iPhone歴3年弱の私のホーム画面を晒します

slooProImg_20130606010716.jpg

どうも!
こっこ(@cocco00)です。
もうすっかり夏らしくなってきましたね。

恒例(にする予定)!iPhoneのホーム画面を晒す企画

人のホーム画面見るのってすごい楽しいですよね。

知らないアプリの開拓にもなりますし、配置の仕方も参考になったりします。

ということで、2013年6月5日現在の私のホーム画面をご紹介します!

超大作の記事になりましたので、時間あるときにごゆっくりお楽しみくださいw

旧ホーム画面

実は6月に入ってホーム画面を一新しました。

今までのホーム画面がこちら。

左にテーマフォルダを配置し横並びで関連アプリを配置する、ライン管理をしていました。

これはこれで使い勝手が良いのですが、フォルダ内にはほとんど使わないアプリもあったりして、少しすっきりさせたいなぁと思って。

せっかくランチャーアプリも持っているので、有効活用しようと思いました。

新ホーム画面

で、こちらが新しくなったホーム画面。

ライン管理をやめ、ホーム画面のフォルダ数を減らしました。

ざっくりと色分けをしていますが、配置の仕方はまだまだ工夫の余地ありです。

ついでに2ページ目はこちら。
こちらはライン管理を継続しています。

ほとんどブログ用のため、こちらはひとつひとつのアプリ紹介はやめておきます。

ブログ用アプリをホーム画面に持ってくることも考えましたが、2ページ目をほぼ独占してしまうことでこちらのほうが使い勝手が良いとの判断です。

では、1段ずつご紹介します♪

ドック

  • Swipemint
  • Swipemint - シンプルな最速ランチャー Swipemint - シンプルな最速ランチャー
    価格: 無料
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    軽快動作のランチャーアプリ。
    URLスキームを使って4つのアプリを起動できます。

    私はカメラアプリを登録しています。
    カメラアプリもご紹介しますね。

  • Hipstamatic
  • Hipstamatic Hipstamatic
    価格: ¥170
    カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    トイカメラアプリの最高峰。
    私イチオシのアプリです。

    参考→カメラ好きなあなたにこそ使ってもらいたいカメラアプリ:Hipstamatic | イロトリドリ

  • OneCam
  • 静音カメラ。
    起動も早く、音を気にするシーンではこれ。

  • Camera+
  • Camera+ Camera+
    価格: ¥170
    カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    ハイクオリティなカメラアプリ。
    加工機能も充実していて、Clear(日本語化して今は「透明」)加工の優秀さが有名です。

  • 炊き撮り
  • TakiDori-炊き撮り- TakiDori-炊き撮り-
    価格: 無料
    カテゴリ: 写真/ビデオ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    色温度をファインダー上でリアルタイムに変更して見せてくれるカメラアプリ。

    料理撮影はこのアプリか、HipstamaticのFoodie SnapPakで決まり!

  • Launch Center Pro
  • Launch Center Pro Launch Center Pro
    価格: ¥350
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    こちらは定番ランチャーアプリ。

    基本的にはホーム画面から漏れたアプリを登録しています。

    登録アプリまで紹介するとボリュームがすさまじくなってしまうので、ここでは割愛しますねw

  • Seeq
  • Seeq - 次世代検索ランチャー Seeq - 次世代検索ランチャー
    価格: ¥250
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    私が勝手に「神アプリ」と認定しているアプリの1つ。

    これなくして私のiPhone生活は成り立ちません。

    参考→Seeq | すべてのiPhoneユーザーに使ってもらいたい神アプリ! | イロトリドリ

  • Mailbox
  • Mailbox Mailbox
    価格: 無料
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    ぬるぬる操作が気持ち良いGmailクライアントアプリ。
    Inboxゼロ運用でメール処理がはかどります。

    1段目

  • メッセージアプリ
  • 電話アプリ
  • 説明不要のデフォルトアプリですね。

  • LINE
  • LINE LINE
    価格: 無料
    カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    いまやメールに代わるコミュニケーションツールです。

  • Feedly
  • Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    RSSリーダーアプリ。

    Googleリーダーが2013年7月に終了するとのことで、使い始めました。

    RSSの説明とFeedlyの基本的な使い方は以下の記事をご覧ください。

    参考→RSSってこんなに簡単なものなんです! Feedlyを使ってご紹介。 | イロトリドリ

    2段目

  • SmartEver
  • SmartEver - サクサク使える軽量Evernoteクライアント SmartEver - サクサク使える軽量Evernoteクライアント
    価格: ¥170
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    Evernoteを擬似的にオフラインでも使えるようにしてくれるアプリ。

    "SmartEver"というタグのついたノートのみを同期しキャッシュしてくれます。

    Evernoteユーザーはダウンロード必須!

