Seeq | すべてのiPhoneユーザーに使ってもらいたい神アプリ!

slooProImg_20130603000622.jpg

どうも。
久しぶりに自転車に乗ってふとももぱんぱんなこっこ(@cocco00)です。
いい汗かいた!

Seeq | 神アプリとはこういうアプリを言う!

Seeqというアプリをご存知でしょうか。

Seeq - 次世代検索ランチャー Seeq - 次世代検索ランチャー
価格: ¥250
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
アプリの詳細を見る


知らない人はとにかく買いましょう。

そう言いたくなってしまうくらい、素晴らしいアプリです。

既に多くの記事が書かれているアプリですが、私からもご紹介させていただきます♪

アプリを横断的に検索できる

一番基本的なSeeqの使い方。

検索窓に入力した文字を「Safari」「Google画像」「Amazon」「Twitter」などなど、各種アプリ等で横断的に検索できます。

これは本当に画期的なことです。

Seeqの登場以前は、iPhoneで何か調べ物をするときは、

アプリ選択→キーワード入力

という流れだと思います。

  • 地図を探すならGoogleマップアプリを起動し、地名を入力
  • 特定のワードのトレンドを知りたいならTwitterを起動し、キーワード検索
  • 買いたいものを探すときはAmazonを起動し、商品名検索
  • といった感じ。

    Seeqはこの流れを、

    キーワード入力→アプリ選択

    という風に変えてくれます。

    たいした違いではないように思えるかもしれませんが、これはかなり便利。

    「何か調べものをしよう」と思ったら、何はともあれSeeqを起動すれば良い状態になります。

    充実の連携アプリ

    連携できるアプリは豊富。
    そして追加も簡単にできます。

    このように、お使いのiPhoneにインストールされているアプリのなかから選んで追加できます。

    検索を手助けするサジェスト機能

    サジェスト機能も優秀です。

    このように入力している最中から、検索ワードを推測してサジェストしてくれます。

    ランチャー的にも使える

    SafariやGoogleマップなどのアプリは、検索ワードを入力して使うことが多いですよね。

    であれば、たとえ利用頻度が高いアプリであってもSeeqから起動すればいいので、iPhoneのホーム画面に配置する必要はありません。

    ホーム画面に置くアプリを減らすことができますね。

    ワードを他アプリに受け渡すことができる

    Seeqは検索だけでなく、他アプリにワードを受け渡すことができます。

    個人的にいいなと思っているのはDueへの受け渡し。

    Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム
    価格: ¥450
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    リマインダーアプリの定番ですね。

    Seeqの検索窓にリマインドしたい内容を記入しDueをタップ。

    すると、検索窓に入力した内容が入った状態でDueが起動します。

    あとは時間を設定するだけ。

    同様に、Twitterなどにも受け渡しが可能です。

    入力エリアは上スワイプすることで広くなり、改行にも対応します。

    私はTweetbotと連携をさせています。

    Seeqでさっと入力→Tweetbotに受け渡し→Tweetという流れも可能です

    便利な内蔵ブラウザ

    Seeqは内蔵ブラウザを搭載しています。

    この内蔵ブラウザ、見ているサイトを簡単にTwitter共有できるのが嬉しいです。

    このようにツイートボタンを押すだけで

    見ているページのタイトルなどが記載された状態でツイート画面が開きます。

    しかも嬉しいことに、カーソルが一番前にある!

    これは細かいけれど嬉しい配慮。

    コメントを書いてすぐ共有できますね♪

    参考したいリンク

    先にも書かせていただいた通り、Seeqはすでに多くのブロガーさんたちにより、その魅力が語られています。

    より深くSeeqを知りたいという方は以下もご参考ください♪

    [Å] Seeqの説明書的な?アプリの内容・使い方・設定方法を紹介 | あかめ女子のwebメモ
    軽量かつ多彩なランチャーアプリ「Seeq」でiPhoneをもっと便利に! | iに生きるライオン
    検索&ランチャー系のオールラウンダーアプリ「Seeq」をオススメする7つの理由 | なまら春友流

    まとめ

    ここでご紹介したのはSeeqの基本的な機能。

    他にもたくさん便利な使い方があるアプリです!

    ゆくゆくそんな記事も書きたいなと思ってます。

    この基本機能だけでも十二分に落とす価値のあるアプリです!

    是非使ってみてください♪

    Seeq - 次世代検索ランチャー Seeq - 次世代検索ランチャー
    価格: ¥250
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    App Storeで詳細を見る
    アプリの詳細を見る


    slooProImg_20130603000622.jpg
    当ブログで激推しのノート!

    当ブログでたびたびご紹介している超オススメの『365デイズノート』。一度使ったらやみつき!特に推しはハーフサイズの『1/2イヤーノート』。是非チェックを!

    4 件のコメント

  • コメントを残す