
どうも。
お米大好きこっこ(@cocco00)です。
米と味噌汁と漬物で生きていけます。
これが「お米が立っている」ってことか!最高に美味しい米を米三でいただいた。
美味しいお米を表す表現として「お米が立っている」と言いますよね。
でも、正直その感覚ってあまりわかりませんでした。
が、このお店で初めてそれを体感することができました。
米三
センター北駅、Yotsubako内にあるお店「米三」さんです。
若者の米離れをどうにかしたいと白金にオープンした「米料理心米」の系列店のようです。
名前のとおり、お米に拘ったお店です。

外観写真。

入口そばにはこんな貼り紙。
ごはんソムリエ…!

店内はこんな感じ。
メニュー写真を取り忘れてしまったのですが、
など、お米の種類を選べます。
何合炊くかを注文し、それを土鍋で炊き上げてくれます。
お米は注文が入ってから専用の土鍋で個別に炊いてくれるため、注文から30分くらい炊き上がりを待ちます。
今回はミルキークィーンをオーダーしました。
待つこと30分ほど。

うはー。
わかりますか、この綺麗なお米。
ツヤツヤしています。
では早速…。
もぐもぐ。
…やば…うますぎる…。
なんというが、お米がとってもふんわりしているんです。
土鍋のなかで米が踊るように炊き上がっている証拠なんだと思います。
なるほど、これが「お米が立っている」ってこと!?
お米の味を引き立たせるため、お米には少々のお塩がついてきます。
塩をかけて食べる米もまた絶品!

お米だけでなく、お惣菜もとても美味しい。
出し巻き卵や、チキン南蛮などをいただきました。
あ、あとお漬物もとても美味しかったですよ。

ご飯×明太子=最強。
まとめ | おかずなしでもいけちゃうくらいに美味しいお米
こんなに美味しいお米を食べたのは初めての経験でした。
お惣菜含めぺろりと完食。
今回はミルキークィーンをオーダーしましたが、他のお米も試してみたいです。
お近くにお越しの際は是非行ってみてください♪
お米の美味しさに感動しますよ!
コメントを残す