香りの種類は10種類
香りの種類は10種類!
10種類もあります!
迷うね。。。
ちなみに、ちゃんと全部漢字読めましたか?w
おすすめは白桃と金木犀
私が個人的におすすめしたいのは白桃と金木犀の香り。
白桃は女性が使うのはもちろん、男性が使ってもまったく問題のない香りだと思いますよ。
かなりいい香りです。
金木犀も本当にいい香り。
渡された名刺から香りがしてくると「おっ!?」っと思いますよね。
香りのテストはお香で
この名刺香、なかなか店頭販売しているところが見つかりません。
私はいつもネット買い。
とはいえ、香りの商品。
残念なことに最新版のPCでもファンから香りを届けてくれたりはしません。
初めて買うときは、「出たとこ勝負で買おうか」と思っていましたが解決策がありました。
先にも書いた通り、名刺香は「かゆらぎ」シリーズのひとつ。
「かゆらぎ」にはお香の商品もあって、お香であれば割といろいろなところで取扱があるのです。
お香も名刺香も同じラインナップなので、お香を試せば問題なしです。
ビジネスはもちろん、ブロガー名刺にも
ビジネスシーンで使ってもいいですし、ブロガー名刺との相性は抜群だと思っています。
私は文房具好きブロガーとしてブログ書いていますので、名刺交換のとき「僕の名刺、ちょっといいにおいしませんか?」と会話の糸口にすることもできます。
ま、こんな記事買いちゃったらもうその手口は使えませんけどねww
まとめ!名刺でオシャレを演出できる
いかがでしたでしょうか。
女性には本当におすすめのアイテムですし、男性が使うとたぶん女性受けします!w
お値段も1000円くらいでお手頃です。
香水をふるように、名刺にも香りを着せてはいかがでしょうか。
公式HP
癒しの香り - 株式会社 日本香堂
それでは!
こっこ(@cocco00)でした!
またねっ!
(*・ω・)ノ
[…] 名刺に香りをつけられる、名刺香で初対面の印象をアップさせよう! […]
[…] […]
[…] […]