    参考→[Evernote]SmartEverを利用してEvernoteをオフラインで使おう | イロトリドリ

  • Clever
  • Clever - できる大人のEvernoteクライアント Clever - できる大人のEvernoteクライアント
    価格: ¥350
    カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    高性能Evernoteクライアントアプリ。
    こちらも一度開いたノートをキャッシュしてくれます。

    SmartEverよりも全方位的に使える感じ。

    純正アプリは使わず、こちらを使ってますね。

  • Groovy
  • 歌詞表示してくれる音楽プレーヤー。
    好みにあった曲をレコメンドしてくれたり、チケットを使って楽曲の無料視聴ができたりします。
    もちろんiTunesの曲も聴けますよ♪

  • Yahoo!乗換案内
  • Yahoo!乗換案内 Yahoo!乗換案内
    価格: 無料
    カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    路線検索アプリ。「画面メモ」機能で検索結果を保存できるのがいいです。

    3段目

  • Analytics Tiles
  • Analytics Tiles App Analytics Tiles App
    価格: ¥250
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    Googleアナリティクスの確認用アプリ。

    わかりやすく、自分好みにカスタマイズできるのも◎。

  • QuickIn
  • QuickIn QuickIn
    価格: 無料
    カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ナビゲーション
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    Fousquareへのチェックイン機能のみに特化したアプリ。
    いつもと少し違うところへお出かけしたときにはチェックインするようにしています。

  • Facebook
  • Facebook Facebook
    価格: 無料
    カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    純正アプリ。
    最近あんまり使っていないけれど、一応ホームへ。

  • Tweetbot
  • TweetBot TweetBot
    価格: ¥250
    カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 旅行
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    個性的かつ高性能なTwitterクライアントアプリ。
    通知機能が便利です。
    ユーザーもかなり多いですね。

    4段目

  • Staccal
  • Staccal - 11種類レイアウトの高機能カレンダー Staccal - 11種類レイアウトの高機能カレンダー
    価格: ¥250
    カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    UIが素敵なカレンダーアプリ。

    豊富な表示形式、カスタム可能なジェスチャー操作など、使っていて楽しいカレンダーアプリです。

    標準カレンダーアプリ経由でGoogleカレンダーと同期します。

  • Instagram
  • Instagram Instagram
    価格: 無料
    カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    これも説明不要ですね。
    写真共有SNSの先駆けです。

  • Pocket
  • Pocket (Formerly Read It Later) Pocket (Formerly Read It Later)
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    いわゆる後で読むサービス。
    RSSリーダー、Twitter、ネットサーフィンなどで気になった記事はすべてPocketに入れています。

  • iXpenseIt
  • iXpenseIt (出費 + 収入 = 節約) iXpenseIt (出費 + 収入 = 節約)
    価格: ¥450
    カテゴリ: ファイナンス, ビジネス
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    iPhoneを使い始めた当初からずっと使い続けている支出管理アプリです。
    他にもいろいろ試しましたが、これが一番♪

    5段目

    唯一フォルダのある段です。

    Day&Newsフォルダ

    情報系アプリを入れているフォルダです。

  • SmartNews
  • ニュースが快適に読める SmartNews (スマートニュース) ニュースが快適に読める SmartNews (スマートニュース)
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    注目ニュースを日に3回配信してくれるアプリ。
    特筆すべきはスマートモードと呼ばれる画像などを極力除したページ表示方法。読み込みデータ量が少ないのでさくさくと表示してくれます。
    スワイプで画面遷移ができるのもポイント高いですね。

  • Gunosy
  • 賢いニュース アプリGunosy 賢いニュース アプリGunosy
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    いろんな意味で話題のキュレーションサービスです。私は愛用させていただいています。

    配信されたニュースのうちどのような記事をクリックして読んでいるかを分析、よりニーズにあったニュースを配信してくれるというサービス。
    アプリよりもどちらかというとPC環境で見ることのほうが多いかな。

  • Antenna
  • こちらもキュレーションサービス。
    内蔵ブラウザが弱く、ページ読み込みやページのシェアに時間がかかるのが弱点かなと思います。
    割とマイナーな記事も配信してくれるのがいいですね。

