
どうも!
こっこ(@cocco00)です!
Markeeのコピペバグ、迅速に改善してくださいました!
ブログでアプリ紹介をしている方にはお馴染みのMarkee。
昨日バグフィックスのアップデートがありました!
今日はMarkeeのご紹介と、バグフィックスの内容を簡単にお伝えしますね。
Markeeの基本の基本
Markeeの基本的な機能は写真への文字やオブジェクトの挿入です。

こんな感じで、文字や、四角・丸などのオブジェクトを挿入できます。

もちろん、色や太さの変更も可能。

文字のフォント変更もできます。
スポットライト加工が便利で面白い

Markeeでこれが一番好きな機能。
選択範囲のみ明るくする加工機能です。

スワイプ操作で暗い部分の濃淡を変更することもできます。
ホーム画面紹介記事なんかで使うといい感じですね♪
意外と知られていない隠れ機能

モザイク加工を選択した状態で、スライダー操作するとモザイクの粗さを変更できます!

スポットライトの角丸もスライダー操作で変更できます。
この2つ、Markee愛用者でも意外と知らなかったりします。
便利なので使ってみてね。
コピペバグ
Markeeを使ってアプリ紹介記事を作っていたときに、あるバグが起こりました。

Markeeにはオブジェクトをコピー、ペーストできる機能があります。
これを使って同サイズのオブジェクトを貼り付け。

そうすると、もとのオブジェクトの右下にペーストされたオブジェクトが張り付きます。

ペーストされたオブジェクトを移動させます。
必要な文字を入力して保存。
そうして保存した写真をカメラロールで見ると、

あれ?
わかりますか?
ペーストしたオブジェクトの位置がズレているんです。
初めはコピペが原因だと気づかず、「あれ?操作ミスかな?」と思ってやり直したりしたのですが、何度やってもズレが起こりました。
何度かやっているうちに、「もしかしてコピペが原因?」と気付きました。
で、そんなつぶやきをしたところ…
@cocco00 中の人です。教えていただけませんでしょうか?
— Mame inside Teachme (@mame_jpn) June 2, 2013
中の人がお声をかけてくださいました!
素敵!
その後はDMで
「原因わかりました。次バージョンで改修します!」
「来週明けには公開される予定です!」
「修正版、これよりリリースします!」
と、都度都度連絡をくださいました。
本当ご丁寧にご連絡いただいて、感動。
ということで、昨日リリースされたversion2.0.1で、コピペのバグは回収されています♪
まとめ | アプリ紹介以外にも使い道いろいろ、これで無料!
そう、このアプリ無料なんです♪
ありがたい限り!
アプリ紹介だけでなく、写真に文字を入れて説明したいときにはコレだけで完結することができます。
是非使ってみてくださいね♪
なんせ無料ですし!w
コメントを残す