
どうも!
鶏系ブロガーのこっこ(@cocco00)です!
アイキャッチ画像に隠された秘密を暴け!
2013年6月18日の記事以降のアイキャッチ画像。
実はある秘密が隠されています。
それは。
隠れ鶏。
ネタ元はマンション入居者向け冊子
アイデア元は金の亡者のネズミさんではなく、長谷工アーベストというマンション管理会社が発行している入居者向けの冊子。
この冊子、毎回表紙に長谷工ロゴマークが隠れているんです。
どこに隠れているかを当てると、抽選で景品が当たります。
これ、遊び心があってすごいいいアイデアだなと前々から思っていました。
小さい子どもも楽しめるし、景品も当たるから大人も楽しめる。
簡単に見つかるかと思いきや、結構難易度高いこともあり、毎回冊子が届くのが楽しみです。
こっそり真似してみた
このアイデア、ブログにも使わせてもらおうと思い、隠れ鶏を入れてみることにしました。
気付いてなかったでしょ?w
一回Twitterで「隠れ鶏がいるよ!」という呟きをしたところ、結構反応して探してくださる方がいらっしゃいました。
過去記事への集客作戦大成功だぜっw
ヒント
隠れ鶏、記事によっては結構難しいかと思います。
そこでちょっとだけヒント。
こちらの記事をご覧ください。
Twitterアイコンをオリジナルイラストにしましょうよって記事です。
この記事のアイキャッチ画像にいる隠れ鶏はすごいわかりやすいです。

ほら。わかりますよね?
ほとんど隠れてませんしねw
すべてのアイキャッチ画像に隠れている鶏はこれと同じ鶏です。
透過処理しているので、見えるのは輪郭だけ。
これと同じ鶏を探してみてくださいね♪
まとめ
ちょっとした遊び心ですが、仕込むのも結構楽しいし、読者のかたのなかでもこれを楽しみにしてくれる人が出てきてくれたらいいなぁと考えています。
当面はこの隠れ鶏、続けるつもりですので、見つけたときは記事をシェアするとともに「見つけたよー!」と呟いてくださいねw
それでは!
こっこ(@cocco00)でした!
コメントを残す