  • はてなブックマーク
  • はてなブックマーク はてなブックマーク
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    そんなに頻繁に見てはいませんがブログにボタンもおいているので一応。
    はてぶしていただけると喜びますw

  • おてがる天気
  • おてがる天気 おてがる天気
    価格: 無料
    カテゴリ: 天気, ライフスタイル
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    大変かわいく、そして見やすい天気予報アプリ。

    今日、明日、一週間の天気を見ることができます。

  • Pickie
  • 独特の切り口でアプリを紹介してくれるアプリ。

    アプリ開拓に、時間あるときなどにちらっと見ています。

  • Sylfeed
  • Sylfeed Sylfeed
    価格: ¥170
    カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    RSSリーダー。Seeqとこれを独自神アプリ認定しています。

    Googleリーダー終了後どうなるの!?
    対応策が講じられ次第、このリーダーを使うつもりです。

  • Reeder
  • Reeder Reeder
    価格: 無料
    カテゴリ: ニュース
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    こちらもRSSリーダー。ローカルRSS対応、読み込みも早いです。

    Gameフォルダ

    名前のとおりゲームフォルダ。
    まぁ今やってるのはほぼパズドラだけなのですが…w

  • パズドラ
  • パズル&ドラゴンズ パズル&ドラゴンズ
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, パズル, ロールプレイング
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    流行ってますねー。誰か私にハーデスください。

  • パズドラ攻略
  • パズドラ攻略 パズドラ攻略
    価格: 無料
    カテゴリ: エンターテインメント, ゲーム, パズル, アドベンチャー
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    ゲリラダンジョンの時間管理に。

  • オーダー&カオス デュエル
  • オーダー&カオス デュエル ~トレーディングカードゲーム~ オーダー&カオス デュエル ~トレーディングカードゲーム~
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, カード, ロールプレイング, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    トレーディングカードゲーム。結構完成度高いし、楽しめる。

  • Dots
  • Dots * Dots *
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, パズル, アーケード, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    シンプルなパズルゲーム。
    ちょっとした時間つぶしに。

  • Nimble quest
  • Nimble Quest Nimble Quest
    価格: ¥85
    カテゴリ: ゲーム, アクション, アドベンチャー
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    レトロゲームにRPG的要素を加えたゲーム。
    地味にはまる。

  • 逆転裁判123
  • 逆転裁判123HD 逆転裁判123HD
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, シミュレーション
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    「異議アリ!」名作ゲームですね。
    すごいお得に1~3を購入できますよ。おすすめ。

  • Puzzle craft
  • Puzzle Craft Puzzle Craft
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, パズル, エンターテインメント, シミュレーション
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    一筆書きでつなげて消す系パズルゲーム。ゲームをこなして素材を集めて、素材を使って村を発展させていく。
    これも地味にはまる。

  • DungeonRaid
  • Dungeon Raid Dungeon Raid
    価格: ¥170
    カテゴリ: ゲーム, パズル, ロールプレイング, エンターテインメント
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    これは本気ではまった。
    パズドラに影響を与えたとも言われているゲームです。
    有料ですが落とす価値ありですよ。

  • Minecraft Pocket edition
  • Minecraft - Pocket Edition Minecraft - Pocket Edition
    価格: ¥600
    カテゴリ: ゲーム, シミュレーション, アドベンチャー
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    かつてPC版のMinecraft実況プレイ動画に激はまりしたときがありまして、その影響で買いましたw
    ニコ動チェックしてねw

  • スマーフヴィレッジ
  • スマーフ・ビレッジ スマーフ・ビレッジ
    価格: 無料
    カテゴリ: ゲーム, キッズ, ファミリー
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    もうやってないんだけど、なんとなく消してないw

  • 設定
  • App store
  • こちらはデフォルト。
    Wi-FiのURLスキームが復活したら、設定アプリはホームにはいらないかも。。

    まとめ

    いやー。
    超大作記事になりましたねw
    最後までお付き合いいただきありがとうございます!

    いかがでしたでしょうか。
    気になるアプリはありましたか?

    割と優良アプリとして有名どころ中心なので、アプリ名で検索してもらうといろいろ記事が出てくると思います。

    さまざまなブロガーさんが素敵な記事を書かれていますので、是非チェックしてみてくださいね。

    こっこ(@cocco00)でした!

    slooProImg_20130606010716.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    コメントを残す